【着物の処分】着物を売りたい! 和服を手放す場合はどうすればいい?~オススメの売り方・処分の仕方

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。
※内容を追記・修正し、更新しました。(2020.11.07)

 

お友達から「着物の処分をしたいんだけど、オススメある?」とメッセージを貰いました。  着物の処分は、いろいろな考え方・方法があるので悩ましいところですね。

できるだけ高く売りたい・売れないとしてもできればゴミにはしたくない。」大事にしてきた着物であればなおさらです。 だれでもそう思われるはず。

ということで。
ワタシなりの和服の処分・買取サイトの利用等について、できるだけわかりやすく書いてみたいと思います♪

「高く売れる着物」とは?

まずは、基本的なお話から。 

高く売れるだろうと思われる着物の定義です。

  • 人間国宝や人気有名人が手掛けたいわゆる人気作家もの
     (証書付き・落款・反端付き)
  • 有名な織元や染元が手掛けた人気工房のものや、本場結城紬など。
     (証書付き・落款・反端付き)
  • サイズが大きいもの(現代の人が着られるサイズ。裄68cm以上、身丈160cm以上。 小さくても裄65身丈155以上)
  • しつけが付いている、未使用のもの(もしくは使用感が全くない物)
  • 豪華・キズや汚れの少ない等、状態の良いアンティークもの
反端・落款

上のような着物であれば、高額取引が見込めるんじゃないかな?と思います。
人気作家ものや有名織元の作品で、証紙もあって、サイズが大きくて、しつけ付き(未使用)というのが理想です。
 

※作家物・・・作家さんの銘が入っている(証紙がある)着物や帯でも、人気作家さんでなければ高額査定は見込めません。
※色や柄にもよる・・・人気作家さんの作品でも、色柄によっては高額にならないこともあります。

著名や作家・織元・工房ものの着物・帯は、購入時もさぞかし高額であっただろうと思いますが、元が取れるかと言ったら取れません。 例えば200万円でお求めになられた着物だったとしても、買取価格は1/5~1/10くらいになってしまうのでは?と思います。いや、場合によっては1/20にもならないかもしれません。

すごく希少でプレミアがついているような場合や、まだ買ったばかり&1度も使用していないなんて場合は別ですけれど。 通常でしたら、半額バックは難しい気がします。 3割り戻れば高く売れたと思っていいんじゃないかな?というのが、中古着物の買取相場のように感じています。

高値が付かない着物とは?!

じゃあ、高く売れない着物は?と言えば、上記の逆ですね。 

  • サイズが小さい
  • 汚い(カビ・シミ・黄変・衿垢など)
  • どこのものかわからない。(反端、証書がない。落款に認知度がない等)
  • 色や柄が好まれそうにない着物や帯。
  • 化繊やウール等、元値が安い着物

買取業者に和服を売る場合、あくまで転売をできることが買取の条件ですから、需要のない商品は引き取ってもらえない、もしくは「まとめて1000円」なんてことが多いです。

化繊やウールの着物は、自分でオークションやメルカリで売るなら「1枚1000円~3000円程度」で売れたりしますが、買取サイトやリサイクル店では買い取っていただけないことが多いです。 買い取っていただけたとしても、数百円とか複数枚まとめて3000円等、@500円にもなれば御の字ですね。

※日本では人気のない色柄でも、海外ではウケるというものがあるようです。 こちらをご参照ください。

着物は案外重いので!重量買いのリサイクル店を利用する。

和服を扱うリサイクルショップで「重さ買いしているところ」であれば、帯や着物は重量があるため、まとめて売れば数千円までもっていけることもあります。
こうした店舗さんは、店頭持ち込みのみ対応であったりしますけど、状態が良ければ化繊やウールもOKなので、お近くにあればぜひ。

※姉妹サイトの関連記事:重さで買取するキングファミリー

「大事に着てもらえるなら、無料で譲っても良い」という場合

業者さんに二束三文で売るのであれば、タダでもいいから「ちゃんと着てくださる(またはリメイクしてくださる)方にもらって欲しい」という場合には、「地元の掲示板」的サイト【ジモティ】の利用をおすすめします。

地域誌の「あげますコーナー」に投稿する感覚で無料で投稿できますし、「直接取りに来てください」と指定できるので、もらってく出さる方と対面で手渡しすることが可能です。
もちろん金額を提示することもできますので、「フリマ感覚」で売りたい場合もぜひどうぞ。

