【着物紹介】明石上布と夏の洒落袋帯

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

夏の始めに「明石上布」の着物を着ました。 帯はちょっと変わった洒落袋帯を締めています。

京王プラ さんで、YouTube用動画の撮影です。

出かけた先は、新宿・京王プラザホテルさんです。

親和クリニックさんの「自毛植毛体験者座談会」なるものに参加をさせていただきました。(5月に自毛植毛のヘアライン矯正手術を受けています♪)

ヘアライン植毛の動機が「着物に似合う富士額っぽくしたかったから!」というものでしたので、気合を入れて和服を着ていきました。(他にお出かけ着って、持ってないしー)

お笑いタレントさんや有名ユーチューバーさんと同席させていただき、ド緊張! 座談会の様子は、美容系姉妹サイトでぜひご覧ください。 薄毛や生え際にお悩みある方、ぜひぜひどうぞ♪


親和クリニック・自毛植毛体験者座談会に参加しました! 
体験者さんの中には、5回も手術されたという強者も! 自分の薄毛を認識したのは? 手術後の脱落は? 薄毛を克服できてよかったことは?など、皆さまの植毛エピソードをどうぞ。


明石上布の着物

お友達のお母様の愛蔵品を譲っていただいた「明石上布」の薄物です。 うっかり「明石ちぢみ」と記憶していましたが、上布でした。 ワタシには違いがよくわからないけど、縮(ちぢみ)は強撚糸が使われるので、縮緬みたいなしぼがあります。 上布には、縮のようなシボがないのが違いでしょうか?

上布というと「麻」のイメージが強い気がしますが、明石上布は正絹です。(明石縮も正絹になります)

産地は越後の十日町。小千谷縮と同じなんですね。
着物絵巻館さんにとても詳しく説明されていましたので↓興味のある方はどうぞ。

実はこちらの明石上布、先日そっくり(色も柄も)な着物がヤフーオークションに出品されていたのですが、商品説明には「絹芭蕉」と書かれていました。

絹芭蕉は、芭蕉布(南国のバナナの葉みたいな植物から糸を取って織った高級布)に似せて作られた絹織物です。

「あれー?」と思いましたが、証紙が無くて判別がつかなかったのかな? 明石上布と絹芭蕉、って別物ですよね?

かなり特徴的な柄ゆきなので、見間違いということは無さそうです。 落札された方がどんなコーデでお召しになるのか?、すごく気になるところですねー(笑)

薄いシミあり。着たら案外目立ちませんでした。ラッキー!

リサイクル品の夏の薄物、シミや汚れは仕方がないですねー 
シミ抜きして頂こうと思いましたが、7000円くらいかけても結構残りそうだということで。 そのうち色かけでもして頂こうと思い、お手入れは出さずに仕舞ってあった着物です。

上の写真は左後身頃の裾ですが。 よく見ると、薄いシミがあるのがわかりますか?

このくらいのシミが、下前の衽あたりにもドバーっとあって。 それが気になっていたのですけど。
でも、考えてみたら、下前は着ちゃえば見えないですもんねー

ということで、汚れは気にせず、このまま活用させていただくことに。

衿山にも少し着用汚れがありましたけど、衿も着たら全然わかんないし♪

この夏中にもう1回くらい着たかったのですが、あと少しで薄物の季節は終わりですね。
9月も半ばを過ぎた頃、今度こそちゃんとお手入れに出しておこうと思います。

■長襦袢は絽麻を着ました。

絹には絹と言いますが。 長襦袢とのサイズの関係で、この日は絽麻の襦袢を着ました。 やっぱりちょっと膨れて見えた気がします。 次にこの着物を着る時は、絹絽の襦袢にしてみようと思います~

夏のお洒落袋帯

帯の柄が「楓」というよりは、「紅葉」に見える気がしまして、7月上旬に締めるのはどうかなーと思いましたが。

葉っぱ自体が赤い訳ではないので、あくまで「楓」と思うことにして、こちらの帯を締めました。

骨董市で馴染みの業者さんからおすすめいただいた帯です。
帯芯自体にラメっぽい柄があるのが、珍しいと。


フォーマル系ではないですが、ちょっと金銀入っているので、なかなか出番がなかった帯です。 座談会の会場がホテルでしたので、イケるかな?っと。

「柄出しが上手くいかないと嫌だなー」と心配していましたが、長さ的にピッタリでよかったです。

ちなみに、検討した帯は↓こんな感じ。 着物の柄付けが付下げっぽいからか? あまりに軽い帯は、合わないような気がしました。 難しいですねー

羽織ものとバッグ

この日はどんよりとした曇り空で、降ってはいないけど、いつ雨が降り出してもおかしくないみたいな日でしたので。(でも、やたらとムシムシして暑い日でした)

サブバッグに雨コートと折り畳み傘を入れて。 コート代わりに透け感のあるショールを羽織りました。

雨コートを塵除け代わりに着るには厚すぎるし。 羽織を着たら、雨が降った時に荷物になるし。 濡れても良いと思うショールが無難かなぁっと。

バッグは、夏用の利休にしました。 この利休バッグは、利用範囲の多い優れモノでーす。

ああ、今年もまた、着たいと思っていた着物を全部着ないうちに、夏が終わってしまう~ 
来年はもっともっと、着物でお出かけできますように!



■楽天市場きものLifeさん、誂え流れ・新古品がお安く買えます!

きものLife

シェア・フォローいただけると嬉しいです~