フェリシモさんの「振袖ドレス」がかわいいです~☆七五三のお姉ちゃん・妹ちゃんにも♪
フェリシモさんの商品展示会で飾られていた「振袖ドレス」のパネルです♪
どことなく、夢二さんの描かれた絵のようなレトロっぽさがあって、
めっちゃカワイイ!!・・・と思いました。
着物ドレスは「和服は和服。普通の着物の方が、ずっとかわいい・・・」とおっしゃる方も多く、
賛否両論あるところではありますが。
お子ちゃまたちには、着物ドレスが大人気です!
写真館の七五三の御衣裳でも、まずは着物ドレスを着ていただいて、
「モデル気分を味わって」気持ちをアゲてから、着物の着付・撮影・・・と進む方が、
良い写真になりますし、着付・撮影がスムーズに進むことが多かったです。
着物ドレスに、編み上げブーツ、かわいく髪をアップしてもらって、お花をつけて・・・とすると、
女の子たちは、上機嫌になっちゃうからです♪
このフェリシモさんの振袖ドレスは、キッズスタイルブック「ano:ne(アノネ)」の
秋冬号に掲載されています。
オンラインショップでの販売開始は、10月10日頃を予定されているのだそうです。
価格は、トップス・スカート・帯・・・の3点セットで、5900円税込です。
サイズは100~150までで、1回限りのお届けである
「ジャストワン」タイプの商品です。
スカートとして使用することもできるチュールパニエが別売りされていますので、
組み合わせると、より豪華にお召しいただけまーす♩
髪飾りとブローチは、スタイリストさんのアイテムであり、
販売はないそうですが、こちらもすごく素敵ですよね~
振袖ドレス自体は、素材が綿100%なので、
下手をすると浴衣ドレスみたいになってしまう心配もあるように思いますが、
こうして小物をアレンジすると、かなりランクアップできますね!!
カタログにも掲載されておりますが、タイツやブーツでフォーマル感を出してあげれば、
お正月や卒園式にもOKです!
ワタシ的には、入学式や小学校の卒業式には、キチンと感のあるワンピースやスーツの方が
TPO的に良いだろうと思いますが、七五三のお供のお姉ちゃんや妹ちゃんには、ばっちりかと!!
主役が豪華な着物姿なのに対して、一緒におでかけ&記念撮影をする姉妹は、
ちょっとお出かけ仕様程度のお洋服の場合が多いですから。
この振袖ドレスであれば、主役を立てつつ、姉妹ちゃんもしっかりフォーマルでの
お出かけ気分を味わっていただけそうです~
「いいなー♪」と思っていただけましたら、売切れないうちにGETしてみてくださいね♪
フェリシモさんのサイトで「770732」の商品番号でお探しください~
しつこいようですが、10/10サイト公開予定だそうですよん☆
FELISSIMO フェリシモ ともにしあわせになるしあわせ
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
11年間ほど写真館で着付師の仕事をしていました。 現在は、成人式着付やモデルさん撮影のお手伝いをしたりしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り等で着るキモノでお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るならでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆応援クリック、どうぞお願いいたします!励みになります~☆
にほんブログ村
最近の投稿
着物イベント2022.04.21【リサイクル着物店】中野サンモール・三喜屋さんでの掘り出しもの♪
和アクセ・ストール・帯留2022.04.03【羽織紐】翠嵐工房・正絹羽織紐「王冠マグネット」お安くGET♪
手入れ・お直し・収納2022.03.03【衿垢におすすめ】白半衿の汚れ落としに最適!「スポっとる」
着物紹介2022.01.17【着物紹介】11月上旬・根津美術館~お友達とワタシのコーデ
可愛いですね
150まであるなら私でもきられるかと一瞬思ってしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))
最近のお子さんたちは選択肢が多くてうらやましいです
みちるさん!コメントありがとうございます♪
この振袖ドレス、みちるさんにめっちゃ、似合いそうです。
いっそ、本当に買ってしまえば・・・と思ってしまう~(笑)
その際は、ぜひワタシに撮影させてくださいーーー!!