着物におすすめ♪ ベルメゾンオリジナル・マイラの「ヒップハンガーボックスショーツ」が快適です!
もくじ
MaiLa(マイラ)『ヒップハンガーボックスショーツ』は和服に◎です♪
ベルメゾンの新しい“定番インナーブランド MaiLa(マイラ)”で、
浅ばき『ヒップハンガーボックスショーツ』を買いました♪
マイラというのは、ベルメゾンネットさんの新しい“定番インナーブランド” でして。。。
- シンプル×ベーシック
(身体の一部として毎日着たくなるようなもの
日常生活にすっと溶け込むやさしい色、安心感のあるもの)- お手頃価格
(毎日気兼ねなく使えるように、お値段は購入しやすいお手頃価格で)- アウターにひびきにくい
(究極にシンプルゆえ、どんな服を着てもアウターにひびきにくい。
シンプルながらも着心地がやさしく快適)- お手入れ簡単!
(洗濯後もすぐに乾く。洗濯機もOK♪)
“毎日をラクに、心地よく”をテーマとしたベルメゾン・オリジナルブランドのインナーウエアです☆
少し前に、千趣会のスタッフさんから「マイラの下着、すごく良いですよ~♪」というお話を伺ったので、
今回3点ほど購入してみたのですけど♪
この浅ばき『ヒップハンガーボックスショーツ』は、着物を着るのに、
とても便利なショーツでしたので、ご紹介させていただきま~す♪
浅ばきなので、和服にオススメ☆
トイレが楽です。
『ヒップハンガーボックスショーツ』は、浅ばきタイプのショーツですので、
帯を締めた際に、ショーツが帯にかからないので、お手洗いが楽ちんなんです~♪
着物を着た際に、おへそあたりまでの深ばきショーツをはいていると、
ショーツの上に帯が乗ってしまいますので、トイレで下着を下ろすのが大変ですよね!
いや、どちらかといえば、下ろすよりも、キレイに上げる方が大変かも。。。
下着を下ろす際は、とにかく下に引っ張ればなんとかOKですが、
用が終わっていざ上げよう・・・と思った際に、下着をキレイに元に戻すのは至難の業です。
ただでさえ、裾除けや長襦袢がわらわらと邪魔をしてくるというのに、
深ばきショーツが丸まらないように・・・と、帯の下に手を突っ込んで入れ込むのは、
とても時間がかかります。
ともすると、帯の位置がずれてしまって、おはしょりが乱れてしまうこともあるし、
なんだかウエストあたりで下着がもたついて、着心地が悪くなったりしちゃいますし。
なので、下着を下ろさなくても良いように・・・と、股が割れている着物専用ショーツなども
ある訳ですけど、あれはあれで、汚さずに用を足すのは、なんだか難しいように思いますしね~
お尻のハミ肉が、目立ちにくいです。
そこで、浅ばきの小さなショーツをはくことになるのですが、
タンガでも穿かない限り、中年女性に小さな三角ショーツはキツイですよねーーー!!
お尻のお肉がダンダンダン・・・と、下着からこぼれてしまって、美しいはずの後姿が
なんだか微妙になりますもん。
「お尻のハミ肉」・・・
スキニーやレギンスなんかでも目立ちますけど、着物の場合も、めっちゃ視線がいきますよね。
当の本人には、見えない。。。というのが、タチの悪いところであると思います。
そこでマイラの「ヒップハンガーボックスショーツ」です♪
お尻と太ももの境で、下垂したお肉を、幅広レースがしっかりホールドしてくれますので、
普通のショーツに比べて、お尻の段々が目立ちにくい気がします。
レースの位置は↓こんな感じです。
レース自体に締め付け感は感じませんが、
結構ぴったりフィットしてくれるので、ホールド力もある・・・というか・・・
若干のヒップアップは、してくれるように思いました。
ベルメゾンネットのモデルさんがピタピタパンツで着用されると
こんな↓感じです♪
ねー?! これなら、やわらかモノのお着物を着て、
裾をビシっと巻き込んでも、ヒップのラインがキレイに出そうな感じですよねー♪
ウエスト位置も、帯にかからず、快適そうでしょ?!
さらに言えば、ショーツの生地が、横には伸びて縦には伸びにくい感じですので。
動いた時のはき心地も◎です。
クロッチ部分は、より肌あたりの良さそうな布で2重仕立てになっていまして、
このあたりの心使いも、◎であると思います。
この画像↓はもちろん、購入後、未使用時の状態ですので、念のため~(笑)
お洗濯は「ネット使用」と書かれていますが、ワタシはそのまま洗濯機に入れちゃってマス。
より長持ちさせるには、むろんネットに入れた方が良いだろうと思いますが、
いかんせん面倒くさがりでございますので~
すでに3~4回洗濯をしていると思いますが、今の所ヘタってきてはいないです。
まあ、3~4回でヘタるようでは、オススメなんてできませんけど。
マイラのショーツは、¥490(税込)という価格の割には、生地がしっかりしていましたので、
結構モツのではないかしら~♪と、期待しております。
・・・ということで。
着物を着る際に、都合のよいショーツをお探しでしたらば。
ぜひ、マイラのヒップハンガーボックスショーツをお試しになってみてください!!
もちろん、日常使いしていただいても、ご満足いただけるショーツではないかと思いマス☆
詳細は、ベルメゾンネットさんの商品ページでどうぞ!!
*お尻をすっぽり包み込む一分丈ボックスショーツや、
定番バックレースタイプもありますよーーー!!
☆マイラの関連記事はコチラから☆
⇒ノンワイヤーなのに寄せて上向き♪ベルメゾンオリジナル・マイラのブラタンクトップ◎
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
11年間ほど写真館で着付師の仕事をしていました。 現在は、成人式着付やモデルさん撮影のお手伝いをしたりしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り等で着るキモノでお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るならでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆応援クリック、どうぞお願いいたします!励みになります~☆
にほんブログ村
最近の投稿
着物イベント2022.04.21【リサイクル着物店】中野サンモール・三喜屋さんでの掘り出しもの♪
和アクセ・ストール・帯留2022.04.03【羽織紐】翠嵐工房・正絹羽織紐「王冠マグネット」お安くGET♪
手入れ・お直し・収納2022.03.03【衿垢におすすめ】白半衿の汚れ落としに最適!「スポっとる」
着物紹介2022.01.17【着物紹介】11月上旬・根津美術館~お友達とワタシのコーデ