【メディア掲載情報】看護師さん向けサイト「ナースときどき女子」さんにブログをご紹介いただきました!
看護師さん向けの情報サイト「ナースときどき女子」さんの【お役立ちの記事】の中で、当サイトのマスクの記事をご紹介いただきました♪
もくじ
ご紹介いただいた記事はこちら
ナースときどき女子さんの「たおやかな大和撫子に憧れる看護師さんへ♪和装がもっと楽しくなるお役立ち情報をご紹介」という企画で取り上げていただいたのは↓こちらの記事です↓
日本伝統素材と技術を使ったマスク
和装がもっと楽しくなるお役立ち情報リンク一覧
着物関連のお役立ち情報として6つの記事が掲載されているのですが、リンク(URL)が貼られていませんので、こちらで一覧表をアップしておきますね。 看護師さんに限らず、着物に興味のある方には気になる情報かと思いますので、ぜひご覧ください。
- 大人の女性に似合う、かわいい着物コーディネートの選び方 | 千成堂着物店のブログさん
- 当サイトの記事:【PSNYマスク】京都友禅染め(麻100%)マスク)をご紹介♪
- 浴衣にも着物にも!半幅帯のネコミミ結び | 京都きもの町 official 着物あれこれブログさん
- 着物の履物のルール~フォーマルとカジュアルの違いなど知っておきたい草履の選び方 | キモノ日和は旅気分さん
- 着物でトイレって大変・・・女性なら誰もが気になる着崩れないお手洗いの方法 | きものすなおさん
- コレはゼッタイやっちゃダメ!「着物の帯のしまい方」 | きもの記念日@BLOGS
■ナースときどき女子さんのお役立ち情報カテゴリーページはこちらからどうぞ↓(クリックで飛びます)
【おまけ】マスクの素材と飛沫の飛散を抑える効果
すでにTVのニュースやネットの情報サイトでもたくさん取り上げられていることではあるので、ナンですが。
ワタシのマスクについて書いた記事をご紹介いただきましたので、一応マスク情報として加筆させていただきますね。
マスク別「飛沫抑制効果」について
※飛沫抑制効果=吐き出した飛沫量、相手から吸い込んでしまう飛沫量
- フェイスシールド・マウスシールド:大きな飛沫の吐き出し飛沫は抑えるが、細かいエアロゾルはどちらも効かない。
- ウレタンマスク:吐き出し50%、吸い込み30~40%程度抑える
- 布マスク:吐き出し20~30%程度、吸い込み50%程度抑える
- 不織布マスク:どちらも70~80%程度抑える
PSNYさんの布マスクは、真ん中に不織布(レーヨン100%/ポリエステル100%)フィルターを挟み込んだ3層構造のマスクなので、素材的に抑制効果が高そうでよかったです。
まだまだ日常的に「必需品」となるマスクなので、効果はもちろん、見た目も・使用感も・コスパも大事。 いくつか違った種類のマスクを使い分けるのが良いようです。
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
2001年から11年間ほど写真館で着付師の仕事をした後、少しお休みしていましたが、今はモデルさんの着付け(浴衣・卒業袴・振袖)を時々お手伝いしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り……等の着物で、お悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るなら.comでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、オークション出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆乞う、応援クリック~ めっちゃ喜びます。どうぞお願いいたします☆
にほんブログ村
最近の投稿
知識・コラム2021.02.26【コラム】きものの花咲くころ~きもの役立ちグラフィティ
お知らせ2021.01.28【メディア掲載情報】看護師さん向けサイト「ナースときどき女子」さんにブログをご紹介いただきました!
着物紹介2021.01.24【着物紹介】12月下旬・紬の装い~お友達とワタシのコーデ
着物紹介2020.12.05【着物紹介】11月下旬・紬の装い~お友達とワタシのコーデ