【浴衣】カレンブロッソさんのゆかた「花むすび<ライトブルー>」夏きものでも使えます♪
菱屋カレンブロッソさんの2015年夏きもの・ゆかた「花むすび」を見せていただきました。
「花むすび」は、ハートの花弁を重ねた文様なのだそうです。

 
 
2015年の菱屋カレンブロッソオリジナル夏きもの・ゆかた
 
帯揚・帯締をして、半衿を入れて、夏きもの風にも装えます。

 
帯はコーディネート例だそうですが。
米沢の八寸なのだそうです。

 

 
とても素敵だったので、ヤボですがお値段を聞いてしまいました。
たぶん2万数千円くらいだったか?・・・とのことでした。
夏浴衣には、ポリの半幅帯でも良い柄モノが多くありますが、
やっぱり、上等な物は見栄えが違いますね~
なんていうか。。。品があるなー♪と思いました。
衿付き・足袋ありの夏きものとしての装いなら、菱屋カレンブロッソさんの
「カフェぞうり」や「カフェぞうり花緒サンダル」で。

 
ゆかたとして、素足に履くなら、カフェぞうりサマーもいいですね。

 

 
バッグは、ゆかただったらかごバッグ。
 夏きものとしてなら、ボストンタイプも素敵です~

(こちらは、菱屋カレンブロッソさんのものではありません)
 
カレンブロッソさんには、「花むすび」の他にも、素敵なゆかたがあります。

 
ゆかたの季節は、もうすぐそこ・・・
仕立て上がりのゆかたなら、良い柄ほど早く売り切れてしまいますし。
お誂えなら仕立てのお時間もかかりますので~
新しいゆかたを新調するなら、早めにオーダーをしてくださいねー!!
■菱屋カレンブロッソ公式オンラインショップはこちら
 ⇒https://www.calenblosso.com/
 
 
 
SHISEIDO THE GINZA主催
 「今年は自分で着られるようになる!ゆかたの着こなしとヘア&メーキャップ講座」会場にて
撮影させていただきました。
2015.06.06

 




“【浴衣】カレンブロッソさんのゆかた「花むすび<ライトブルー>」夏きものでも使えます♪” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。