【わたしの着物①】 付下げ+袋帯
わたしの着物コレクション① 「ワタシ、どんな着物を持っていたっけ???」 ・・・箪笥にしまいっぱなしでおりますと、どんな着物があったのか?をすぐに忘れてしまうんですよね~ 大事な着物を忘れちゃったりしないよ […]
ステキな本を買いました♪「大人が始める普段の着物」
これから着物を始める方・普段着の着物合わせが苦手な方におすすめの本! 待ち合わせの時間より早く着いてしまい、時間を潰すつもりで入った本屋さんで、 ステキな着物の本を見つけました。 思わず衝動買いしてしまった […]
化粧栄えする理想肌へ・・・セルビック『5days透明感実感セット』
楽天3部門で1位の実力派美容液入り・セルビック『5days透明感実感セット』 とりたてて「和」のニュアンスがあるこすめ・・・という訳ではないのですが~ おめかししてお出かけするご予定のある方には、オススメの […]
ご成人式。おめでとうございます~!
祝 成人!! 明日、ご成人式をお迎えになる皆さま。 ご成人、おめでとうございます!! ワタシの友人のお嬢様も、明日がご成人式ということで。 前撮りされたお振袖のお写真を送ってくださいましたので […]
【椿柄・季節】椿柄の小紋を着ました~椿柄のキモノを着る時期は?!
文京区にある 「湯島天神」へ初詣に行ってきました。 着て行ったのは「つばき柄の小紋の着物」です。 締めた帯も「つばき(椿)」ですよー!! つばき(椿柄)の着物を着る季節とは?! この記事を書く […]
スチームクリームのへび柄缶が届きました♪
和テイストのヘビ柄クリーム 先日「欲しいなぁ~」と書いた、へび柄缶のスチームクリームが届きました♪ ハイ。。。ブログを書いたその日のうちに、しっかりお買い物しちゃったんですぅ~ やっぱり、かわ […]
Transparent / トランスペアレント のツーウェイストールが・・・
ブランデリの新春セールは1/7 24時まで アウトレットモール・ブランデリさんの新春セールでみつけた Transparent / トランスペアレント のツーウェイストールです。 11春夏正规店売価 7980 […]
ヘビ柄の缶がかわいい~♪万能スチームクリーム「シェ」
STEAM CREAM SHÉ とにかくヘビ柄の限定缶が、和風テイストでかわいいです! 「シェ」とは、中国語でヘビのことを言うのだそう。 *画像は楽天市場B&Bhouse へ飛びます。 でも […]
「志ま亀」特製 観劇トートバッグ
婦人画報2013年1月号付録の「志ま亀」特製 観劇トートバッグ 「志ま亀」さんは、銀座で伝統的な古典のきものを取り扱っておられる 呉服屋さんです。 創業二百有余年・・・ということですから、老舗も老舗。 全て […]
開運「和ダイアリー」を活用したいと思います!
婦人画報2013年1月号付録の開運「和ダイアリー」 婦人画報1月号の付録は、とても豪華でヨカッタですよー!! 有元葉子さんのおせちレッスンDVDとレシピブック、 「志ま亀」特製 観劇トートバッ […]
小さな小さな帯結び~東京国際キルトフェスティバル2012より~
東京国際キルトフェスティバル2012で拝見したキルト作品 「うわぁ~すごい! 帯結びが作ってあるよー」 鑑賞された方が皆、そうつぶやいて、しばらく見入っておられました。 素敵ですねぇ。 キルト […]
着物の収納・桐タンス
最近は、嫁入り道具として“桐の箪笥”をお支度される方は、少ないのかもしれないですケド。 防湿効果、防虫効果、保温(定温)効果、難燃性などの特性のある桐は、昔から衣類の収納、特に着物収納に最適であるといわれています […]
「雪輝」という名のスキンケア・サービスセット&ハリを取り戻す美容液
