【Q&A】お気に入りのレンタル振袖、購入を迷っています・・・というご相談をいただきました。

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

 

成人式にレンタルしたお気に入りの振袖、買うか?返すか?

友人から「先日の成人式で着た振袖を、娘がとても気に入っているので、
購入を検討していのだけれど、どうかな?」
・・・という相談をいただきました。

なんと、すでにお支払い済みのレンタルセット料金に、
あと5万円足すだけで、買い取りできちゃうそうなのです。

以下、あくまでもワタシの個人的な見解です。
賛否両論あろうかとは思いますが、ワタシだったら・・・と思うことを
書かせていただきましたので、ご参考まで♪

ワタシなら、買い!!・・・と思います♪

ワタシが着物が好きで、自分で着ることができるから・・・というのもあるのでしょうけど、
ワタシだったら買っちゃうなーと思いました。

だって。。。
振袖を返してしまったら、写真と思い出しか残らないけど、
買い取りすれば、この先何回も着ることが可能ですもん♪
単純に「着るつもりがあるのであれば、購入しても良いのでは~?!」と考えました。

5万円で買えるという内容が、長襦袢・帯・小物(帯揚げ・帯締め)まで含むかどうか?
ここがちょっとわからないのですが、振袖単体であったとしても、
5万円で気に入った振袖を探すのは、難しいだろうと思います。

たぶん、ショール・草履バッグは含まれないだろうな・・・と思いますが、
帯や襦袢は、きっとセットなんじゃないかなぁ?

だとすると、ものすごーく下世話な考え方でございますが。
数年後に気が変わって、買い取り業者に売り払ったとしても、
たぶん1~2万円は戻ってくるんじゃないかな?と考えたりもして!

確証はないので、あまり無責任なことは言えないですケド、
状態が良くて、サイズが一般的で、長襦袢・帯・小物が揃っていて、
色柄もかわいい・・・となれば、もう少し高く買っていただけるかもしれませんし~
(東京オリンピックの頃、着物の価値が上がるだろうと言われています。)

リサイクルショップに委託で出すとか、オークションにかけるという手もありますし。
キレイに着れば、あと数回着た後で売ったとしも、いくらか戻ると思います。
これって、着物の良い所の1つですよねー♪ 洋服だったら、そうはいかない(笑)

なぜ振袖がたったの5万円で購入できちゃうのか?

あと、余計なお世話ですが・・・
なぜレンタル利用した振袖が、5万円で購入できるのか?を考えました。

プラス5万で売ってしまって呉服屋さんに損がないということは・・・

  • すでに何回か貸出されていて元が取れている。
  • 1回でも借りてもらえれば、それで元が取れる

・・・という2つが考えられる気がします。

 
つまり、何度か使用されている着物。
もしくは、上代がそのくらい(レンタル代金くらい)であるということ。(私の勝手な想像ですが)

もしも着物の質や中古であることを気にされるのであれば、
購入時にレンタル屋さんに確認してみてもいいかもしれないなーと思いました。

その辺私は全然気にならないので、5万円で手に入ることを良しとしますが、
念のため。

ママが気にしているのは、こんなこと

Q1:振り袖の柄が、少しギャル風な感じに見える気がするので、いくつまで着れるか気になります。

A1:とりあえず「色柄」の点はちょっと置いておいて、まずは振り袖として考えると。。。

振袖は、ミスの第一礼装です。 
ミセスで言うと、黒留袖とか五つ紋付きの色留め袖と同格です。
(厳密に言えば 大振袖=第一礼装、中振袖=準礼装 だそうですが。 今は両方振袖扱いです。)

ただし、黒留袖が結婚式の親族しか着ることができないの対して、
振袖はもっとたくさん、いろいろと着る場があります。

お友達の結婚式はもちろん、パーティー、ご結納、初詣・・・など。
“大学の卒業式の袴の着物”としてのご利用をお考えとのことですが、もちろんそれもOKです!!

