【単衣・無地紬+汕頭洒落袋帯】写真のお題は「ワクワク感」でした♪~その1

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。
お世話になっている写真講座の宿題(課題)で「ワクワク感のある写真」というお題を頂ましたので。

こんな↓写真を撮ってみました♪
ワクワク感

 

撮影に使った着物・帯と、撮った写真をご紹介させていただきます~

 

ちょっと地味ですが、好きな着物・帯・バッグを合わせてみました♪

買ったばかりの単衣の無地紬の着物に、まだ締めたことのないスワトウの洒落袋帯(紬地)。
同じく、未だ出番待ちの「ジュサブロー」さんのがま口バッグに、茶色のキレイな帯締めです。

単衣の着物に紬地の洒落袋帯って、時期的にどうかな?」・・・とは思いましたが、5月下旬あたりのコーディネートだと思えばいけるかな?っと。

ちなみに、帯の柄をアップにすると↓こんな感じです。
帯

 

手の柄と、帯揚げ帯締めは↓こんな感じ。
帯揚げ 帯締め
 

お気に入りなのに、なかなか使えないでいるバッグは↓こんな感じです。
バッグ
 

自分的には、こうして個々の写真を見ているだけでも、かなり気分がアガルんですけど(笑)
問題は、この写真からワクワク感が出てるかどうか???ということなんですよね~

しつこいようですが、本人的には、かなりワクワクしながらカメラのシャッターを押したのですが、色めが地味すぎたのが悪いのか? スワトウの繊細な刺繍の質感が感じられないからなのか?

ワタシのルンルン気分が、イマイチ反映されていない気がしちゃいまして。。。

ドキドキしながら先生の評価をあおいだところ、
「たぶん、頭の中に『こういう写真が撮りたい』という明確なモデルがあるんだろうね。
 なにか、参考にしている写真があるでしょう? 自分の中で比べてるから不満に感じてしまうんだよ。」
と。

「さすが先生! よくご存知で~」と思わず返してしまうようなご指摘をいただきました。

ハイ、図星です。
七緒をはじめとした着物雑誌に掲載されている写真をいつも「ステキだな~」と眺めていますので。 まんま真似っこした感じで撮ったんですよね~

 

ただ、こんな風に“着物を着るのに必要な物”を並べてまとめて写真に撮るということは、見る人にとっても「これからこの着物を着るんだ!お出かけするんだ!」という気持ちの共有になるため、ワクワク感につながる・・・ということで。

「なんでこんな写真?」と言われちゃったらどうしましょう?・・・と思ってましたが、「自分で言うほど悪くもないよ」と言っていただけて、ほっとしました。

実はもう1パターン、着画も撮っていますので、次の記事でご紹介させていただきますねー!!

 

■写真講座でお世話になっております!

瀬川陣市先生の著書はこちら(アマゾンへ飛びます)

画像をクリックすると楽天市場に飛びます。
   

 

 

シェア・フォローいただけると嬉しいです~