雪輝(せっき)~雪のように輝く肌を目指す徹底美白 無添加主義のHABAさんからいただいた「雪のような白く輝く肌へ」導くトライアルセット、 雪輝サービスセットを使ってみました。 *『冬に向けてのきれいづくり』 […]
化粧水を5回づけ!の乾燥対策☆うるおい肌を作るスキンケア♪
冬に向けてのきれいづくりイベント:HABAさんのお話 先日【スマホステキ女子部】のリアルイベント・第二回『冬に向けてのきれいづくり』に参加しました。 その際、無添加化粧品のハーバーさまより、うるおいのある美 […]
着物の手入れと和服の収納・着物の処分
和服のお手入れ 着物のお手入れ・収納・クリーニングや処分&買取サイトの利用についての目次です。 着物を脱いだらすること 着物を脱いだら 【着物を吊るす】着物や帯をさぼすに最適☆突っ張りラダーラック買いました […]
普段使いからフォーマルまで!かんざしの使い方もわかるサイトwargo(ワーゴ)
手作りの簪(かんざし)通販wargo(ワーゴ) 趣向をこらしたオリジナルの手作りの簪(かんざし)を扱うサイトを発見しました♪ かんざし屋wargo(ワーゴ)さんです。 普段着用のキモノ・浴衣・ […]
乾燥肌対策の無添加スキンケアセット☆ファンケルでまずは10日お試し♪
シワもたるみもほうれい線も・・・まずはうるおい・保湿から~ 和服が似合う“着物美人”になるための、 ファンケル・モイスチャライジングトライアルキットをご紹介いたします! シワもたるみもほうれい線も・・・ U […]
婦人画報 2012年 12月号付録 京都・西陣「服部織物」謹製 印鑑ケースがすてき
婦人画報 2012年 12月号付録 「服部織物」謹製 印鑑ケース すでにバックナンバーになってしまいましたが。 婦人画報 2012年 12月号の特別付録である印鑑ケースがステキです。 京都・西 […]
畳のヘリ材を使った“和にも洋にも合うバッグ”KAGURAYA
畳縁の産地倉敷発祥のブランドバッグ 岡山県・倉敷産の畳のヘリ材を使ったバッグだそうです。 倉敷は、生産シェア80%を占めるそう。 畳のヘリ材が持つ「耐久性・軽量」に、デザイン性と機能性をプラスした 長く愛用 […]
ママの着付けに必要なもの
ママの支度に必要なもの 着付けをお願いする場合は「お持込リスト」をいただけると思いますので、店舗さまのリストに従ってください。 以下は、一般的に訪問着や色無地の着物の着付けで使う小物のリストです。 成人式で使用したものと […]
『門・樹亜羅(もんきあら)』の和風スーツが素敵デス♪
和風スーツ・甚平・作務衣の一杢(いちもく) 株式会社一杢さんのメンズファッションブランド 『門・樹亜羅(もん・きあら)』の和風スーツが素敵です。 門・・・・和と洋のフィールドを飛び越えて新しく誕生した和風ス […]
本物の京文化を。TOKYO粋物語~舞妓さん芸妓さんin表参道~
2010.08.29 東京コスメティック・コレクションさん、TTI・エルビュー社(エレクトーレ)さんによるイベントです。 『Beauty Meets ART』をコンセプトとした「日本の伝統芸能」体感イベント「本物の京文化 […]
浴衣(ゆかた)に合う下駄(ゲタ)
浴衣(ゆかた)に合う下駄(ゲタ) 下駄は、浴衣に合わせて履くだけでなく、 紬や小紋といった日常使いの着物に合わせていただけます。 草履に代わって、下駄が「晴天下で日常使い」されるようになったのは、江戸時代中期以降のことだ […]
七五三 お宮参りと初穂料
七五三のお参り 七五三のお参りは、近所の氏神さまに参ります。 あるいは、子どもが産まれた土地の神社や、出生時にお宮参りをした神社、由緒ある神社へのお参りでも良いでしょう。 付き添う人に決まりはありません。 家族(両親・兄 […]
七五三 ママの装い ママの着物
ママの着物 洗える着物と正絹の着物 七五三のお祝いで、付き添う人の服装に特に決まり事はありません。 とはいえ、お子様が晴れ着を着るのに、ママがジーパンというのもバランスが悪いので、ある程度はフォーマルな装い […]