ワタシだったらこうやって仕分けて売るかも?的仕分け方

上記を踏まえて、ワタシだったらこうやって売るかな~?というところを書いてみますね。

高額取引が見込めそうな和服の場合。

高く取引される着物……そんなのワタシ、持っていないですけどね(笑) 

もしもそういった着物を売ることを考えたなら、自宅訪問型か店舗持ち込みタイプの業者さんで、無料見積り・キャンセル無料・出張費無料のところに複数査定したもらってみるかな?と思います。

宅配で着物を送るとなると、配送中のキズやシワが心配ですし。
届いた後にどんな扱いを受けるか?も不安なので、訪問か持ち込みタイプを利用したいと思います。
目の前で査定してもらえるのであれば、着物の扱いに慣れている査定員なのか?を見極めることもできそうです。 

実際に【訪問買取店の査定員さん」に聞いた話ですが、出向いた先で「着物をたたんでみろ」とお客さんに言われることも多いそうです。
査定員に着物をたたませてその力量を判断するってことは、お客さん側も結構な目利きであるってことだと思いますけど(笑)

実は、着物の扱いに慣れた方なら、たたむ過程である程度の着物の良し悪しを判断できます。

  • 汚れや傷の有無
  • 落款の有無
  • 大体のサイズ
  • 正絹かどうか?
  • 刺繍や織の質

着物や帯を広げてみても、そうしたことができない査定員さんの場合には、スマホで写メを撮って、上司に買い取り額のお伺いを立てるという方法をとるそうですけど。
高額呉服の場合には、それじゃあちょっと「本当に価値がわかった上での査定額なのか?」心配ですよね。
金額を出す上司にすれば、画像判断での査定なので、どうしても少し低めに見積もるような気もしますし~

ですので、査定額が妥当かどうか? 1ヶ所だけでなく、いくつかの業者さんに見積もってみてもらいたいと思う訳です。
その際、自宅に来ていただいて「何も売らずに帰っていただく」というのは心苦しい気がしますので。 まずは、店頭持ち込みで見ていただいて、ある程度金額を出した上で来ていただくのが得策ですかねぇ。

その際「A店は10万と言ったので、9万円じゃ売らない」と言う価格交渉はイヤラシイ気がしますので、どの業者さんにも「複数で見積もりをとります」と伝えた上で、見ていただくのがフェアなように思います。

遺品整理など、箪笥一竿まとめて処分したい場合。

遺品整理のように「箪笥の中身全部処分したい」など、大量の着物を売る場合にも、訪問買取は良いと思います。 

その際、値がつかない・少額査定の着物を分けてもらって、その分は自分で売るとかジモティで譲るというのもありですね。 

自分で売るのが面倒な場合は、買取価格の付かないものも、全部まとめて持って行っていただけるのか? あらかじめ確認しておきましょう。

◆訪問買取をしているサイト

(順不同)

【買取プレミアム】

満足価格!着物の買取【バイセル】
 ※上の2つは同じ会社の運営です。バイセルさんは遺品整理も受け付けしています。

着物買取 福ちゃん

古くなった着物、状態の悪い着物を高価買取【買取Piece】

着物買取といえば、「ザ・ゴールド」

たんす屋さん

※ワタシがリサイクル着物を購入している業者さんに、一般家庭の買取も対応されていらっしゃるか?をお尋ねしてみました。 どちらも基本的には対応されているそうですが、遠方である場合などは「高級和服・大量処分でないと難しい」ということが多いようです。 

【骨董市で馴染のお店さん(着物買い取り可能な業者さん。)】

骨董買取専門(株)古美術永澤
着物の他、古美術や茶道具、陶磁器など幅広く骨董を扱っていらっしゃいます。 

■岡野商店さん(坂戸市 三光町)
着物の他、茶道具を扱っていらっしゃいます。
著名な方の着物コーディネーターさんとお知り合いだったり、ご自身で業者向けの競り市を開いていらっしゃったりされていて、良い着物をお安販売してくださっています。
町田・大和などの骨董市にご夫婦で出店されていて、ワタシは購入の方で大変お世話になっております。
着物・帯・和装小物等、正絹の商品であれば買取可能で、関東圏でしたら出張買取していただけるそうです。
HPはありませんので、お電話でお問い合わせをしてください。(0120-336-059)
※「きりまるのサイトを見た」と言ってください。

