浴衣や長襦袢を自宅で手洗いする際に使う、洗剤についてです。
ワタシが愛用していたのは、ベルメゾンネット・マンスリークラブ(千趣会)の「アロマウォッシュドライ」という液体洗剤です。
たたんだまま「つけおく・すすぐ・脱水する」で使える、おしゃれ着洗い用の液体洗剤みたいな感じのものでした。
もともと、ウールがふっくらと洗い上がる!・・・という口コミを見て買ったものなんですケド。
使ってみたら、匂いもいいし・すすぎも楽だし・仕上がりもいいし・・・♪
とても気に入り、洗える着物や襦袢、肌着類もこの洗剤で洗っていたのですが、残念ながらお取り扱いが無くなってしまいました。
「ブラデリスニューヨーク」さんおすすめの洗剤を買いました!
本日、新たに購入してみたのは「ブラデリスニューヨーク」さんおすすめのこちらの洗剤です。
昨日「ブラデリスニューヨーク・フィッティングセミナー」に参加した際に、『お手入れが簡単で、下着のモチが断然イイ!!』と絶賛されていたブロガーさんがいらっしゃいましたので、試してみたくなりました。
ブラデリスのスタッフさん曰く「柔軟剤入の液体洗剤は、使っちゃだめですよ! 繊維がのびてしまいますので、下着のヘたりが早いですから!!」ということで。
このフォーエヴァーニューを使うと、すすぎも流水でさっと・・・で良いそうですし。
高級なレースやサテン生地に良いという洗剤ですから、下着だけじゃなく浴衣や襦袢にも良さそうだと思っています。
この記事を書いた人

最近の投稿
手づくり2023.03.08【動画あり】町田「つり雛まつり」行ってきました!~芹ヶ谷つるし飾り愛好会の皆様の作品展
履物2023.03.03【結城紬の足袋】骨董市で見つけました~奥順・ほうらい足袋本舗の紬足袋で奥様気分♪
帯2022.12.17【蟹柄の帯】いつ締める? 白色系鬼シボ縮緬・カニの名古屋帯
お知らせ2022.12.17【きもの丸洗い】限界の安さに挑戦? 夏物や軽い帯の丸洗いがお得です!