着物紹介

お知らせ
3日目の初詣は、型染め小紋に洒落袋帯で~お正月、湯島の天神様をお参りするなら~

今年は、お正月の3が日を着物で過ごしてみました。その3です。3日は少し派手なやわらかものを・・・と、型染めの小紋に金糸の入った明綴れの洒落袋帯を締めてみました。  半衿を白に付け替えなかったのが、ちょっと残念な感じですけど、このキモノで湯島の天神様に初詣に行ってきました。 湯島大社にお正月にお参りするなら、午前の早い時間か、夜17時~18時半くらいがオススメです。 お昼ごろだと、目を見張るほどの大行列が待っていますよ~

続きを読む
着物紹介
【江戸小紋】家内安全の江戸小紋に、松竹梅のおめでたい名古屋帯で新年会へ♪

お正月っぽい着物と帯で、新年会へ行ってきました♪この日ワタシが着てみたのは、薄い紫色の江戸小紋です。前日の骨董市で、買ったばかりのお気に入り。家内安全の江戸小紋柄に、松竹梅のかわいらしいモチーフが入った名古屋でお出かけしました。 ショールは、通販で買ったラビットショールですよ~

続きを読む
着物紹介
【お友達の着物】はんなり黄緑色のやわらかモノに、刺繍の名古屋帯が素敵♪

池袋まで「女子限定♪新年会」へ行ってきました~レビュー系ブロガーさんの集まりですが、着物をお召しになった方がいらしたので、ツーショットを撮っていただきましたよ♪ やわらかもの・小紋は、とてもキレイな薄緑色に黄身色がほんわりと。帯は金糸使いの刺繍名古屋で、はんなりと上品なコーディネートが素敵でしたーーー!!

続きを読む
着物紹介
3が日を着物で過ごしてみました♪~2日目男物のシルクウールに八寸帯で~

今年は、お正月の3が日を着物で過ごしてみました。その2です。2日は元旦に着た「男物の反物で作ったシルクウール」に、八寸の名古屋帯を締めました。 骨董市で安く買った帯ですが、柄が可愛くて気に入っています。 ただ、長さが無いのでお太鼓の下線に小紐が必要なんですけどね。 朝から夜遅くまで着ていましたが、着崩れもせず、気持よく過ごせました♪

続きを読む
着物紹介
新年おめでとうございます! 3が日を着物で過ごしてみました♪~1日目男物のシルクウール~

今年は、お正月の3が日を着物で過ごしてみましたので、その際撮った写真や、着た着物のご紹介をさせてくださいね~  元旦は、男物の反物で作った、シルクウールに、染の九寸名古屋帯を締めました。 長襦袢も、メンズ用を大嘘つきに作り変えて♪ すべて「お初」のアイテムづくしで、ルンルン気分の元旦でした。

続きを読む
お知らせ
【着物でおでかけ】単衣の紬☆安くて美味しいフルコース♪クックライトキッチン

着物でお出かけ♪ 安くて本格的なフルコースディナーが味わえると評判のレストラン「クックライトキッチン」へ行ってきました。

続きを読む
着物紹介
【着物で映画♪】紬+もみじの羽織 ★ブランディアに服を売って着物を買う~♪

宅配買取ブランディアさんに、映画「想いのこし」試写会ペアチケットを頂戴しましたので、友人と霞ヶ関のイイノホールへ、映画を観に行ってきました♪ 着ていった「もみじ柄の羽織」と「紬の着物」のご紹介と、映画「想いのこし」タイアップキャンペーンをしていらっしゃる【宅配買取ブランディア】さんについてです~

続きを読む
お知らせ
【着物でお出かけ】大島紬にキノコとれんこんの刺繍が入った洒落袋帯♪

大島紬にキノコとれんこんの刺繍が入った洒落袋帯でお出かけしました♪ キノコって秋限定の印象がありましたけど、れんこんは9-3月までが時期だそうですし、どちらもおせちの素材であるので、お正月にも案外合うかもですね。 ちょっと地味なコーデでしたが、ベルメゾンネットさんの商品説明会へ行ってきました♪ 千趣会さんのイチオシ「こたつ」の誘惑に勝てなかった写真もどうぞ♪