そんなに高額商品じゃないけど、そこそこ高く売りたい場合・その1「オークション」

そんなに高額商品じゃないけど、そこそこ高く売りたい場合。
もしくは、汚れがあるとか、サイズが少し小さいとか、状態は良いがどこのものかわからないとか。 ウールや化繊の着物なんか。

これらは、オークションやフリマアプリで売るのが1番高く売れるんじゃないかな?と思っています。

実際ワタシは、ヤフーオークションに着物を出品していますが、予想以上に高く落札していただいた上に「とても気に入りました。ありがとうございました」などと感謝のメッセージまで頂戴したりすことも多く、そんな時はとても嬉しいです。

ただし、オークション・フリマアプリに出品するのには、大変な手間がかかります。
写真を撮って、サイズを計って、シミやキズのあるところを説明して、配送方法を考えて送料を明記して……など。 写真も文章もあれこれ考えるので、時間も結構かかります。 

売れたら売れたで梱包をして商品の発送をしないといけませんし、はっきり言って大変な作業です。 好きじゃなければ出来ないだろうと思います。 でも、買っていただいた着物を気に入ってもらえたらとても嬉しいですし、もしかしたら高く売れるかもしれないというお楽しみがついてくるので、そこがオークションの醍醐味ですね。

買取業者さんが買ってくれない着物でも、オークションやフリマアプリなら高く売れる場合があるのは本当です。
例えば、ウールや化繊の着物は買取しないと謳っている業者さんが多いですが、意外なことにオークション・フリマアプリだと需要があります。 たぶん、着付けを習い始めたばかりの方とか日常的に着物をお召になる方が落札してくださるのかな?と思います。 

ただし、それらはもともと安価な類の着物ですから、そう高値はつきません。 でも「買取不可」といってゴミ扱いされてしまうものが、いくらかにでもなるのでしたら、嬉しいですよね。 高くは売れないから業者さんは買ってくれないのだと思いますが、個人での出品でしたら、ウールや化繊も落札してもらえます。 もちろん、サイズや柄にもよりますけどね。

そうそう、証書や反端とは違いますけど、三越・小田急・高島屋・大丸などの有名百貨店さんや、銀座松屋・東京ますいわ屋など呉服店のタグが入った着物や帯も、割と高値で落札されます。 やっぱり「品質が確か」という信用がタグと一緒についてくるからだと思います。

ということで、オークションは手間がかかりますが、挑戦すると楽しいですよ!
また着物を安く探すのにもオークションはオススメです。 リサイクル店よりも良い物が安く見つかることが多いです。

◆オークションに出品する場合
Yahoo!プレミアムに登録してヤフオク出品

オークションに出したいけど、自分じゃ無理と思う場合【代行業者に頼む】

ヤフ―オークションに出品したいけど、自分でやるのはムリ・面倒と思う場合、オークション代行業者に頼むという手もあります

最初に「高額で売れそうな良い着物は、買取業者に出す」と書きましたが、これは個人でオークションに出したとしても、あまり高額な価格では落札されないと思うからなので、「買取ではなく、オークションを専門にやっている代行業者に頼む」というのも手ではあると思います。

個人出品で高額な着物が売れないと思う理由は、自分が買うかどうか?を考えたら、きっと買わないだろうと思うからです。
ストア出品していらっしゃるリサイクル店や呉服屋さんの着物ならば、欲しい着物があれば10万円出しても買うと思いますが、一般の方がオークション出品されている着物に10万円出して落札するのは、なんだかちょっと不安ですから。(一部、個人の方でも高額取引で人気のある出品者さんもいらっしゃいますが)

※すごく高級な着物が破格でオークション出品されていても、業者さんも入札してこられるので、競り負けしちゃってどっちにしろ落札は難しいかも。 

逆に自分が出品する場合でも、高額な価格で着物を出すのは怖いです。

「色が写真と違う」とか「汚れがあった」などとクレームが入ったらどうしよう?とすごく心配。 1万円で落札したなら許せる色の違いでも、10万円だったら許せない!っていうの、ありますよね?

