【成人祝に着物ワイン】二十歳のお祝いに生まれ年のワインを贈ろう~艶やか和服ワインと名入れグラス♪
これは素敵!!メチャメチャ素敵ーーー!!
目がハートマークになっているのが、自分でもよくわかりました(笑)
まるで振り袖を着ているような(袖は無いケド)ワインと、
名前が彫刻されたオリジナルグラスのセットです~♪
二十歳を迎えるお嬢様が、泣いて喜ぶというギフトセットです♪
箱に収められた状態だと↓こんな感じです。オプションで、木箱入りのタイプもあるようです。
手に取って裏に返してみると↓こんな感じです。
かわいい・・・
ふくら雀・・・とはちょっと違うかな~? 金襴の帯地を使って、お太鼓系の帯結をしています♪
帯揚げ・帯締めも本格的でしょ?!
帯締めは、ちゃんと本物と同じように組紐で編まれているのですって~!!
おはしょりもちゃんとあるし、上前・下前もきちんと分かれていますし。
エプロン形式のナンチャッテ着物ながら、とてもよく作られているなーと思いました♪
そして、何よりもこのギフトが「ハタチのお祝いにふさわしい」と思うのは、着物を着たワイン自体が、今年20歳となるヴィンテージワインである・・・ということです!!
シャトー セメイアンマゾー 1995(赤)
- シャトー セメイアンマゾー 1995(赤)
-
- フランスボルドー・容量750ml
- カベルネソーヴィニヨン 50% メルロ50%
■「シャトー セメイアンマゾー」は、フランス南西部 アキテーヌ地域圏ジロンド県北部にある、人口2千人あまりのコミューン「リストラック・メドック」で、長い歴史をもつシャトーの一つ。 ガロンヌ川が運んできた砂利とその下にある粘土質の地層による畑は、ワイン造りに最良。 香りに満ちたワインを産み出しています。
1995年(平成7年)のヴィンテージ(年号)であるこのワインは、ギフトとして堂々と贈っていただける、上質なワインだそうです。
アニバーサリーギフトは名入りが人気
キラリと光るスワロ付き♪ グラスに名入れをサービスでしていただけるのが、嬉しいですね~
この「名前入り」というのが、プレミアム感をさらにUPしているんですよね~
『ワタシだけのアニバーサリーギフト』というのは、やっぱり嬉しいと思います♪
ちなみに、グラス彫刻のデザインは3種類から選べるそうです。
でもって、お着物の色柄も黒地・赤~ピンク地の2種から選ぶことができますよ~
息子さんには、侍バージョン(袴に刀)もありますので、メンズタイプをどうぞ!!
成人式の記念・・・と思ってみると「紋付き袴もあればよかったのになぁ~」と思いますが、「着物・姫」に対して「着物・侍」です。 取り外しも可能な刀が、とても好評なのですって~♪
もちろん『成人祝いじゃないけど、着物ワインを贈りたい』…という方のために、その他の年のビンテージワインとのセットも揃っています。
詳しくは、オーダーメイド、サプライズの名入れデコギフトのお酒のお店「アトリエココロ」さんのサイトでご覧になってみてくださいね~
「アトリエココロ」さん、直々の商品PR動画もぜひに♪
■世界で一人の大切なあの人に「オンリーワンの感動」を~
>>世界で一つの彫刻ボトルの贈り物*アトリエココロ*
※動画編集セミナーの会場にて、撮影用にアトリエココロさんがご提供くださいました商品を撮らせていただきました。
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
2001年から11年間ほど写真館で着付師の仕事をした後、少しお休みしていましたが、今はモデルさんの着付け(浴衣・卒業袴・振袖)を時々お手伝いしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り……等の着物で、お悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るなら.comでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、オークション出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆乞う、応援クリック~ めっちゃ喜びます。どうぞお願いいたします☆
にほんブログ村
最近の投稿
着物紹介2020.12.05【着物紹介】11月下旬・紬の装い~お友達とワタシのコーデ
手入れ・お直し・収納2020.12.02【お手入れ】カビ臭い「結城紬」と胴裏黄変の小紋着物を洗い張りに。
和の雑貨2020.10.24【和の雑貨】正倉院宝物とコラボ!雅なポーチ&エコバッグ
帯2020.10.19【着物紹介】百段階段へおでかけ~私とお友達のきもの