都内某スタジオでの浴衣撮影に参加させていただきました!
以前、写真館でお世話になっておりました先輩の着付け師さんにお声をかけていただきまして、「きもの館 創美苑」さんの浴衣撮影の着付けをお手伝いさせていただきました!
本記事の写真は「帯替え」と言って、浴衣はそのままで、帯をチェンジして撮るために結び直しをしているところです。
ワタシのうしろ姿のババアっぷりが結構ショックだったので、せっかくカメラマンさんが撮ってくださいましたけど、ガッツリトリミング(ワタシをカット)させていただきました(苦笑)
撮影場所や帯合わせ、モデルさん等が違いますけど、上の写真の浴衣はこちらですよー
■【期間限定20%OFF!】浴衣 3点セット(浴衣/半幅帯/下駄) bonheur saisons 白 アイボリー 青紫 ブルー ピンク 萩 縞 綿麻 浴衣セット 女性 レディース 【フリーサイズ】【あす楽対応】【送料無料】【smtb-TD】【saitama】
■上の写真と同じコーディネートはAmazonで♪
※Amazonで「創美苑 縞に萩」と検索すると、色違いやコーディネート違いが見れます。
この記事を書いた人

最近の投稿
手づくり2023.03.08【動画あり】町田「つり雛まつり」行ってきました!~芹ヶ谷つるし飾り愛好会の皆様の作品展
履物2023.03.03【結城紬の足袋】骨董市で見つけました~奥順・ほうらい足袋本舗の紬足袋で奥様気分♪
帯2022.12.17【蟹柄の帯】いつ締める? 白色系鬼シボ縮緬・カニの名古屋帯
お知らせ2022.12.17【きもの丸洗い】限界の安さに挑戦? 夏物や軽い帯の丸洗いがお得です!