先日、昼夜帯と一緒に買ったアンティークの和装バッグです。
このサイズ感のハンドバッグって、ビーズのものや錦織りのキラキラタイプが多いんですけど~
例えばこんな感じのヤツ
![]() アンティーク ビーズ雲取に縞模様和装バッグ【中古】 |
これは紬地? 渋めのパープルカラーです。
口金に緑色のビジューが付いています。
あんまり収納力は無さそうですけど、中もわりとキレイな状態♪
帯と一緒に買ったので、少し値引きしていただけました。
どんな着物で持とうかな? 黒い手袋したら似合いそうだな♪
とても気に入ったバッグですので、ちょっとワクワクしています。
この記事を書いた人

最近の投稿
手づくり2023.03.08【動画あり】町田「つり雛まつり」行ってきました!~芹ヶ谷つるし飾り愛好会の皆様の作品展
履物2023.03.03【結城紬の足袋】骨董市で見つけました~奥順・ほうらい足袋本舗の紬足袋で奥様気分♪
帯2022.12.17【蟹柄の帯】いつ締める? 白色系鬼シボ縮緬・カニの名古屋帯
お知らせ2022.12.17【きもの丸洗い】限界の安さに挑戦? 夏物や軽い帯の丸洗いがお得です!