ですので、すごく高額な着物は、やはりプロに任せるのが無難だと思っています。 

話がそれてしまいましたが、オークション代行業者に頼む場合に、注意する点は以下の通りです。

・和服を扱っている代行業者に頼むこと。できれば、和服に詳しいところが理想です。
・代行手数料は、落札価格によって割合が決まることが多いので、そこそこの価格で落札されないとほどんどバックがありません。
 落札価格から手数料を引いた上で、どのくらい戻るのか?考えてから依頼しましょう。
・売れなかった場合の返品はどうなるのか?返送料は自己負担が多いと思いますので、確実に売れそうなものを出しましょう。

■オークション代行業者の例(残念ながら和服専門ではありません)

 

オークションに出したいけど、自分じゃ無理と思う場合【得意な人に頼む】

なんとなく、ヤフオク代行業者に依頼するのは、ハードルが高いなー!と思われる方は、「ココナラ」で「よかったら代行しますよ♪」と言っておられる「ヤフオク出品が得意な人」にお願いするという手もあります。

ココナラとは?!
「知識・スキル・経験」が得意な人から買える新感覚オンラインマーケットです。ヤフオクやメルカリの出品の仕方を、サポートしてくれる(教えてくれる)という方もいらっしゃるようなので、ヤフオクと検索してみてくださいね。


そんなに高額商品じゃないけど、そこそこ高く売りたい場合・その2「フリマアプリ」

オークションは難しそうだけど、自分で売りたいという場合、メルカリやラクマといったフリマアプリが良いと思います。 

ワタシはまだ買ったことがあるだけで出品したことがない(デビューしました)のですが、メルカリ愛用者の友人は「すぐ売れるよ!」と言っています。 ちなみに最近では、買取サイトで500円と言われたサマンサタバサの未使用バッグを返品してもらってメルカリに8000円で出したところ、すぐに売れてしまったそうです。 

メルカリもヤフオク同様に、クレームが付くのはコワイので、ほとんど使わなかったようなキレイな状態の服やバッグしか出品しないと友人は言っていましたが、買取サイトに500円と言われたバッグが、メルカリで8000円で喜んで買ってもらえたって、すごいですよね。

フリマアプリの出品の場合は、スマホで撮った写真で大丈夫です。 メルカリは画像掲載枚数も3枚と少ないですし、説明文も割とあっさりしている方が多いので、初心者さんでも出しやすいと思います。

フリマアプリで売るのであれば、和装小物なんかはうってつけですね。 成人式や七五三の草履バッグや半襟、帯締め帯揚げ、髪飾りなどは、人気がありそうです。

オークションと違って「自分がつけた価格」で売ることになるので、予想以上に高く売れたというお楽しみはありませんが、確実にこの価格で売りたいと思う場合には良いと思います。

◆オークションより、かんたんなフリマアプリ【メルカリ】。ダウンロードはこちらから。
https://www.mercari.com/jp/dl/

※会員登録時に招待コードを入れると、紹介者と登録者の双方に特典あるそうです!
 よろしかったら、ワタシの招待コードを使ってやってください♪ 「UPJEGV」です。
メルカリ

「業者を自宅に呼ぶのも、自分で売るのも面倒くさい。」という方は、まとめて送る宅配買取

業者さんが自宅に来るのは嫌。 もしくは来てもらうほどの和服はない場合。
自分でオークションやフリマ出品するのも面倒な場合には、宅配買取の業者さんにお願いするのが良いかと思います。

業者さんによって、取扱いの着物カテゴリーが若干違いますし、返送する場合の送料負担の有無も違いますので、よく確認してからご利用ください。

実店舗でもネット店でも同じですが、店舗によって「得意な着物」が違います。 

アンティークが得意、フォーマルが得意、味のある紬系が得意など、店舗さんの得意な傾向を見てお客さんもつきますので、フォーマルが得意なお店にアンティークを出しても、あまり高値では売れません。 どんな着物が得意なのか?は、そのお店の品ぞろえを拝見すればだいたいわかるかと思いますので、同じ系統の着物を扱うお店に出すようにするのをおすすめします。(実店舗さんの場合です。)

◆宅配で着物を買取してくださるサイトさんの例(以下は買取業者さんなので、得意不得意はあまり関係ないかもです。)

