卒入学ママ
華やかな帯と伊達衿で、黒紋付(喪服)を礼式に!
「きものサローネin日本橋2016」イベント【きもの100体コーディネート】で学んだ、目からウロコの和装の知識です! 華やかな帯や伊達衿で、喪服も晴れの日の式服になるんですね!!
【七五三】アスカネットさんのフォトブック「MYBOOK」を作ってみよう♪
「姪っ子の七五三祝いの写真」を使って、マイブック」で、実家の母用フォトアルバムを作ってみました・その2です♪本記事では、アレンジ自在で使いやすいマイブックの作り方を、簡単にプロっぽいデザインになる「テンプレート」を使った作り方を、ご紹介させていただきます!
【フォトブック】成人式のフォトブック! 龍馬みたい♪とご満悦~フォトアルバム作ってみました。
ジャストシステムさんの「cocoal(ココアル)」で、成人式のフォトブックを作ってみました~その2です! ココアルさんには、和風や七五三といった、着物のフォトブックに合うテーマや、ダイナミックといった斬新なレイアウトのテーマがあります。 実際に作ってみた様子と作成の際のポイントを、ご紹介させていただきます。
フォトブックのススメ「フジフイルムモール」さんのフォトブック☆素敵な想い出の残し方~♪
母の日ギフトの商品説明展示イベント会場で、フジフィルムモールさんのから『フォトブック』をご紹介いただきました!!直接、着物と関係がある訳ではありませんが、実はフォトブックって着物と関係が深いんですよね~お宮参り・お食い初め・初節句・七五三・入園入学・ご卒業式・十三詣り・成人式・ご結婚式・還暦祝い・初詣・・・日本のお祝い事・おめでたい行事は、着物を着ることが多いですから♪ ぜひ、フォトブック作成のご参考としていただけましたら嬉しいです。
新年おめでとうございます! ~桜サクお正月~
だいぶ出遅れてしまいましたが・・・ 新年おめでとうございます! 皆さまのご多幸を心よりお祈り申し上げます!! 2013年は、骨董市にはまってしまい、 ヤフオクで着物や帯の販売を始めてみたり、 […]
お役立ち!雨の日にあると便利な草履カバー
草履にかぶせて使う、ビニール製のたためるカバー 「これ、役に立ちましたよ!」・・・と友人がメールで写真を送ってくれた 雨の日用の草履カバーです! 今年のご成人式は、大変な大雪でしたから・・・ […]
卒入学シーンにも最適!濱野のフォーマルバッグが29%OFF♪
アウトレットモール「ブランデリ」で濱野が安い♪ アウトレットモール「ブランデリ」で、卒入学シーンにぴったりな 濱野のフォーマルバッグを見つけました!! フォーマルバッグ|浜野 11秋冬正规店売価 42000 […]
【フォーマル】水色の付下げ訪問着と袋帯
落ち着いた水色の付下げと、フォーマル向け・紫色の袋帯です。 七五三だったか?卒園式だったか? たしか長男が幼稚園に通っている頃に、義母が作ってくれた着物です。 卒入学式にも最適な「付下げ着物」 この付下げキモノは、長男の […]
【わたしの着物①】 付下げ+袋帯
わたしの着物コレクション① 「ワタシ、どんな着物を持っていたっけ???」 ・・・箪笥にしまいっぱなしでおりますと、どんな着物があったのか?をすぐに忘れてしまうんですよね~ 大事な着物を忘れちゃったりしないよ […]