【こどもの浴衣】浴衣の肩上げ
子どもの浴衣と肩揚げについてです。 子ども用の浴衣は、肩上げ・腰上げをして、お子さんに合ったサイズに縫い上げてから使用します。 ぴったりサイズの浴衣なら、袖を通し、付紐を結べば、あとはふわふわ・しゃらしゃらの兵児帯(三尺 […]
子どもの浴衣を縫ってみる
子どもの浴衣を縫ってみる 男物の浴衣地を2種いただいたので、 幼稚園の夕涼み会用に、兄弟に浴衣を縫ってみました。 写真には紐しか写っていませんが、共布でポシェットも作成しています♪ 作り方の本を残しておいたつもりだったの […]
浴衣(ゆかた)の着付け☆着せてあげる♪
着せてあげる☆浴衣の着付け 人に着せてあげる場合の、 浴衣の着付けのポイントのご紹介でーす! 前回は、自分で着る浴衣の着付け方を動画にしてみましたので、今回は「人に着せてあげる場合の浴衣の着付けのポイント」を撮ってみまし […]
浴衣(ゆかた)の着付け☆自分で着てみる
浴衣の着付けを動画でどうぞ☆ 自分で着る「浴衣の着方」をご紹介するべく、 鏡を見ながら一人で撮影をしてみました。 う~ん・・・ もう少しポイントやコツがわかりやすく伝えられると良かったのですが、あんまり上手く撮れていなく […]
浴衣(ゆかた)の補整
浴衣の補整タオルの作り方 以前の勤務先で教えていただいた腰パッドの作り方です。 1)浴用タオルの中心から手巾分とり、丸みをつけて余分を切り落とす。 2) もう1本の浴用タオルを、中心より3センチくらい重なるように端を折り […]
浴衣(ゆかた)について
着付けの基本は「浴衣」から~♪ 着付けを自分でしてみたいと思われるなら、まず手始めに「浴衣(ゆかた)」から始めることをオススメしたいと思いますので・・・ この夏、花火大会やお祭りに~ ぜひ、キレイに着てい […]
胡粉ネイル☆京の絵の具屋さんが作った天然素材ネイル
京都燈籠町 上羽絵惣(UEBA ESOU)の胡粉ネイルが素敵です!! 見た目は普通のマニキュアのようですが、小瓶を開けると、 従来のマニキュアとは“全くベツモノ”だということが、すぐにわかります! コチラは […]
着物用あずま袋「三角バッグ」作り方
着物用あずま袋「三角バッグ」の作り方 めちゃくちゃ簡単な「布で作る小物入れ」、あづま袋の作り方です。 ☆作り方☆ 縦と横が 3対1の布地を用意します。 サイズはお好きな大きさで♪ 左右が均等になるように、右上の画像のよう […]
浴衣(ゆかた)☆巾着・かこバッグ
浴衣(ゆかた)に合う、巾着&カゴバッグ・夏バッグ 浴衣に合わせて持つバッグは、見た目に涼しく、浴衣や下駄に合うデザインのものであれば、特に決まりはありません。 ご自分の気に入ったバッグを持っていただいて良いと思います! […]
衿付き・足袋あり♪ 「街着」として着る高級浴衣
「高級浴衣」ってどんな浴衣?! 夏着物として着る「高級浴衣」についてです。 単に高額商品というもののほか、衿付き・足袋ありで着ることができる浴衣を「高級浴衣」と呼ぶことがあります。 ただ最近では、海外製や大量生産された […]
浴衣&普段着使いもOKの和バッグが30%OFF♪
ココロも満たす、感情品質。【All About スタイルストア】さんで見つけた 遊 中川さんのふんわりバッグ 「つぼつぼ」です♪ 遊 中川/ふんわりバッグ つぼつぼ 浴衣スタイルにもぴったりな、手織り・手紬ぎの麻を使った […]
【篆刻】篆刻・落款印を作ろう!~ハンコを手作りしてみませんか~
先日、息子の印鑑を注文しました【手作りはんこ屋・京のはんこや幸栄堂】さんの「篆刻教室のページ」を拝見しまして。 こんなものをひっぱり出してみましたよ~ 篆刻(てんこく)用のお道具です♪ *篆刻とは:印材に文字を彫ること。 […]