先ほど、「カビ取り洗いのお値段を教えてください。」というお問い合わせのメールをいただきました。
白いカビとのことですが、着物の種類や素材はわかりません。
たぶんですけど、小紋なのか?訪問着なのか? やわらかものか?紬なのか? でお値段も変わってくると思います。
カビ取りだけでなく、丸洗いやシミ抜き、場合によっては汗抜きも合わせてすることになると思いますので、丸洗い自体の価格が着物によって違うからです。
単衣か?袷か?によっても違います。
カビも程度によっては、価格が違ってくるかもしれないですね。
ワタシが先日、夏物の村山大島の反物を呉服屋さんに持ち込んで尋ねた時には、カビ取り・湯通しが5000円くらいだったように記憶しています。
博多の名古屋帯(未仕立て)をカビ取りに出したことがあるのですが、7020円だったとブログに掲載しています。
⇒【博多帯】名古屋帯の反物を、カビ取りしていただいて♪松葉仕立てもどきにかがってみました~
そめの近江さんにお願いしました。
⇒http://some-oumi.com/
帯も夏物も、仕立て前の反物状態であったので、その価格。 袷の着物に誂えてあれば、もっとお高くなるんじゃないかな?と思います。
じゃあ、いくらくらい? ネットで見た感じだと、10000円~20000円くらいかなぁ?と思いました。
実際に見積もりしたら、もうちょっと高くなりそうな気もします。
ご参考までに、楽天市場での「着物 カビ取り」でヒットしたサイトさんと、その他、良さそうなサイトさんを下記に掲載しておきますね。
お店によっても違うでしょうし、着物の種類や状態でも違いますので、いくつかの店舗さまに問い合わせてみてください。
ご対応が1番よかったお店にお願いすると良いと思います。
■楽天市場さんで探した「着物のカビ取り」のサイトさん。
見積もり前の大体の金額なので、大幅に変わることもあるかもしれませんので、ご了承ください。
カビがとれて、キレイになるといいですね。
- 着物ひととき
-
着物 カビ取り 【丸洗い含む】 【小紋・紬・付下げ・ 訪問着 ・無地等】 着物を...
価格:19440円(税込、送料別)
- おべべほほほ
-
【品質重視 着物全般 特選丸洗い6500円】着物 きもの 全般 振袖・留袖も ク...
価格:7020円(税込、送料無料)
- 着物クリーニングきもの工房なぎさ
-
湯通し【カビ取り】【三丈】
価格:7128円(税込、送料別)
■その他「着物のカビ取り」で良さそうなサイトさん。
実際に利用してみたことはありません。ゴメンナサイ。
- 着物クリーニング専門店辻
- http://www.kimono-tuji.com/lp/wash/
- 着物クリーニング・着物ケア「きものケア.com」
- http://www.kimonocare.com/cleaning/kabitori.html
この記事を書いた人

最近の投稿
手づくり2023.03.08【動画あり】町田「つり雛まつり」行ってきました!~芹ヶ谷つるし飾り愛好会の皆様の作品展
履物2023.03.03【結城紬の足袋】骨董市で見つけました~奥順・ほうらい足袋本舗の紬足袋で奥様気分♪
帯2022.12.17【蟹柄の帯】いつ締める? 白色系鬼シボ縮緬・カニの名古屋帯
お知らせ2022.12.17【きもの丸洗い】限界の安さに挑戦? 夏物や軽い帯の丸洗いがお得です!