先日・・・と言っても、もう半月前の話になってしまいましたが。
着物でお出かけ♪
安くて本格的なフルコースメニューが味わえると評判のレストラン
「クックライトキッチン」へ行ってきました。
「バーバリー」みたいなチェック柄の着物
着て行ったのは、少し前に「大和の骨董市」で掘り出した紬です。
結構地厚な真綿系のほっこり紬のヒトエですので。
11月半ばではありますが、ウール感覚で着てしまいました。
まるで「バーバリー」みたいなチェック柄の着物。
購入時には↓こんな帯を締めて、ブログでご紹介しています。
レストランへは、焦げ茶にピンク色糸で抽象柄の刺繍が入った八寸帯を締めていきました。
チェックの着物は、下手をすると時代劇に出てくる「町娘」のようになってしまうので、小物選びが難しいデスネ~
オススメの洋食レストラン「クックライト」さん
「安くて美味しい」という評判を聞きつけて、今回始めて「クックライト」さんへ
お邪魔させていただきました。
JR町田駅から相模大野方面へ、少し入った街道沿いにある隠れ家的なレストランで、
我が家からだと、着物でも歩いて行くことができる距離です。
前菜&サラダ。
サラダはね、この1皿で和洋折衷が表現されていた感じデス(笑)
なんだか、いろいろな具材が入っていて、まるでビュッフェのサラダを
端から全部いただいたみたいなゴージャスな内容で、楽しめました!!
すみません、お料理の正式名称をもう忘れてしまいましたんですケド~
黒いソースは、香ばしい黒ゴマです!
ホロホロにやわらかい豚かたまりのお肉と相性良しで、美味しかったです!!
牛肉の煮込みは、ビーフシチューみたいな感じ。
こちらも、ふんわりとやわらかく、ジューシーでウマウマでした♪
そして、別途注文させていただいたコーヒーとスイーツの盛り合わせですよー!!
コーヒーには、これまた美味しいプティングが付いておりました♪
デザート付きではありませんが、サラダ(スープも選べる)とメイン料理と、
パンかライスがセットになって、たしか1620円(税込)だったと思います。
コーヒーを付けても(プチスイーツついてます)2000円くらいでいただける
とても美味しいディナーセットですので、すっごくオススメ~
お安いですよね~
ランチの時間帯は行列ができるほど、混雑しているそうなのですが、
平日ということもあってか?この日の夜は、とても静かでございました♪
ぜひ、また行きたい!!何度も行きたい!!・・・と思ったレストランですので。
町田・相模原界隈にいらっしゃる際には、ぜひどうぞ!!
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
11年間ほど写真館で着付師の仕事をしていました。 現在は、成人式着付やモデルさん撮影のお手伝いをしたりしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り等で着るキモノでお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るならでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆応援クリック、どうぞお願いいたします!励みになります~☆
にほんブログ村
最近の投稿
帯2022.12.17【蟹柄の帯】いつ締める? 白色系鬼シボ縮緬・カニの名古屋帯
お知らせ2022.12.17【きもの丸洗い】限界の安さに挑戦? 夏物や軽い帯の丸洗いがお得です!
知識・コラム2022.11.14【羽織の乳下がり】羽織紐の位置を5㎝下げました!
着物紹介2022.11.03【着物紹介】10月下旬・「江の島・鎌倉フリーパス 」で日帰り観光~お友だちとワタシの着物コーデ