【大島紬・袷】チェック柄大島紬+紬地の染め八寸帯で女子会に♪
感じの良いチェック柄の大島紬を買いました。ちょっと身幅が狭いんですけど、「そのうち解いて直せばいいや♪」と強気で購入~
八掛の色に合わせて、紫色の紬地・染め八寸帯を合わせてみました。
チェック柄の大島紬。身幅、せまっ!
チェック柄の大島紬は、町田天満宮の骨董市のなじみのお店で買いました。片貝木綿に見かけるような、とてもキレイなチェックです。
織りキズがちょっとあるとか、泥はねみたいなシミが裾にあるとか、そんな理由でかなりお安く出ていたんです。
「身幅が狭いよ」と言われたのですが、縫込みはしっかりありそうな感じだったので「そのうち解いて自分で直そう!(和裁はじめたばかり)」と、強気なことを考えて買っちゃいましたよ。
家で実際に羽織ってみて、「身幅、狭い? ちゃんと巻けるじゃん!」と思っていましたが、出先の居酒屋さんで椅子に座って納得しました。
前が、はだけるーーーー!!
上前はあまり気になりませんでしたが、下前がね。 気が付くとずるんと落ちてるんですよ。
さらに最悪なことに、なんとこの日、二部式長襦袢の「下側」を巻くのを忘れてまして!!
下前が落ちると裾除けが露わになってしまうので、恰好悪いことこの上ないのです。
夏の浴衣じゃあるまいしね。 裾がめくれて、裾除け丸出し……ってどうなのよ?!って感じですよねー(苦笑)
でもね、よく一緒に着物で出かける友人からは、「なんか、それ、いつもの着物よりも小さくない?」と言われたのでびっくりです。
え?!わかるの? するどいなーーー!!
写真で観たらなるほど確かに。 上前の巻きも、ちょっと甘かったかもですね~
てな訳で、近日中に解いて洗い張りに出してしまおうと思っています。
この日は帰りに雨に降られて、結構着物も濡れちゃったので、ちょうどイイかも。(黒い足袋を履いているのは、天気予報で雨と言っていたからデス。)
ちなみにサイズ感は↓こんな感じでしたよ。
- 裄:67.5cm (69cm)
- 前巾:23(25)
- 後巾:28(30)
- 衽巾:15(15)
ぐるっと一回りで約10㎝違う計算。 今後、リサイクル着物を買う時の良い勉強になりました。
洗い張りして、仕立てましたよ!
【単衣大島】中古着物→洗い張り→自分でお仕立て~格子柄の大島と端切れの帯揚げ
自分で仕立て直した「単衣の大島紬」を着てみました!帯揚に、解いた着物(絽)の端切れを使いましたので、こちらも併せてご紹介します。...
チェック大島紬のコーディネート
なんでだろう? チェックの紬を着ると、なぜかこの帯を締めたくなります。
七緒掲載のリサイクル着物やさん「布々や」さんで買った紬地の染め八寸帯です。
以前にも、色こそ違えど似た感じのチェックの紬に締めていました。
⇒当時のブログはこちら
帯揚げは「切りっぱなしのハギレ」を使って。
帯締めは、帯と八掛の同色系で。
バッグの記事:【オシャレウォーカー】ショルダーバッグ レディース ~斜めがけOK!軽い!大容量!
|
#R_fashionista
“【大島紬・袷】チェック柄大島紬+紬地の染め八寸帯で女子会に♪” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。