続きを読む
着物紹介
【単衣】秋草・縮緬 小紋の着物でお出かけしました♪

縮緬地・秋草柄の単衣・小紋の着物でお出かけしました。 帯は、透け感の少ない夏の九寸名古屋帯で、絽縮緬の帯揚に細めの帯締め。 夏のボストンバッグに、エナメルの草履です。 長襦袢は、紋紗の襦袢から袖を外して替え袖にして、襦袢の下は2部式の洗える絽を使いました。 今回初めて袖を通した単衣の着物ですが、袖丈が57センチもあるので襦袢を合わせるのが大変でした~

続きを読む
着物紹介
【袷・小紋】 金通し 作家ものの着物♪

金彩工芸家「堀省平」氏のお着物です。先月、骨董市で購入しました「金通しの袷・小紋」です。

続きを読む
浴衣・夏物
【薄物】洗える紗の着物でお出かけしました♪

洗える紗+洗える羅?の名古屋帯 薄物の着物を着て出かけられるのも、あとちょっと・・・ と、今頃焦って、薄物の着物を引っ張りだして、着てみました。   なんじゃろなぁ~ 左手の袖口から、長襦袢、出てるし・・・・( […]

続きを読む
浴衣・夏物
【綿絽の浴衣】夏着物風に、衿つき・足袋ありで着てみました♪・・・ちょっと妙でした。。。(涙)

綿絽の浴衣に、半衿をつけた半襦袢を合わせて、下は裾よけ。麻の足袋に、白木の桐下駄を履いて、出かけました。 なんだか、ちょっと妙な感じだったんですけど、着なおす時間がなかったので、そのまま出かけてしまいました。で。先ほど気がついたのですが、昨年書いた記事を見なおしてみたら、自分で「浴衣に衿は入れない」と書いておりました。 あーあ・・・もう、電車で出かけた後ですよ。。。(涙)

続きを読む
浴衣・夏物
【薄物】紗 お友達の素敵な装い♪

お友達の夏の着物姿です。 アンティークがお好き・・・ということですが、キレイな濃い紫がとってもお似合いでしたよー!

続きを読む
浴衣・夏物
主人も浴衣で花火大会へ☆鼻緒ズレ対策に「ボルダースポーツ」を塗って出かけました!

神奈川新聞花火大会(2014.08.05)を観に、横浜・桜木町へ行ってきました。せっかくなので、主人にも浴衣を着てもらいましたよー♪ 主人もワタシも、素足でゲタを履くのは超久しぶりでしたので。 鼻緒ズレ対策に、スキンケア用ムース「ボルダースポーツ」を塗ってから出かけました。効果はテキメン!! 慣れないゲタで、主人は翌日筋肉痛になっていたそうですが。 ワタシも主人も、鼻緒ズレにはならなかったんですよー 

続きを読む
浴衣・夏物
長板中形(ながいたちゅうがた)松原利男氏の浴衣

長板中型 作家:松原利男氏の浴衣で花火大会に行ってきました♪先日、骨董市で買い求めた浴衣ですが、長板中形作家:松原利男さんの作品で「玉藍染」と書かれています。良いお買い物をさせていただいたかも~ 博多筑前の半幅帯でサムライ結びに締めてみました。

続きを読む
仕立てのこと
三ツ衿裁ち★総丈が短い時に裁つ方法

反物の総丈が短い時の仕立て方だそうです。三ツ衿裁ちでシルクウールの着物を仕立てていただきました際、着物ちどりさんが詳しく教えてくださいましたので、共有させていただきます。

続きを読む
お知らせ
「男物シルクウール」の着物が出来上がってきたよ~ ワタシのですケド♪

着物ちどりさんにお仕立てをお願いしました、「男物シルクウール」の着物が出来上がってまいりました~♪ 男物の反物で作っていただいた、ワタシ用のウールの着物です。 男用の反物なので、アンサンブルにもなるかしら?と、勝手に思っていたのですが、なんでも女物の着物に作ると、着丈も若干キビシイとのこと。ですので、三ツ衿裁ちという方法で仕立てていただきました!