振袖を着るにあたって問題なのは、既婚者かどうか?ということなので、
ぶっちゃけ、30歳でも40歳でも50歳でも。。。
ミスであれば、振袖を着ていけないということはありません。

ただし、似合うかどうか?・・・という問題はあると思いますので!
30歳を超えた時に、そのお着物が似合っているのでしたら、着ていただいて問題ないです。

ここで、着物の柄がギャル風・・・ということが気になってくる訳ですが。
お写真を拝見したところ、確かに今風の柄行であり、
若い人向けの色柄だという印象はあるかもしれないですね。。。

なので20代であれば、問題なく着ていただけそうな気がしますが、
お花の感じが華やかなので、30過ぎたらご自身がキツイ?!と思うかもしれません~

でも要は、着物を着る方の“お顔立ちとか雰囲気”なんだと思いますので、
三十路を過ぎても、似合っていればいいんじゃないかなぁ?
(ミスであることが前提ですが!)

成人式向けのレンタル屋さんの振袖ですから、若い方向けの柄行なのは当然ですので、
できることなら、若いうちに(似合う年齢のうち)ガンガンたくさん着ていただいて、
「派手かな?」と気になるようなお年頃になられたら、お袖の短いタイプの着物を
購入されたら良い
と思います~

(袖の短いタイプの着物 =色無地・訪問着・付下げ・小紋など。
 色柄によっては、結婚後、七五三・卒入学式のママの着物として活躍します)

購入を迷われているお振袖は、袂を切ってミセスで使うタイプではありませんので、
袖を切ることはオススメしません~

Q2:振袖の柄が、数年後には時代遅れの柄になるかと気になります。

A2:成人式の振袖には、どうしても「流行り」が入ってきますから、
古典柄や総絞り、無地や江戸小紋の振袖でも選ばない限り、
購入(レンタル)された着物が、流行りの柄である可能性は高いです。

でもでも!
その振袖の柄が、いつの流行りの柄なのか?・・・
それがわかるのは、ホンの一握りの人だと思うんですよね。
呉服業界関係者や、その柄が流行った当時に振袖を見て回ったママやお嬢様だけ。

そして「今現在の流行りの柄」ではないからと言って、着たらおかしいか?と言うと、
着物の場合、おかしいということはない!!・・・とワタシは思っています。

洋服で考えたら、バブリーな頃の「ボディコン・肩パッド入りワンピース」を、
今娘に着せたら絶対におかしい・・・というか、やたらと野暮ったく見えると思いますケド。。。

ママの成人式に着た「当時の流行り柄の振袖」を、今、娘に着せたとしても
全然おかしくありません。
同年代の女性が見たら「あ!ママの着物ね? 私達の頃、こういう柄が人気だったのよねー」と
わかるだろうとは思いますが、だからと言って野暮ではないです。

先日友人が、ママの振袖を着たお嬢さんの写真を見せてくれましたが、とても素敵に見えました!!

あえて言うと、流行りが野暮になるだろうと思うのは、小物使いであると思います。
振袖の柄を「わかりやすい流行りものにしてしまうと、売れにくくなる」ということは、
業者の方も承知していますから。。。
着物そのものよりも、小物で流行りを追う傾向があると思うのです。

衿にレースを挟んでみたり、帯にチェーンベルトを下げてみたり、
帯飾りに兵児帯のようなオーガンジーを入れてみたり・・・

これは、その年によって結構流行り廃りがあるように思いますから、
成人式に帯にチェーンを飾ったからといって、5年後のお友達の結婚式に入れる必要はありません。
無くても問題のないものなので、流行っていなければやめましょう!!

話がなんだか逸れちゃいましたが。
拝見したお振袖は、今風の柄行ではあるものの、ちゃんと古典的なモチーフも使用されていますので、
それほど流行りを意識しなくても良いのではないかな?・・・というのが、私見です。

数年で「時代遅れ」と感じる心配はないのでは?と思いました。

Q3:振袖の柄が派手ですが、お友達の結婚式に着てもよいでしょうか?

Q3:ワタシは良いと思います。 
結婚式でタブーとされるのは、花嫁とかぶってしまうことだと思いますので~

いくら柄が華やかと言っても、打ち掛けや白無垢とかぶることはないだろうと思いますし、
披露宴なら華やかな方が喜ばれるのでは?!

