がま口専門店“あやの小路”さんとmini laboのコラボ商品♪
パリでご活躍のクリエイターさん達がデザインしてくださった「日本の商品」♪
ミニラボの【パリ流・和スタイル】が素敵ですーーー!!
ベルメゾンネット・バイヤーさんが、まず最初に見せてくださったのは↓こちら!
*2014.0621 国際展示場イベント会場・ベルメゾンネットブースにて撮影させていただきました*
綿帆布(お揃い柄)のがま口ケースがセットになった扇子ですよー!!
この色・柄は、昔ながらの日本製では、ちょっと無いですよね~♪
デザインは“パリ発”ですが、商品自体は“滋賀で織り、大阪・京都で染める”
メイド イン ジャパンということで。
熟練の職人さんが、細部までこだわって、ひとつひとつ手作りされたという日本品質!
京都のがま口専門店“あやの小路”さんとのコラボだそうです。
扇子の裏表は↓こんな感じです。
がま口に収納しやすいように・・・と、専用ゴムも付いているそう。
お柄は、イエロー系・ホワイト系・・・の2タイプです♪
着物や浴衣で持っても良いと思いますし、
リネンやプリント柄のワンピや、カラフルなTシャツ等にも、よく似合う扇子と思います。
ベルメゾンネットさんの「がま口ケース付き扇子(mini labo)」商品ページには・・・
バイヤーさんの開発裏話【ベルメゾンデッセ】へのリンクもあるので、
ぜひご覧になってみてくださいね~!
この記事を書いた人

最近の投稿
着物紹介2023.05.28【着物紹介】お友達の着物コーデ~5月下旬の単衣着物と薄羽織
仕立てのこと2023.05.27【和裁本】大塚末子の新・ふだん着~二部式着物や和洋折衷の上着載ってます♪
着物紹介2023.05.24【銘仙(めいせん)】お客様の素敵な銘仙きものコーデ♪
知識・コラム2023.05.16【リサイクルキモノ きもの屋】素敵なお花をいただきました!~地味ぃに営業しております♪