続きを読む
唐花の染帯(袋帯)

お気に入り、染の袋帯です。 色といい、柄といい、いつ使う帯なんだろう???と思って尋ねてみましたら、柄は「唐花」というものだそうで。 柄自体に季節はないけど、帯は袷用・・・と教えていただきました!

続きを読む
和アクセ・ストール・帯留
ストール留めにいい感じでした!フェリシモさんの「きかせ技シェイプレット」♪

少し前にフェリシモさんで購入した「きかせ技シェイプレット」を、ストール留めとして使ってみました~ 天然石の種類(名前)は瑪瑙かな?爽やかなグリーンが、今の季節にぴったりでしたよーーー!! 真鍮のクリップはしっかりとストールを挟み込んでくれますので、薄いシルクのストールでも外れることはナカッタです。 見た目もお洒落で、とっても便利に使えました。

続きを読む
着物紹介
【着物と帯のコーデについて】6月半ば~6月いっぱいと9月初旬であればいけそうですがどうでしょうか?

ヤフオク出品中の紬と帯について、ご質問をいただきましたので、こちらに画像掲載させていただきます。ワタシは普段着のコーディネートには少し疎いので、あまり無責任なことを申し上げる訳にもいかないのですが。。。。色・柄的には悪くないな♪と思いました。素材感的には、「盛夏の前後なら、合わせることはできると思います」という考えです。

続きを読む
お知らせ
まったりダブルガーゼがやさしい甚平★家族でお揃い♪夏の家着(パジャマ)

パジャマとしても、家着としても、旅行や温泉にも最適な「ベルメゾンネットさんの綿紗甚平」です。お子ちゃまだったら、夏の普段着としてもOK! 吸汗性と通気性も抜群で、肌触りも◎。 カブリの甚平ってところが便利なんじゃないかと思います。

続きを読む
浴衣・夏物
【紬 夏着物】 若干の透け感あり 裄63cm

バチ衿仕立て、肩裏・居敷当はなし。スケスケという訳ではありませんので、単衣時期の後半から着ていただけそうな夏モノの紬です。骨董市のお品なので、何紬だか? 素材はなにか?・・・わからないところが申し訳ないのですが、ブルーに白い織柄がきれいな着やすそうな着物です。

続きを読む
仕立てのこと
無双袖と単衣袖。どちらも使える“大嘘つき”襦袢(2部式)を作ってもらいました♪

 だいぶ暖かくなってきましたので♪ 「胴単衣・単衣袖」の襦袢になる5月に備えて、ひとえ仕立ての替え袖を作っていただきました。 元になっているのは、骨董市で購入した「袖無双 胴単衣 居敷当てなし」の長襦袢です。ち […]

続きを読む
仕立てのこと
胴抜き仕立ての着物(白山紬)を着る時期は・・・?!

  黒地にグレーの縦縞の入った『白山紬』。 昨日、久しぶりに着てみました♪ (帯は半幅を貝の口に締めています)   お気づきの方もいらっしゃるかな? ブログ記事の文末に表示される「この記事を書いた人」 […]

続きを読む
手入れ・お直し・収納
紬の着物が脱色?!【きもの工房なぎさ】さんに色修正していただきました~

  昨年2月骨董市で購入したお気に入りの紬の着物に、 茶色いシミが出ているのを発見しました。   購入する際、裾・背縫い脇に1つ小さなシミがあったことは承知していたのですが、 このシミがなんだか大きく […]

続きを読む
男物
2014年成人式 ~メンズ 着流しの着物~

  2014.01.13 成人式・式典会場にて♪ 着物男子・着流し姿を撮影させていただきました!! 彼のママから「着流しで行くって言ってたよ!」と聞いていたので、 写真を撮らせてもらいたいーーー!!・・・と、会 […]

続きを読む
クリスマスだから・・・ってこともないですが(笑)鹿さん柄の名古屋帯です♪

クリスマスだから・・・ってこともないんですけど。 「鹿さん柄」の織名古屋帯をご紹介させていただきま~す♪   「え?どれが鹿???」・・・と、そう思われる方もいらっしゃるかと思いますが。   ねー?! […]

