お正月

手づくり
【手作り】干支かざり・丑(うし)・ちりめん細工・イケメン♪

来年の干支「丑(うし」の縮緬飾りです。 やっと梅雨明けしたと思っていたのに、もうお正月の準備だそうです。 実家の母が『ちりめん細工の干支飾り』を制作中でしたよ。   キリっとした切れ長の目元がゴルゴな丑 キリっとした切れ […]

続きを読む
着物紹介
【着物紹介】お正月着物コーデ~70代・茶屋辻模様の小紋・蝶の染め名古屋帯・茶色の道中着

今頃ですが~ お正月に70代の母が着た、着物のコーデのご紹介です。 ベージュ・茶屋辻模様の小紋に、蝶々柄の染め名古屋、茶色い道中着を合せました。 悩んだコーデも見てやってくださいねー ベージュ・茶屋辻模様の小紋 ずいぶん […]

続きを読む
寺社めぐり
【お正月・初詣】成田山横浜別院延命院~不動明王様のパワーみなぎるオススメのパワースポットです♪~子どもの着物(5年生)

1月4日に「野毛のお不動さん」こと成田山横浜別院延命院へ行ってきました。 昨年に引き続き、今年も姪っ子と母にも着物を着てもらいましたよ♪ (着物とコーディネートの詳細は、別記事にて書きますね♪) 横浜成田山別院は、お守り […]

続きを読む
子どもの着物
【お正月の着物】七五三の七歳晴れ着を初詣に♪~小学4年生(10歳)の着物揃えとヘアアレンジについて

小学4年生(10歳)の姪っ子に頼み込んで、お正月に着物を着てもらいました! 七五三・七歳さん用の晴れ着です。     まんま七五三用のセットですと「7歳の宮参り」みたいになっちゃいますので、帯・帯締め・帯揚げ・草履・ショ […]

続きを読む
着物紹介
【お正月の着物】無地?小紋?金さご着物+松の刺繍名古屋帯~70代母の装い

2019年お正月の着物・その2は、70代母のコーデです。 金さごの縮緬着物に、手刺繍の松の帯を締めました♪       無地?小紋?金さご着物 こういう着物は、無地になるのか? 小紋になるのか?  区別がよくわからないの […]

続きを読む
着物紹介
【お正月の着物】一つ紋付絞りの飛び柄小紋・箔使い袋帯のコーデと《高幡不動尊》初詣プチ情報♪

2019年最初の着物は、縫いの一つ紋が入った絞りの飛び柄小紋です。  箔と刺繍の綴れ袋帯を締めました♪   お正月のコーディネートです。    

続きを読む
寺社めぐり
【着物でお出かけ】鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」で銭を洗って初詣♪~参拝の仕方と御朱印帳

鎌倉「銭洗弁財天宇賀福神社」へ初詣に行ってきました。銭洗弁財天宇賀福神社の様子とお金の洗い方や御朱印帳についてなどを、ご紹介させていただきます。

続きを読む
【着物でおでかけ】初詣~鶴柄塩瀬の帯・打ち出の小槌帯留 江戸紅型小紋の着物

めでたい感満載のお正月コーデです。 「鶴」柄の名古屋帯に、打ち出の小槌の帯留です。 着物は江戸紅型?の小紋を着ましたが、なんと、ここにも鶴が入っていました! 

続きを読む
着物紹介
【江戸小紋】家内安全の江戸小紋に、松竹梅のおめでたい名古屋帯で新年会へ♪

お正月っぽい着物と帯で、新年会へ行ってきました♪この日ワタシが着てみたのは、薄い紫色の江戸小紋です。前日の骨董市で、買ったばかりのお気に入り。家内安全の江戸小紋柄に、松竹梅のかわいらしいモチーフが入った名古屋でお出かけしました。 ショールは、通販で買ったラビットショールですよ~

続きを読む
着物紹介
【お友達の着物】はんなり黄緑色のやわらかモノに、刺繍の名古屋帯が素敵♪

池袋まで「女子限定♪新年会」へ行ってきました~レビュー系ブロガーさんの集まりですが、着物をお召しになった方がいらしたので、ツーショットを撮っていただきましたよ♪ やわらかもの・小紋は、とてもキレイな薄緑色に黄身色がほんわりと。帯は金糸使いの刺繍名古屋で、はんなりと上品なコーディネートが素敵でしたーーー!!

続きを読む
着物紹介
3が日を着物で過ごしてみました♪~2日目男物のシルクウールに八寸帯で~

今年は、お正月の3が日を着物で過ごしてみました。その2です。2日は元旦に着た「男物の反物で作ったシルクウール」に、八寸の名古屋帯を締めました。 骨董市で安く買った帯ですが、柄が可愛くて気に入っています。 ただ、長さが無いのでお太鼓の下線に小紐が必要なんですけどね。 朝から夜遅くまで着ていましたが、着崩れもせず、気持よく過ごせました♪

続きを読む
着物紹介
新年おめでとうございます! 3が日を着物で過ごしてみました♪~1日目男物のシルクウール~

今年は、お正月の3が日を着物で過ごしてみましたので、その際撮った写真や、着た着物のご紹介をさせてくださいね~  元旦は、男物の反物で作った、シルクウールに、染の九寸名古屋帯を締めました。 長襦袢も、メンズ用を大嘘つきに作り変えて♪ すべて「お初」のアイテムづくしで、ルンルン気分の元旦でした。

続きを読む