読者さまにいただきました!小紋の着物のお写真です~
ありがとうございます!!
本ブログを通してお友達になってくださった読者さまにおねだりをして、
先日袖を通されたというお着物の写真を送っていただきました~♪
素敵ですね!
これからの季節用にお誂えされたという、単衣仕立ての小紋だそうです♪
きっかけは、この季節の長襦袢についてご相談いただいたことだったのですが、
ワタシと同世代の方でいらしたこともあって、話がはずんで♪
どんなお着物を?どんなコーディネートで?・・・と、とても気になりましたので、
ずうずうしくお願いをして、お写真をいただいた次第です。
アングルを変えたショットは↓こちらデス。
辻が花風の小紋に、季節の草花を丸紋で。
好きです!この柄~ かわいいですねーーー!!
でもってワタシは、お着物の「流れるような柄の感じ」がとても好きデス♪
街や駅のホームで、時々とても素敵な着物姿の女性を見かけることがあります。
つい、ふらふらと寄って行って、帯揚げ・帯締めは? 半衿は?・・・と、
ジロジロと視線を送ってしまいます。
すれ違ってしまった場合は、しばらく振り返って後ろ姿を見送ってみたりして~
さすがにいきなり「写真を撮らせてください!」と切り出す勇気はないので、
見るだけで我慢していますけど。
ワタシの趣味の着物だけでは、どうしても偏ってしまいますから~
こうして着物姿のお写真をいただけるのは、とても嬉しくありがたいのです!
どうもありがとうございました!
また着物でお出かけされる機会がございましたら、その節は
どうぞよろしくお願いします~♪ ヽ(=´▽`=)ノ
この記事を書いた人

最近の投稿
着物紹介2023.05.28【着物紹介】お友達の着物コーデ~5月下旬の単衣着物と薄羽織
仕立てのこと2023.05.27【和裁本】大塚末子の新・ふだん着~二部式着物や和洋折衷の上着載ってます♪
着物紹介2023.05.24【銘仙(めいせん)】お客様の素敵な銘仙きものコーデ♪
知識・コラム2023.05.16【リサイクルキモノ きもの屋】素敵なお花をいただきました!~地味ぃに営業しております♪