大島紬で女子会・ランチに行ってきました♪
八寸名古屋帯に、楼閣山水風の柄が終われた大島紬。 どちらも骨董市の掘り出し物です~
楼閣山水風の大島紬
楼閣山水(ろうかくさんすい)とは、風景画のような建物と草花の柄の入った柄を言います。 楼閣山水図・楼閣山水紋なんて呼ばれています。
帯は八寸のかがり帯で、刺繍の入った織の帯です。
&
かわいい花柄の刺繍が気に入って買った帯です♪ ぱっと見は、なんだかクロスステッチみたいですよね~
織柄の上から、ちょこっと刺繍が重ねられているのかなぁ?と思うのですケド。
こちらは↓手です。お太鼓の柄に比べると、だいぶ地味かな・・・(笑)
ちょっと薄手の帯なのですが、ざっくりとした風合いなので、秋~春までいいかなぁ?と思っています。
上の写真は脱いでいますが、実はこの日、初めて羽織を着てでかけました。 と言っても、交織物の洗える羽織なんですけどね。
羽織の写真はまた別途、ご紹介させていただきます~
青山/表参道イタリアン ハロルドアンドコー
表参道にあるお洒落なレストラン【青山/表参道イタリアン ハロルドアンドコー】のランチ、美味しかったですよ!
この↓ボリュームたっぷりのランチプレートに、ドリンクバーがついて1000円でした♪
店内の写真を撮ってこなかったのですが、落ち着いた雰囲気のあるお洒落なお店で、とても居心地が良かったです。
お食事もドリンクも美味しかったし、これで1000円はお得!
ハロルドアンドコーは、メトロ表参道駅B2出口からすぐです。
脱毛サロン「銀座カラー表参道店」の対面ですので、このあたりでお食事するのであれば、ぜひ行ってみてくださいね~♪
表参道Harold&Co
【業態】青山/表参道イタリアン
【アクセス】地下鉄半蔵門線表参道駅 徒歩1分(地図)
ぐるなびでこのエリア周辺のグルメ情報のお店情報もチェック!
※2013年12月14日現在の情報です周辺のお店のお得なプランで予約する
・渋谷カフェラウンジ サンズ 道玄坂店のお得なプラン予約
・【佐藤家】 渋谷店のお得なプラン予約
・ソル・アミーゴ 原宿店のお得なプラン予約
この記事を書いた人

最近の投稿
手づくり2023.03.08【動画あり】町田「つり雛まつり」行ってきました!~芹ヶ谷つるし飾り愛好会の皆様の作品展
履物2023.03.03【結城紬の足袋】骨董市で見つけました~奥順・ほうらい足袋本舗の紬足袋で奥様気分♪
帯2022.12.17【蟹柄の帯】いつ締める? 白色系鬼シボ縮緬・カニの名古屋帯
お知らせ2022.12.17【きもの丸洗い】限界の安さに挑戦? 夏物や軽い帯の丸洗いがお得です!
“表参道Harold&Coで女子会☆大島紬でお出かけ♪” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。