【着物紹介】12月下旬・紬の装い~お友達とワタシのコーデ

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

12月下旬(20日)、お友達とワタシの着物コーデ、備忘録です。
出かけた先は、一蔵 新宿店(ヒルトン東京)さん。 「リユースきもの大感謝祭」という催事にお伺いした際のきものです。

【お友達の着物】ウールコート+石下の結城紬+洒落袋帯

まずはお友達のきものコーデ。 アウターは、オフホワイト色のアンゴラウールのコート・へちま衿です。 

へちま衿―ウールのコート

上質なウールのコート、良いなぁ~ アンゴラ60%ウール40%であるそうです。 やはりアンゴラ入りだと、光沢や温かさが違うようです。
ワタシも欲しくて、「お買い得&上質なウールコート、出ないかなー」と随分前から探していますが、なかなか掘り出しものが見つかりません。

お友達は、首元のスカーフ使いも素敵でしたよ~

お着物は「結城紬」です。 
たしか、奥順さんの機織り娘と伺った気がします。 

一蔵スタッフさんが「結城ですか?素敵ですねー」と絶賛していらっしゃいました。 

奥順機織り娘結城紬

結城紬後ろ姿

帯は、西陣「大光」さんの花織名古屋帯とのこと。 花織の帯、とてもキレイなお色で素敵です!

結城紬アップ
アップで♪

【ワタシの着物】道中着コート+泥染め紬+紬地の洒落袋帯

ワタシのコートは、そめの近江さん誂えの道中着コートで、ストールは「macocca(マコッカ)」さんの生カシミヤストールです。

道中着コート着物衿+生カシミヤショール
生カシミヤストール
「macocca(マコッカ)」生カシミヤの大判ストールは着物にも!

たった100gという薄くて・軽いストールですが、このふわふわ感とぬくぬく感はすごい! シワにならないので、気兼ねなくクシュクシュ丸めて持てる点も〇。お家で洗えるカシミヤというのも〇...

Read More

ストール外すと、なにやら真っ黒な感じなので、このストールの役目は結構大事だったりしますね~

帯は久しぶりに締めた「紬地の洒落袋帯」で、レンコンやシイタケの刺繍入りです。 
なんとなく縁起の良い「煮物」のイメージのあるモチーフなので、いつも締めるのがお正月前後になっちゃう帯です(笑)

過去記事を見てみたら、以前は「家内安全」の江戸小紋に締めていましたよー (今見ると、ちょっと不思議なコーデの気もしますけど汗)

きのことレンコンの帯

漢字モチーフの江戸小紋にキノコとれんこん刺繍の洒落袋帯で♪

「家内安全」と書かれた江戸小紋と、キノコ・れんこんの刺繍の入った洒落袋帯

着物は濃いブラウングレーの真綿系紬に、雪輪の模様♪ 友人のお母様の愛蔵品を譲っていただいた、お気に入りの着物です。

お友達に「結城紬?」と聞かれましたが、どうなのかな???  反物端には「泥染布」としか書いてないのですが、大島のような生糸系ではなく、ほっこりやわらかな真綿系の紬です。

帯揚げ帯締めを変えてみました。

この日、家に帰ってから、小物の色合わせを間違えた方なー?と思いまして、帯揚げ帯締めを取り替えてみたのですけど、どうでしょうか?

こうして写真で見てみると、最後の「抹茶緑+モスグリーン」が良かったかな?と思いますが、そもそも帯選びからして違ってましたかね??? 
とても好きな着物なので、次はもう少し素敵なコーデを目指してがんばります!



シェア・フォローいただけると嬉しいです~