もくじ
着物美人になるコスメ「トレメーヌ モイスチュアローション(保湿化粧水)」
ワタシが今、とても気に入っている化粧水をご紹介させていただきます!
肌を乾燥から守り、やわらかでキメの整った美肌に導いてくれる
トレメーヌ モイスチュアローションです。
保水力にめちゃめちゃ優れた『シロキクラゲ多糖体』が配合されていて、
この季節だったら、この化粧水1本あれば、それで充分なんじゃないか?!
・・・とすら思えるくらい、肌にうるおい感をもたらしてくれる化粧水なのです~
トレメーヌ モイスチュアローションの特徴や使用感については、別途メインブログに掲載しました。
「キメの整った博多人形のような美肌」にあこがれる・・・とおっしゃる方は、
ぜひ、こちらも合わせてご覧いただけますと幸いデス♪
本記事では、トレメーヌ モイスチュアローションのセミュー化粧品さんから、
伺いました誕生秘話?について、ご紹介させていただきたいと思いマス♪
テーマは「安全・安心・快適性」でした♪
今回ワタシは、トレメーヌ モイスチュアローションをセミュー化粧品さんから、
モニターとして頂戴しておりまして、モニプラさん経由・・・ということではないのですが。。。
*モニプラとは、ユーザーと企業を結ぶ「モニター情報やクチコミが満載」のファンサイトモールです。
⇒モニプラ・新保水力 スキンケアCEMEWファンサイトはコチラからどうぞ♪
トレメーヌ モイスチュアローションを製造販売していらっしゃる
「セミュー化粧品とは、どういった企業さんなのか?」を知りたいなーーー♪と思いまして、
セミューさんのモニプラ・ファンサイトのページを拝見しましたところ・・・
もともとは「衣料素材の快適性の開発」を50年以上続けていらっしゃるメーカーさんである
という内容の文章が目に留まりました。
例えば、赤ちゃんのおしりふき・マスク・敏感肌向けのインナー等。
そういったの商品の開発に関わっていらっしゃる会社さんなのだそうです。
「へぇ~」・・・と思って、セミュー化粧品さんのメッセージを読ませていただいたのですが。
トレメーヌ モイスチュアローションのリーフレットには、
「長年培ったキノコ研究の成果を・・・」ということが謳われておりまして~
???・・・「“衣料素材の快適性”の開発とキノコの研究」・・・???
ワタシの中では、どうしてもこの2つが結びつかなくて~(汗)
一体どんな関連性があるんだろう???と、とても不思議に思えてしまったのデス。
セミューさんは、どうしてキノコの研究をしてたのかしら???
シロキクラゲとマスクや肌着・・・どんな関係があるんだろう~?!
そんな疑問が、気になって、気になって、仕方がなくて。。。
ほんの数日間使ってみただけで「これはイイ!!」とものすごく気に入ってしまったコスメだけに、
余計にこのナゾを解いてみたかったのだと思います。
こんな変なことをお伺いしたらご迷惑だろうな・・・とは承知の上で、
セミュー化粧品さんに問い合わせのお電話をしてしまったワタシ。
申し訳ない!!
お忙しいであろうところ、セミュー化粧品さんのご対応は、とても丁寧で親切なものでした!
詳しい担当者さまから、折り返しお電話をいただきまして、とてもわかりやすく
ご説明していただき、大感謝です♪
てな訳で、疑問が解決いたしましたので、カンタンにご紹介させていただきますと。。。
製造販売されていらっしゃる会社さん・・・ということでした。
直接肌に触れる商品の素材に、安全・安心・快適性をテーマとした
オーガニックエキスを付加することで、デリケートなお肌でも使える品質へと
向上させる・・・ということですよね?
なるほど、それならコスメと通じるものがあるように思います。
そこから企業テーマでもある「安全・安心・快適性を提供する」・・・というこだわりを、
別の分野でも活かすことはできないだろうか?・・・というお考えから始まったのが、
コスメの開発・・・⇒セミュー化粧品さんの誕生ですね~。
もともと、オーガニックの植物エキスや、微生物による酵素といった研究開発を
手がけていらっしゃる企業さんですから。
キノコが水分を保持する力が強い・・・ということには、着目されていたのだそうです。
セミューさんのお話しを伺っていて「なるほど、確かに!」と思ったのが、
冷蔵庫にしまいっぱなしにしちゃったキノコの例です。
通常のお野菜だったら、半月もそのまま冷蔵庫の中に放置してしまったら、
ミイラみたいにしなびれてしまうものですが~
まいたけ・しめじ・エリンギなどは、その形が変わりにくい。
それは、水分保持力に優れているからなのだそうです。
スキンケアは保湿が大事!!
このキーワードが、天然の驚異的な保湿成分をもつシロキクラゲと繋がりました。
安全・安心・快適性をテーマとした今までにはない「保水に優れたコスメ」を作ろう♪
・・・それこそが「“衣料素材の快適性”の開発とキノコの研究」の関連性!
セミューさんのお話を伺って、ワタシは、そんな風に理解しました。
乾燥による肌トラブルが気になる方に使って欲しいスキンケアです
セミューさんのトレメーヌ モイスチュアローション(保湿化粧水)は、
本当に使い勝手がすごく良いです。
さすが、植物エキスと肌あたりのプロが作った化粧水・・・であると思います。
しつこいようですが、180mlで、3480円というお手頃価格でありますのに、
びっくりするほど肌がやわらかくなったのです。
トレメーヌ モイスチュアローション(保湿化粧水)と一緒に頂戴しました
リーフレットやチラシの中には・・・
「今までに感じたことのないうるおい・しっとり感を働く女性へお届けしたい」
・・・という一節があるのですが。
この文章に対して、異論を唱える気が全くしない(笑)
"今までに感じたことのないうるおい・しっとり感"とは良く言ったもので、
「良いモノ作りをしていらっしゃるなー♪」そんな風に素直に思えたローションでした。
いやぁ~♪ 自分でもベタボメしすぎ?・・・と思いますけど。
コスメ自体も、それを作っていらっしゃる企業さんも!
とても好感を持ちましたので、着物好きな女性の皆さんへご紹介したくて、
熱く語らせていただきました。
興味をお持ちいただけましたら、ぜひ、セミュー化粧品さんのサイトを
ご覧になってみてください~☆
トライアルセットはこちら↓ | セミュー化粧品公式サイトはコチラ↓ | |
![]() |
![]() |
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
11年間ほど写真館で着付師の仕事をしていました。 現在は、成人式着付やモデルさん撮影のお手伝いをしたりしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り等で着るキモノでお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るならでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆応援クリック、どうぞお願いいたします!励みになります~☆
にほんブログ村
最近の投稿
帯2022.12.17【蟹柄の帯】いつ締める? 白色系鬼シボ縮緬・カニの名古屋帯
お知らせ2022.12.17【きもの丸洗い】限界の安さに挑戦? 夏物や軽い帯の丸洗いがお得です!
知識・コラム2022.11.14【羽織の乳下がり】羽織紐の位置を5㎝下げました!
着物紹介2022.11.03【着物紹介】10月下旬・「江の島・鎌倉フリーパス 」で日帰り観光~お友だちとワタシの着物コーデ