続きを読む
着物でおでかけ
紬のキモノでお出かけ☆新橋OSTERIA Pagina(オステリアパージナ)で女子会しました♪ 

先日、託児関係のお仕事仲間の皆さんと、イタリアンレストランで女子会をしました♪ 新橋にある貸切パーティー可能なレストラン 「OSTERIA Pagina(オステリア パージナ)」さんでのランチ会です。   上の […]

続きを読む
お知らせ
表参道Harold&Coで女子会☆大島紬でお出かけ♪

大島紬で女子会・ランチに行ってきました♪   八寸名古屋帯に、楼閣山水風の柄が終われた大島紬。 どちらも骨董市の掘り出し物です~  

続きを読む
着物紹介
童柄のかわいい道中着&共布の名古屋帯を見つけました♪

    かわいらしい童柄の道中着を見つけました!   縮緬地のピンクベージュ色で、コートにしては目新しいような淡いカラーです。 着丈が短いのが残念なのですが、 骨董市で「道中着」に出会えるの […]

続きを読む
着物紹介
ちょっぴり着丈の短いウールの着物を着てみました♪

数か月ほど前に、骨董市で見つけたウールの着物です。   写真に撮るのを忘れちゃったのですが、小田急百貨店さんのタグ付きです♪  小田急さんも三越同様に呉服に強いイメージがありますので、タグが有るとなんだか嬉しい […]

続きを読む
着物紹介
【名古屋帯】絞り・染九寸名古屋・紫扇の地紋入り帯

    昨日、骨董市で見つけた絞りの九寸名古屋帯です。   総りと言っても、シボで模様をなしているので、こういう物は「総絞り」とは言わないのかな???     絞りと絞り […]

続きを読む
着物紹介
総絞りの着物に小紋柄の帯♪

先日(11/1)骨董市で、着付けの先輩にお会いしたので、写真を撮らせていただきました♪   素敵ですねー!! 総絞りのお着物です♪ 小紋柄の帯を合わせて。 アップで見ると↓こんな感じデス~ 柄ゆきもいいですし、 […]

続きを読む
着物紹介
淡い紫色に琉球絣柄 紬の着物

先日骨董市で買った「紬の着物」です。 バックに写ったラベンダーのお花と同じ色♪ キレイな薄紫色の紬です。   裄の長さが67センチ。。。ちょっと小さいのは承知していたのですが、色と絣の柄が気に入ったので、悩みに悩んで買っ […]

続きを読む
着物でおでかけ
単衣に仕立てた「結城紬」の着物デス♪ 初めて袖を通してみました~

お誂えで仕立てていただいた結城紬に、初めて袖を通してみました~! なんだか「ドヤ顔」に写ってますケド~(笑) この紬の反物は、ずいぶん前に義母が買ってくれたものでして。10年以上も“箪笥のこやし”で仕舞いっぱなしになって […]

続きを読む
着物紹介
【単衣】単衣の着物と軽装帯です♪

  ひとえの着物と、二部式のお太鼓作り帯(軽装帯)でおでかけしました♪ 出かけた先は、表参道。 フェリシモさんのブロガーイベントです♪ ↑会場の対面の駐車場?で。   締めているのは、博多織の軽装帯で […]

続きを読む
浴衣・夏物
8月最後に着た絽の着物♪

    8月27日に着て出かけた「絽の着物」です。   交織物の洗える絽なので、着ていてすべるのが気になりましたけど。 汗をかいても、自宅で洗える気軽さは、やっぱり楽ですね―――!! &nb […]

続きを読む
浴衣・夏物
浴衣でおでかけ☆割り角だしを結んでみました!

    以前勤めていた職場のみなさんと食事(夕方から居酒屋さんへ)に行ってきました♪ だいぶ昔のものですが、撫蕉庵さんの綿麻の浴衣に、 同じく撫蕉庵さんの半幅帯で。 半幅帯は、今年の春、骨董市でみつけ […]

続きを読む
浴衣・夏物
夏着物☆薄物の着物に沖縄の夏帯(名古屋帯)を合わせてみました♪

    絽の長襦袢に透け感のある薄物で♪ 今年お初の「夏着物」でのお出かけです~   出かけた先は、新宿マインズタワー。 トレンドマイクロさんの「ジュエリーボックス体験会」に参加をさせていた […]

