【着物紹介】10月下旬・きものサローネ~お友達とワタシのコーデ

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

すみません、ずいぶんと時間が経ってしまいましたが、10月24日・東京国際フォーラム開催「きものサローネ2021」へ出かけた際の装いです。 お友達とワタシのキモノコーデ・備忘録♪

会場で撮影させていただきました「キモノサローネ2021  ファッションコーデのディスプレイ」は、Instagramの投稿に掲載しています。 ぜひ、ご覧ください♪ 一例を埋め込みしておきまーす。

お友達のきもの

和裁教室のお友達とご一緒させていただきました。 

羽織+江戸小紋(角通し)

若葉色お着物のアップ、帯周りの写真でわかりますか? 江戸小紋の「角通し」だそうです。
 
帯は、西陣織・あきら謹製ダマスク柄の洒落袋(六通)。
幾何学模様のコートは、日常から略礼装までOKという「セミフォーマル対応」だそうです。

羽織って。 紋付のタイプは別として、カジュアルなものだと思っていましたが、 略礼装までOKというタイプもあるんですね。 小紋でも、セミフォーマル対応の上品な小紋があるように、色柄での判断になるそうです。 カジュアル・セミフォーマル兼用って良いですね。 便利そう♪

着物・帯・羽織ともにキレイなお色で、素敵でした!

小紋+洒落袋帯

柄の感じは↓こちらの写真でわかるかな?

はんなりとした雰囲気の小紋が、とってもお似合いでした。

ワタシ。 札幌に着て行った大島紬と単衣羽織+八寸名古屋帯

ワタシは、10月上旬に札幌旅行に着て行った大島を着ました。 帯は「滋賀喜」さんの八寸名古屋帯。・・・・・・っと聞いて買ったので、違っていたらショックです。

羽織は単衣で、自分で縫ったヤツです。 羽織紐の位置がちょっと高すぎなので、直さなくちゃ。

一昨年のキモノサローネさんもこの羽織を着ていました。  この時期(10月の中~下旬)のお出かけは、いつも同じ羽織になってしまうので、もう1枚単衣の羽織が欲しいです。

そして、帯のお太鼓に「タタミのアト」が出ちゃったのも気になるな~ 初めて締めた帯なのですが、時間が無くて締め直しができなかったんですぅ。(←言い訳) 「まあ、いっか。羽織着たら見えないし」と思って、そのままにしちゃいました。

家に帰ってもう1度締めてみたら、ちゃんと隠せましたので。 次に締めるときには気を付けます。

酒蔵レストラン宝 東京国際フォーラム店 さんでランチ

お昼は、酒蔵レストラン宝 東京国際フォーラム店 さんで頂きました。 

東京国際フォーラムさん、和服で入りやすいお食事処があんまりないので、酒蔵さんの「着物率」めっちゃ高かったです(笑)

ランチは「全メニュー、ごはん・豚汁・サラダは、大盛・お替わり無料!!」だそうなので、お得感あり。
ご飯がチョイ硬かったですけど、美味しかったですよー!

■PR

シェア・フォローいただけると嬉しいです~