おまけ★イベントで見せていただいた【買取プレミアム】さんの訪問着

2015.12月にうかがったお話なので、査定価格も今とは若干違ってくるかもしれませんが。

ネット広告系のイベント会場で【買取プレミアム】さんに買取例を見せていただいた時の写真です。(バイセルさんと同じ系列会社さんです)
買取プレミアム

・かなり状態悪いですけど、柄や生地が良いので「細工物用に転売できる」ため、1000円の値がついたと伺いました。
絞りの着物
・新品同様の帯ですが、なんでだっけな?400円と伺ったような。
帯
・身丈が155cmの訪問着は、8000円だったそうです。あと3センチ長ければ、倍の価格になったはずだと伺いました。
 着物の身丈が160cm以上あれば、さらに値が上がるかもということでした。
houmongi

・この袋帯↓300円とおっしゃっていた気がするんですが、記憶違いでしたらごめんなさい~
袋帯

正直0円と言われそうに見えるんですけど、なんで値がつくんだったかしら?
だめと思っても、とりあえず見てもらう甲斐はあるってことですね。 誰かに使っていただけるのであれば、捨てちゃうのは勿体ないですから。

今後、和服の人気は右肩上がりと言われています!

最後になりますが、東京オリンピックに向けて、海外からの着物に対する注目度が上がっていると聞いています。
また、インスタグラムを利用する若い女性が増えたことで「インスタ映え」する着物やゆかたを、観光地でレンタルして着る方が増えているそうなんですね。 そういえば、鎌倉や浅草あたりで艶やかなレンタル着物を身にまとった若い人を良く見かけるようになりました。 女性だけでなく、最近(2019年)ではデートで一緒に和服を着ている「メンズ」も多く見かけます。

ということで、和服を処分するにも良いタイミング(需要がある方が高値で売れる)かと思いますが、ぜひ、和服を着る機会を作っていただけると嬉しいです。

また、海外の日本人気を受けて、オークションeBayで売るというのも良いと思います。 買取業者さんにもeBayへ出品されている業者さんは多いようなので、多少の語学力が必要ですが、ワタシも挑戦してみたいです! 

どんな帯が人気なのか?日本向け公認サイトの↓セカイモン(sekaimon)で、リサーチしてみてくださいね。

◆世界最大オークションeBay の日本向け公認サイト!
セカイモン(sekaimon)

2018.07.18追記

着物を売りたいが、ネットは苦手・・・という方へ。

上記とは別件で「着物を売りたい。どうしたら?」というご相談をいただきました。

メルカリ・ヤフオクは、多分無理。
もしかしたら、ネットで「訪問・宅配買取」へ申し込むのもキビシイかも?……ということなので、地元の「着物リサイクル店」へお持ちになるのが1番良いかな?と思いました。
その際、できれば買取よりも「委託販売」をしてくださるお店を探していただくのが良いと思います。

どうしても、PCかスマホで検索くらいはしていただく必要がありますが。
「地域名+着物リサイクル+委託販売」で出ると思います。(町田だったら「町田 着物リサイクル 委託販売」と検索すると、着道楽さんやながもち屋さんがヒットしました。)

委託販売自体は無料のことが多いので、最初に持って行く手間がかかるくらいですみます。

店頭委託販売は、売れた金額の7割くらいが戻ってくることが多くて、販売期間は3ヵ月とか半年とかお店によって違います。
売れなければ金額を下げて再販します。 何度か延長(再販)して、それでも売れなければ、あきらめてネットもしくは出張買取で査定してみてもらいましょう。 面倒だなーという場合には、「重量売り」か「ジモティ」でまとめて処分いたしましょう。

◆和服を委託販売をしてくださるサイトさんの例(ワタシは利用したことがありませんが、電話で相談可能かも?)
蔵さん
呉服・リサイクル着物・アンティーク着物のシンエイさん
ながもち屋さん

※お住まいの地域にそうした着物リサイクル店が無い場合には、【買取プレミアム】さんか満足価格!着物の買取【バイセル】さんに、電話して相談してみてください。(出張・宅配・持ち込み対応。 どっちも運営会社は同じです。)





シェア・フォローいただけると嬉しいです~

【着物の処分】着物を売りたい! 和服を手放す場合はどうすればいい?~オススメの売り方・処分の仕方” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。