続きを読む
浴衣・夏物
【綿絽の浴衣】小田原「菜こんたん」の創作日本料理おすすめです♪

この夏、二度目の「浴衣でお出かけ」してきました~!! 着てみまたのは、先日骨董市で購入した「綿絽の浴衣」デス。  関連記事⇒綿絽のゆかた(本藍染)を骨董市で買いました♪   なんだかちょっと↓不気味な写真になっ […]

続きを読む
お知らせ
しじら織の着物(ゆかた)を着てみました♪

先日骨董市で見つけた「しじら織の着物」です♪ 着てみたので、ご紹介いたします~ しじら織りとは しじら織りとは、表面に細かいシワを作った縮のような感触のある木綿の生地のこと。 「しぼ」といわれる凸凹があるため、肌に密着せ […]

続きを読む
着物紹介
紋紗の塵除けコートが仕立て上がりました♪

2013.6月に、ヤフオクの★着物ちどり★さんで落札させていただいた紋紗の反物を、塵除けコート(道中着)に誂えていただきました♪   「うーん・・・写真のお色が、イマイチキレイに出ていないなぁ」・・・と思います […]

続きを読む
浴衣・夏物
綿絽のゆかた(本藍染)を骨董市で買いました♪

綿絽のゆかた(本藍染)を骨董市で買いました♪ 着方とお手入れについてです。

続きを読む
着物でおでかけ
鉄線(クレマティス)みたいな唐花柄の洗える着物(単衣の着物)

※2018.05.24 ちょっと違うんじゃ?!と思う箇所を訂正させていただきました。 今日は7/3ですから、もう薄物(盛夏の着物)の季節ですけど。。。 6/15に写真を撮っていただいた単衣があるので、今さらですが、アップ […]

続きを読む
子どもの着物
【子ども浴衣】セパレート浴衣☆ベルメゾンネットおすすめ浴衣ドレスが可愛い♪

ベルメゾンネットさんの「2013年版キッズ・オススメ浴衣」を見せていただきました♪ めっちゃキュートな「浴衣ドレス」 ティアードパンツ タイプ こちらが↓イチオシ! ティアードパンツ付き浴衣セットでございます~ *本記事 […]

続きを読む
子どもの着物
【2WAY浴衣】ベルメゾンネット・ベビー&キッズのおすすめ浴衣♪

ベルメゾンネットさんの「2013年版ベビー&キッズのオススメ浴衣」を見せていただきました♪ ※本記事の商品写真は、2013.6/15 有楽町開催の商品展示会ベルメゾンネット・ブースにて撮影させていただいたものです。  2 […]

続きを読む
浴衣・夏物
気軽に&ラク~に楽しむ!インド綿の浴衣☆初心者さんでも簡単に着れる『浴衣の着付け』動画あり♪

頒布会フェリシモコレクションさんの“楽・カワ浴衣”☆ 「リス クロース インド生地を組み合わせたエスニック浴衣の会」のご紹介デス~! 写真を撮影させていただいたのは、2013.リンクシェアフェア(商品展示会)の会場です。 […]

続きを読む
着物でおでかけ
今年お初の単衣の着物♪

  6月に入って、なかなか着物を着て出かける機会がなかったのですが。   先日(6/11)に、今年お初の単衣を着ました♪ 実家の母にシャッターを押してもらったのですが、めちゃめちゃブサイクに写っていた […]

続きを読む
【土方染工芸】さんの帯と着物が、めっちゃ素敵♪

先日、骨董市で掘り出した紅型染めの帯と着物です♪ どちらも染め工房さんの落款入りで♪ 調べてみたところ、たぶん「土方染工芸(ひじかたそめこうげい )」さんの 作品ではないかなー?と思います。   まずは帯をご覧 […]

続きを読む
着物紹介
6月1日、単衣解禁~♪

温暖化の影響で、早い人だと4月下旬あたりから単衣解禁・・・となるそうですが。昔ながらの着物の習わしでいえば、6月1日からが単衣の着物の時期になります。 さわやかで、涼しげな色で着る夏単衣! さわやかで、涼しげな色目で着る […]

続きを読む