『仏の顔を三度』と言わず毎日描く~心頭滅却“写仏”の世界~ 動画も観てね♪
1日10分 仏様をなぞり描きして、こころ穏やかに過ごしてみる~「写仏」のススメ
経を写すのが「写経」
御仏のお姿を写すのが「写仏」
仏像を写し描きしながら、香を焚き、
こころ穏やかに過ごす癒しの時間♪
「気持ちを切り替えるコツ」をつかむことがデキルようになるのだそうです。
フェリシモ 疲れたこころをオフにできる1日10分なぞり描き プチ写仏プログラム [12回予約プログラム]のセットを、見せていただきました♪
こちらが↓1回分の「プチ写仏プログラム」セットです。
セット内容は↓こんな感じ。
クリップボードに、写仏用半紙、カラー筆ペンに、仏像下絵カードに・・・
よりリラックスを誘う「お香」も入って・・・
「写仏」のたのしみ方がわかるレッスンブックには、
お坊さんの「おせっぽう」も掲載されていますので~
仏さまを描く楽しみはもちろんのこと、ありがたいお坊さんのお話を聞いて、
自分磨きもできてしまうという「至れり尽くせり」の写仏セットでございます~
おもてとうらは、同じ仏像ではありますが、
アップと全身・・・で、難易度が違うという凝った仕組みに♪
毎回、届く仏像下絵カードは2種類あるのだそうでして、こちらも「穏やか&力強いタイプ」と、
その日の気分で、描く仏像を選べてしまう・・・という嬉しい趣向になっております~
自分が描く仏像が、どんな仏様であるのか???
下絵の仏像についての詳しい説明は、レッスンブックに記載されていますので、
「仏像について、もっと知りたい!!」という方にもオススメです~
上手に描けたら、フレームに入れてお部屋に飾って♪
カラーペンの色は、黒だけではありませんので、ぜひキレイに完成させてくださいねー!
写仏レッスン毎にテーマがあります♪
ちなみに、レッスン1のテーマは「欲」ですよ。
物欲・金欲・性欲・食欲・所有欲・名誉欲・出世欲・・・
欲にもいろいろありまけどね。
欲望をコントロールしてくれる仏様を描くことで、「欲」深い心を戒め、
欲を上手に使えるような「器の大きな人間になろう」ということでしょうか?
ちなみに、その後の11回のレッスンには。。。
怒り・心・行動・言葉・習慣・絆・愛情・自立・別れ・出会い・ご縁
。。。といったテーマがあります。
「別れの仏様って、『あの人と別れたい・別れたい・別れたい・・・』と
念じながら描くのかしらね???」・・・とワタシがつぶやきましたら~
「いや、別れって、何も人とだけとは限らないよ」・・・と隣にいらしたブロガーさん。
なるほど、イイ事言いますねーーー!!
ワタシはてっきり、離婚願望のある方や、気の合わないママ友リーダーと距離をおきたい方なんかが、
「縁切り」の願掛けでもするのか?!と思っちゃいました~
フェリシモさんの「写仏」展示会場には、途中まで描きかけた
「伐折羅(バサラ)大将」さまが、放置されておりましたけど。。。
そういえば写仏って、途中で失敗しちゃったり、
やたらと枚数がたまっちゃったりしたら、処分はどうすればいいんでしょうねー?!
丸めてゴミ箱ぽい・・・は、罰当たりな気がするんですけどぉ。
で・・・写経の場合はどうするのかなぁ?・・・と思いまして、
「写経 紙 捨てる」と調べてみましたら。
書き上げたものは、神社もしくはお寺へ奉納する、お焚き上げしていただく・・・というご意見から、
生ごみと別にして普通に捨てる・・・というご意見まで、いろいろありました。
粗末にするのもなんですが、あまり神経を使うというのも「疲れたこころを癒す」という
本来の意図に反してしまうように思いますので。
『リサイクル資源として、古紙回収に出す』←これがいいかなー?と思いました。
ある意味「輪廻転生」なのでは?と♪
・・・ということで。
「仏の顔を三度」と言わず、5回でも10回でも・・・
気の済むまで、なぞり書きしちゃってくださいませ~!!
108回に挑戦して全ての煩悩を払うことができたなら。
もう、なぞらなくても、ソラで描けるようになっちゃうかもしれないですねー!!
阿弥陀如来がソラで描けるとか・・・って・・・ある意味スゴイゾ!!