【フォトブック】成人式のフォトブック! 龍馬みたい♪とご満悦~フォトアルバム作ってみました。
ジャストシステムさんの「cocoal(ココアル)」で、息子の成人式フォトブックを作ってみました~その2です!!
もくじ
大事な記念は、データじゃなくて写真で残そう!
写真館でも、素敵な3面アルバム(家族写真と立ちと刀持ち)を作っていただいておりますが、そこには入らなかった写真館での和服写真を。
「龍馬みたい♪」とご満悦のフォトショットです。
お祝いごとで刀を抜くのは・・・と“抜刀”には賛否両論あるようですが、4月に入ってからの後撮りですし、自宅用の写真でありますので、気にせず撮っていただきました♪
さらに、当日撮った、近所の神社や式典会場でのスナップ写真もプラスして。
本人の「成人式・記念アルバム」というよりは、母であるワタシが見て「嬉し・楽しいフォトアルバム」に仕上がりました~(笑)
フォトブック・作り方~
実際に作ってみた際の「作り方」と「作成ポイント」をご紹介いたします。

cocoal(ココアル)さんは、サービスが終了してしまいましたので。 手順は、現在イチオシのマイブックさんと共通と思うところを掲載いたします。
フォトブックを作る時に、念頭に置いておくと良いポイントです。
ポイント1:アップロードする写真は、あらかじめ絞り込んでおく
アルバムのページ数・レイアウトを大体決めて、使う写真の枚数を考慮しつつ、使う写真を選んでおいてください。
PC上で、1つのフォルダにまとめておくと便利です。
ワタシははじめ、写真館で撮っていただいた写真のCDと、自分で撮ったデジカメのフォルダから、「これと、これと・・・♪」と、良いと思った写真を全て選んで1つのフォルダにまとめました。
あまり枚数などは気にしてはいなかったのですが、アップロードをしてみましたら、47枚もありまして~!!
アルバムのページ数は「20ページでいいや」・・・と思っていましたので。
そのまま47枚で自動レイアウト機能を使ったところ、小さな写真がやたらと多くなってしまいまして、ゴチャゴチャ~として見にくかったです。
同じ写真の「表情違い」なんかも選んでいましたので、似たような写真が多いなーという印象にもなってしまい、後からせっせと削除する羽目になりました。
後から写真を削除するのは面倒なので、はじめからアップロードをするフォルダの写真は、きちんと絞り込んでおくことをオススメします。
使用する写真は後から追加アップロードも可能ですので。 「はじめに多く取り込みすぎて、レイアウトしてから削るよりも、少なめに配置して、後から足すほうがはるかに楽だろなー」・・・と思いました。
ページ数、レイアウト方法を選ぶ
まずは、作るフォトアルバムの外観を決めます。 ページ数・テーマ・写真の配置方法です。
これも後から変えることが可能ですので、あまり悩まずに直感で選ばれると良いと思います。
テーマ(デザイン)を選ぶ。
テーマを選ぶのは、楽しいですね!!
たとえば、プレーン・七五三・和風だとこんな感じです。
本記事掲載の表紙イメージ写真では、頭が切れてしまっていますが・・・(苦笑)
マウスで写真を下方へ引けば、表示位置が下がりますので顔は出ます!
ただし、元の写真の大きさ・位置によっては、表示できない部分もあるかも?ですので、どんな感じになるか?は、実際にやってみて確認するしかないようです。
結局ワタシは、ダイナミック・テーマに決めましたけど。 お子さん用の写真だったら、もっと明るいタイプがいいですね。
作るフォトブックの雰囲気によって、また「誰のためのフォトブックなのか?」などによってもテーマは違ってきますよね。
テーマだけでなく、背景の色等も変えて選んでみてくださいねー
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
2001年から11年間ほど写真館で着付師の仕事をした後、少しお休みしていましたが、今はモデルさんの着付け(浴衣・卒業袴・振袖)を時々お手伝いしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り……等の着物で、お悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るなら.comでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、オークション出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆乞う、応援クリック~ めっちゃ喜びます。どうぞお願いいたします☆
にほんブログ村
最近の投稿
着物紹介2021.03.28【着物紹介】3月上旬・紬の装い~お友達のコーデ
未分類2021.03.27【着物紹介】自分でお仕立て~久留米もめん(無地)着てみた!
知識・コラム2021.02.26【コラム】きものの花咲くころ~きもの役立ちグラフィティ
お知らせ2021.01.28【メディア掲載情報】看護師さん向けサイト「ナースときどき女子」さんにブログをご紹介いただきました!
“【フォトブック】成人式のフォトブック! 龍馬みたい♪とご満悦~フォトアルバム作ってみました。” に対して2件のコメントがあります。