着物は洋服より格があるので、着物の人がいると場が華やいで格も上がるため、
「着物で来てくれてありがとう!」と言われることが多々あります。
振袖なら尚のこと。 地味すぎるより良いのではないかなー?と思います♪

披露宴で振袖を着るにあたって、1つだけ気をつけるとしたら、それは季節です。
成人式の振り袖は、袷の着物になっていますので、厳密に言えば
10・11・12・1・2・3・4・5月に着る着物です。
9月・6月は、単の着物。
7月・8月は、夏物の着物を着るのがしきたりです。

ですが、昨今の結婚式では、ひとえの季節に袷で出席することもアリだそうで。

なんでかと言うと、単の留め袖を持っている人はそうそういないから。
花嫁さんも、袷の打ち掛けで式を挙げちゃったりするようなので、式場はガンガンにクーラーがきいているから。

なので、6月のジューン・ブライドのお式にお招きされたとしたら、
お友達や式場に尋ねていただくと良いと思います。
「袷の振袖で良いかどうか? ご親族の皆様は、単の着物を着られるのかどうか?」
そして、できれば、着付けをしていただいてから、電車で移動したりはせずに、
式場のホテルかその近隣の美容室で、着付けていただく。
そうすれば、たくさん汗をかいて、着物にシミや黄変を作る心配も軽減されます。

問題は、単の季節のガーデンパーティ形式のお式かなぁ?!
6月上旬ならまだいいかと思いますけど、下旬ともなるとキツイかも?です。
土地柄や、場所にも左右されますので、やはり会場にお尋ねになると良いと思います。

前に一度、8月に振袖の着付けを依頼されたことがありましたが、
電車で移動とのことでしたので、お洋服をオススメさせていただきました。
さすがに、8月に成人式の着物を着て外をたくさん歩いたら、汗だくになっちゃいますもん。
まわりにいる人も「え?!」と思ってしまいそうです。

ワタシが思うに・・・

この先、卒業式を含めて、3回以上着る気があるなら、買っても良いと思います♪
できればお着物の柄がよく似合う、20代なかば過ぎくらいまでに3回着れれば、
5万円の元は十分に取れるのではないかしら?!と。

レンタルの卒業式向けの小振袖は、交織物(化繊)であることが多いので、
着心地も見た目も、正絹の振袖の方が私は好きです。

袴は、レンタルで単品8000円とのことですが、ネットでもっと安く、
可愛い袴が見つかるかもしれません。

妹さんは、成人式でお姉ちゃんの着物は嫌かもしれないですが、
成人式でご自身のお着物を着た後に、卒業式なら着たくなるかもしれないですよね~?!
それもアリだと思いました!!

--------------------------------------------------------

・・・ということで。 かなり個人的な見解で申し訳ないですが。

「欲しい!」と思うほど気に入った着物に出会えたことは、とても素敵なことなので、
ぜひ購入していただいて、たくさん着て欲しいなー!というのが私の答えです。

着付け? 私でよかったら呼んでください~♪

 

☆おまけ☆

以前勤めていた写真館のお客さまで、
「大学の授業の一環として海外に行く予定があり、向こうでパーティに出席しなくてはいけないので、
振袖を持って行きたいのだけど、自分で着れるかしら?」と心配していたお嬢様がいらっしゃいました。
着れるかどうか?は、ご本人さまの努力次第だろうと思いますが、
海外のパーティで振袖なんて、さぞや見栄えがするだろうなーと、考えただけでワクワクしました♪

アメリカ在住の友人からも「海外のパーティーで着物を着ると大変喜ばれるので、
駐在員の奥様用の着付け教室が、アメリカにも結構ある」
と聞いたことがあります。

昨日読んだ「大橋歩」さんの本に、↓こんな1節がありました。

「日本人も着物を着ると、すばらしい女性に見えます。・・・よそいき着だけでも、
着物にすることをおすすめします。」

この文節の前には、インドはサリー、韓国はチョゴリ、ベトナムはアオザイ。
どの国のどの人も、みんな立派で魅力的な女性に見えます・・・というようなことが
書かれています。

なるほどなーと思いました。私も同感!!
もっともっと、着物を着てくれる女性がたくさん増えたら嬉しいです☆

  

シェア・フォローいただけると嬉しいです~