当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

和裁のお勉強をしています! 

和裁 裄測り方

2023年現在、和裁歴6年目に入りました。 
昨年、和裁検定試験4級(全国和裁着想団体連合会・東京商工会議所)に合格し、衣装研究会さんの和裁教室に移りました。 
(有)衣装研究会さんは創業100年の実績をお持ちの和裁処で、着物のお仕立て・お直し・和裁後継者の育成をしていらっしゃいます。

衣装研究会さんは、全国和裁着想団体連合会(一般社団法人)と同運営で、和裁や着付けの技能検定の協賛、コンクールの開催等のほか、着物に関わる多種多様なイベントを開催されていて、プロの和裁士さんの育成にも尽力されておられます。

素敵な先生とのご縁に感謝して、ワタシの「和裁」備忘録を公開します。 お世話になっている和裁教室は、本ページの文末をご覧ください。

和裁関連のブログ記事はこちら


和裁の基本と知識

和裁のお道具
和裁を始めるにあたって、最初に揃えたお道具や買い足したものについて。
運針・縫い方
和裁の運針。並み縫い・くけなどの運針やとめなど。 自分自身の備忘録に。
※R5年に和裁教室を移りましたので、基礎から学び直しています。 R5以前の記事は、家庭和裁のものです。
仕立てについて
仕立て方(手順など)と部位別のポイント。
※R5年に和裁教室を移りましたので、基礎から学び直しています。 R5以前の記事は、家庭和裁のものです。

 >>「仕立て」について・ブログはこちら

お直しについて
お直しの仕方と部位別のポイント。 実際に作業した例など。
※R5年に和裁教室を移りましたので、基礎から学び直しています。 R5以前の記事は、家庭和裁のものです。
反物・材料
購入した反物や材料について

ワタシが仕立てた着物達♪

着物紹介
手作りパン
【木綿の着物】自分で縫った「遠州木綿の着物」でお出かけ!~木綿の着物はおすすめですよー♪
Read more
着物紹介
単衣羽織
【羽織】単衣の羽織を縫いました♪~羽織の着用時期について
Read more
仕立て
最初のお仕立て
【和裁・浴衣を仕立てる】綿コーマ浴衣(鮎柄)の仕立て~浴衣の手縫い1~大まかな流れと袖縫い
Read more
仕立て
ヘラ入れ
【和裁・浴衣の仕立て】男物・綿コーマ浴衣の仕立て・その1~身頃の印付け
Read more
お直し
麻湯通し
【麻の湯通し】小千谷縮の反物を仕立てる前の湯通し(湯洗い)。アイロンで地直しまでの様子です。
Read more
寺社めぐり
男物の着物
【男物】メンズのきもの~主人のウールを縫いました!(男物羽織:裄と羽織丈出し)~湯島天神へ就職祈願に行ってきました~
Read more
仕立てのこと
しじら織り浴衣アップ
【阿波しじら織】グラデの縞を「ぶっつけ」にして失敗~解いて直そう!
Read more
浴衣・夏物
そめの近江催事―着物コーデ
【着物紹介】8月上旬・薄物~お友達とワタシのコーデ(自分で仕立てた能登上布)
Read more
浴衣・夏物
横浜おでかけコーデ
【着物紹介】8月中旬・薄物~お友達とワタシのコーデ(自分で仕立てた小千谷縮の本麻無地)
Read more

お直しした着物など

お直し
袖付縫いマチ針
【補修】ドアノブで袖付ビリッ!~袖付の縫い直し(袖付ほつれ直しとかんぬきどめ)
仕立てのこと
単衣の紬・柄
【単衣・紬】袷の紬の胴裏&八掛外して、単衣にしてみた♪ついでに洗った~
寺社めぐり
男物の着物
【男物】メンズのきもの~主人のウールを縫いました!(男物羽織:裄と羽織丈出し)~湯島天神へ就職祈願に行ってきました~
着物紹介
芥子色の着物に茶色の半衿
【着物紹介】自分で直した紬の着物(身幅詰め・裄出し・衿下出し)と色半衿~浅草寺・淡島堂のお針供養~おでかけレポ・その3
お直し
袖丈お直し
【袖丈つめ】訪問着の袖丈直し~袖付裏地を開くバージョン
女児用ウール

大人のウール着物から、ジュニア用にお直ししました。可愛いお花柄です。
※姉妹サイトに飛びます

Read more
女児用ウール

大人のウール着物から、ジュニア用にお直ししました。 蝶々の可愛い柄です。
※姉妹サイトに飛びます

Read more

ワタシがお世話になっている和裁のお教室

有限会社衣裳研究会さんの和裁教室

R5年現在お世話になっているのは、片倉町駅(横浜市神奈川区)にある有限会社衣裳研究会さんの和裁教室です。

衣装研究会


1階ではプロの和裁士さんたちが、有名デパートや呉服屋さんからの誂えで着物の仕立てをしていらっしゃいます。 併せて、プロの育成もされているそうです。
ワタシは2階に新たに増設された和裁教室でお世話になっております。
詳細は↓こちらでどうぞ

現在

最初にお世話になりました。東京都町田市図師町「三浦和裁教室」の三浦恵美子先生

町田三浦和裁教室

 

  • 授業曜日:水・木・金・土 (週1回で応相談)
  • 授業時間:10時から15時まで (お昼休憩1時間)
  • 持ち物 :お弁当・布・裁縫道具一式

※料金:浴衣コース

  • 4回コース  6,000
  • 6回コース  8,000円

※料金:週一回/月4回(月謝制) 9,000円

お教室申込はこちらから。
三浦和裁教室
(お問い合わせの際には、きりまるのブログを見たとお伝えください。)
STEP
2