【洗える長羽織】羽織紐の位置は、帯の上線と帯締めの間がベストなのだそうで!羽織の乳と羽織紐のお話~

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

※2024年2月、長羽織を出品しましたので、当記事を更新します。

1月の楽天市場のスーパーセールで、「京都 きもの京小町」さんの洗える長羽織を買いました。 
1月半ばの雨の日にウールの着物で着てみましたよ。

洗える羽織

その際、羽織の乳の位置が高すぎるということが分かったので、書いておきます。 羽織の乳と羽織紐の覚書です。

Sold Out【長羽織】洗える羽織・長はおり・チョコレートブラウン・ドット・裄69㎝

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。楽天市場・京都きもの京小町さんで買った長羽織です。多分2~3回ほど着ていると思いますが、状態は良いと思います。どなたかご活用いただける方に。 ーー楽天市場ーー […]

最初に、「京都 きもの京小町」さんの洗える長羽織をご紹介します!

「京都 きもの京小町」さんの長羽織は、洗濯機で丸洗いできる100%ポリエステルの洗える羽織です。 汚れを気にしないで着れる上着が欲しいと思って買いました。 12000円のお品をスーパーセールの割引価格で。
洗える長羽織

洗える長羽織表示

模様がね。ちょっとダサかわって感じで「水玉かな?なんだろ?」と思ってましたが、ナント、これ、メロンらしいです。 言われなかったらわかんないな・・・てか、言われたってわかんないよね。(笑)

メロン柄羽織

メロン長羽織

メロン長羽織2

遠目に見たら「水玉」ですので、まあ無難な柄かと思っています。

羽織水玉

羽裏はキレイなボルドーです♪

羽織の裏

羽織の乳の位置が高すぎるということ

お世話になっている着付けの先生にご指摘いただき、ワタシには「羽織の乳の位置が高すぎる」ということがわかりました。

羽織紐の高さ位置

昔は帯の上線あたりが多かったらしいですが、最近ではもう少し低めが主流で「帯の上線と帯締めの間あたりがベストの位置」なのだそうですよ。 知らなかったなー

メロン柄羽織の羽織は、乳に羽織紐を取り付けるタイプではなく、直についているタイプなので、自分でほどいて付け直しをしないといけません。

羽織紐の位置

どうせ直すなら、乳を作って、珊瑚やビーズの羽織紐と交換できるようにしたいと思っています。(まだ、直してないですけどねー)

羽織の乳と羽織紐の着け方

羽織の乳(ち)というのは、コレのことです。

羽織の乳

羽織紐が前で結べるタイプの場合は、乳に輪を通して着けます。 結ばずに着ける飾りのタイプは、Sカンを使って着けます。

羽織紐Sカンタイプ

下の緑の羽織紐は、乳に輪を通して着けるタイプなので、Sカン使うとなんだか間延びしたみたいで格好よくないので、つけ直しました。

1:乳の裏から表に向けて輪を通す。
羽織紐付け方1
2:羽織紐の輪に房の方から通す。
羽織紐つけ方2
3:きゅっと引っ張って整える。
羽織紐つけ方3

気を付けるべきは、羽織紐の裏表ですね。 紐面が凹んでる方が表で、紐の端が立ったようになっています。 逆が裏。

羽織紐の表裏

羽織紐の結び方には決りがなくて、いろいろな結び方があるようですが、帯締めの本結びみたいに結ぶと簡単にキレイに結べます。

羽織紐結び方

最後の最後に余談ですが。

この日のコーデは、帯締めの茶色が目を引きすぎるので、もっと優しい色に変えた方が良いと言われました。
ぐう・・・そう言われてみると、なるほど確かに。

着物のコーデ

着物のコーデは、楽しいけれど難しい。 今度着る時には何色締めよう? そう考えたら、グレーの帯締めが欲しくなりました。

シェア・フォローいただけると嬉しいです~