大人用の「二部式浴衣」や「浴衣ワンピース」をお探しの方へ。
- 着付けラクラク。セパレートタイプの浴衣。
- キッズ向けの「浴衣ドレス」のようなタイプ。
- 2WAYで使えるサンドレス付タイプ。
- はたまた浴衣の反物で作ったワンピースなど。
いろいろな「浴衣ワンピース」を探してみました!
もくじ
着付けラクラク。セパレートタイプの浴衣
浴衣の着付は、簡単そうに見えて、実は案外難しい。
もっと簡単に&キレイに着れたらいいのにーーーー!!という願いを叶えてくれるセパレートタイプの浴衣です!
たとえば、エスニックファッション雑貨店「チャイハネ」さんの「セパレート浴衣」ですとか!


この浴衣、すごいですねー! 一見普通の浴衣ですけど。 実は二部式のセパレートタイプなんです。
チェイハネさんのセパレートゆかたは、全国直営店舗と公式オンラインショップで販売されているそうなのですが、直営サイトさんではないですけど、楽天市場「ラクテンファッション」と「ロコンド公式ストア」でお取り扱いがありました。 2商品ほどリンクを貼っておきますね!
その他、キレイに着れそうな「セパレート浴衣の専門店」さんを2つほど発見しましたので、併せてどうぞ。
キッズ向けの「浴衣ドレス」のようなタイプ。
「浴衣ドレス」とも呼ばれるタイプのワンピース浴衣は、ひらひらギャザーのスカートがポイントです。
このタイプは、ほとんどが130サイズくらいまでの子ども用なのですが、楽天市場さんで↓こんなの発見!
モデルさんは夏用のブーツですが、ミュールやサンダル、下駄でも可愛いと思います。
その他、amazonで「浴衣ドレス・浴衣ワンピ」と探してみたら、ヒットしたのは「コスチューム」カテの商品でした。 キッズ用の浴衣ワンピースとは、だいずテイストが違ってきちゃいますね。
「2WAY浴衣」のようなタイプ。
2WAYの浴衣ワンピースは、中がサンドレスのようになっている「2通りで着れる浴衣」です。
このタイプもほとんどが130や140サイズ止まりですが、まれに150サイズまであるものがあります。

2WAY浴衣セット【女の子 子供服】
浴衣の反物で作ったワンピース
浴衣の反物で作られた「ワンピース」は、大人の女性向けです。
こうなるともう、浴衣ではなくお洋服の範疇ですが、上質な綿浴衣のお洋服はとても人気があるそうですよ。
自分で作りたい!という方向けの2WAYゆかた(サンドレスとセパレート式ゆかた) 型紙。
サイズが身長155㎝までとなっているようですが、お裁縫の得意な方なら大人用にアレンジしていただけるのでは?と思います。
頒布会フェリシモコレクションさんの浴衣着付け動画をご紹介
本ページは、もともと「とっておきのサニークラウズ 味わいのある浴衣」のレビューを書いた記事でした。
2013年6月に書いた記事でしたから、現在フェリシモさんで、上の写真の浴衣はお取り扱いがありません。
ですが、当時の「はんなりと着る大人の浴衣の着付け方」の動画は、まだご覧いただくことができますよ。
浴衣の着付けが知りたい方はこちらの動画もぜひどうぞ!
★オススメ情報★
フェリシモさんのサイト内検索で「浴衣」と検索してみてくださいね。 かわいい柄の浴衣があります。
2019年「Subikiawa食器店」さんのとのコラボ浴衣は、人気のレモン柄と風船鳥柄です。
また、浴衣に似合いそうなつまみ細工の帯留めや髪飾りもあるので、探してみてね♪

この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
11年間ほど写真館で着付師の仕事をしていました。 現在は、成人式着付やモデルさん撮影のお手伝いをしたりしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り等で着るキモノでお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るならでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆応援クリック、どうぞお願いいたします!励みになります~☆
にほんブログ村
最近の投稿
帯2022.12.17【蟹柄の帯】いつ締める? 白色系鬼シボ縮緬・カニの名古屋帯
お知らせ2022.12.17【きもの丸洗い】限界の安さに挑戦? 夏物や軽い帯の丸洗いがお得です!
知識・コラム2022.11.14【羽織の乳下がり】羽織紐の位置を5㎝下げました!
着物紹介2022.11.03【着物紹介】10月下旬・「江の島・鎌倉フリーパス 」で日帰り観光~お友だちとワタシの着物コーデ