STEAM CREAM SHÉ
とにかくヘビ柄の限定缶が、和風テイストでかわいいです!
「シェ」とは、中国語でヘビのことを言うのだそう。
でも、原産国は日本のスチームクリームなんですよ。
- コレひとつで、全身を潤すクリームをつくること。
- 肌に必要な良質素材を使用すること。
- 日本で手作りすること。
この3つのポイントにこだわって作られているクリームなのだと、
大丸松坂屋マルコレさんのサイトに書いてありました♪
作っているのは日本ですけど・・・
その処方はイギリスの伝統的なレシピに基づいているのだそうで、
ラベンダー、ネロリ、ローズ、カモミールの天然エッセンシャルオイルが使われていますので、
とても良い香がするクリームなのだとか。
しかも、フェイスケア・ボディケア・ハンドケア・ヘアケア・・・と、本当に全身に使えてしまう
というのが良いですよね~!!
最初は、缶の柄に惹かれただけでしたが、商品詳細を読むうちに、俄然欲しくなってしまいました。
もう少し、詳しく知りたいなー・・・と思って調べていると、
ロッテスタイルさんでもお取り扱いがあることを発見!
2013.1/5現在、248件のレビューがついていて、購入者評価は5点満点中☆4.6です!
缶のデザインは違うものであると思いますが、中のスチームクリームは一緒ですよね。
みなさん、結構絶賛されておりまして、リピーターさんも多いみたいで・・・
お正月に散財しちゃっているので、コスメを買う余裕はないんですけど。。。
うぅぅ~すごく欲しい。。。
LOTTE STYLEだと送料無料で買えるみたいなんで、今すごーく迷っています。
「2013 YEAR OF THE SNAKE」開運コスメとして、プレゼントにもどうぞ♪
☆お取り扱いのあるサイトさんはコチラ☆
- 美容のプロおすすめ、韓国・オーガニック・日本初上陸コスメ LOTTE STYLE
*↑3000円以上のお買い物で使える500円分クーポンが、新規会員登録でいただけます。- MARUCOLLET(マルコレ)
>>>スチームクリーム
- 楽天市場B&Bhouse
>【BB】スチームクリーム SHE<シェ> 限定缶 75g シンプルを追求した全身用保湿クリーム 【ヘビ...
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
11年間ほど写真館で着付師の仕事をしていました。 現在は、成人式着付やモデルさん撮影のお手伝いをしたりしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り等で着るキモノでお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るならでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆応援クリック、どうぞお願いいたします!励みになります~☆
にほんブログ村
最近の投稿
帯2022.12.17【蟹柄の帯】いつ締める? 白色系鬼シボ縮緬・カニの名古屋帯
お知らせ2022.12.17【きもの丸洗い】限界の安さに挑戦? 夏物や軽い帯の丸洗いがお得です!
知識・コラム2022.11.14【羽織の乳下がり】羽織紐の位置を5㎝下げました!
着物紹介2022.11.03【着物紹介】10月下旬・「江の島・鎌倉フリーパス 」で日帰り観光~お友だちとワタシの着物コーデ