女の子に大人気「浴衣ドレス」
オシャマなお嬢さんには「浴衣ドレス」がおすすめです♪
ここ数年、幼稚園・小学生のお嬢さんやママ達の間で、2部式の浴衣が流行っていますね~
着付けも楽ですし、着崩れもしにくいので、とても便利だと思います。
サンドレスやスカートとして2wayや3wayで着まわせるものが多いので、
ベビーちゃん達にもオススメです。
着心地が良くて、風通しが良いので、従来の浴衣よりも涼しく着られるところも魅力ですね☆
2011年 5月 LS見本市
ニッセンさんのブースにて撮影させていただいた
「浴衣ドレス」の写真です。。胸元のレース・ペチコート・オーガンジーの帯・・・と
女の子が喜ぶ「キュートなデザイン」を、お好みで組み合わせできるのがいいですよね。
浴衣ドレスや2部式浴衣は、季節限定販売の商品ですので、
毎年「色・柄・デザイン」がリニューアルされています。
ネット限定バージョンや、人気カラーはすぐに売り切れてしまいますので、
早めにお買い求めになってくださいね!!
浴衣と検索してみてね♪
ベルメゾンネット・子ども浴衣はコチラ
⇒可愛いベビー浴衣、子供浴衣、ジュニア浴衣や甚平が勢ぞろい!お祭りや夏のおでかけにピッタリ!
コチラ↓は、2010年度夏バージョンのニッセン・浴衣ドレスですヨ~
こちらも、ウエストで分かれたセパレーツタイプの2部式でした♪
中にパニエのインも可能で、 より「姫度」をアップさせることができマス。
帯はシフォンの兵児帯を、2色合わせてキュートに結んで。
一方の帯にはレース使いされていて姫度をアップしています。
ちなみに、お色は柄違いで5パターン展開でした。
キャミやタンクとも相性良しなので、お手持ちの服も考慮して選ぶと良いですね。
↓こちらの写真も2010年撮影ですが。。。
ニッセンさんの「浴衣ドレス」を、かわいく着こなしているお嬢さんを発見しました。
やっぱり女の子は、かわいいお洋服(着物?)が大好きなんですねー!!
カメラを向けたら、ニッコリ笑って、ピースをしてくれました。
とってもかわいくて、お似いでしたよ~♪
80―100サイズのベビーゆかたなら(ベビー~3才用)、
【ベルメゾンネット】さんの2WAYがかわいいです♪
ベルメゾンネットさんの2011年キッズ浴衣も、素敵でしたよん。
![]()
![]()
ワタシ的には「和風の柄がキュートでいいなー♪」と思いました。
こちらは【ベルメゾンネット】
↓2012年のNEWバージョンのベビーちゃん向けでございます!
ゆかた 花柄ゆかた ダブルガーゼゆかた リボン柄ゆかた
こちらも「コレイイナ」と思われましたら、早めにGET!しておいてくださいね♪2010年夏の動画ですが、ご参考まで~
写真館でも、着物ドレス(七五三・スタジオ撮影用)は、とても人気がありました。
七五三の着物(祝着)自体、昔ながらの古典柄(熨斗目や御所車)よりも、
イチゴやさくらんぼ柄といった今風デザインの方が、お嬢様方にはウケているみたいですので、
「これも時代の流れなんだなぁ・・・」なんて、ふと思ってしまいます(笑)
でも、おばあちゃまやママ達には、まだまだオーソドックな着物の方が人気でしたけどね。
七五三やお正月用の着物で、ドレスタイプを選ぶのは勇気がいると思いますけど、
浴衣であれば問題ナシです♪
最近は、むしろこちらドレス系浴衣の方が、人気があるくらいですから~!
安くて気軽に着れる浴衣だからこそ、“レース”や”フリル”のいっぱいついた
お嬢様の喜ぶ「姫系ドレス」タイプを選ぶのも、良いのかもしれないですね☆
☆「浴衣女の子」で検索しました☆
アマゾン
楽天市場
この記事を書いた人

最近の投稿
着物紹介2023.05.28【着物紹介】お友達の着物コーデ~5月下旬の単衣着物と薄羽織
仕立てのこと2023.05.27【和裁本】大塚末子の新・ふだん着~二部式着物や和洋折衷の上着載ってます♪
着物紹介2023.05.24【銘仙(めいせん)】お客様の素敵な銘仙きものコーデ♪
知識・コラム2023.05.16【リサイクルキモノ きもの屋】素敵なお花をいただきました!~地味ぃに営業しております♪