【浴衣 通販】 「きもの館 創美苑」の浴衣~大人の兵児帯・くしゅくしゅタイプ&桐生織タイプ

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。


楽天市場さんの商品展示会で、浴衣通販「きもの館 創美苑」さんから人気浴衣セットをレビュー用にいただきました・その4は帯編ですよ~!

兵児帯編
 その3はこちら⇒【浴衣 通販】 「きもの館 創美苑」浴衣セット~「夏しぐれ・蛍hotaru」朝顔柄の綿浴衣


「きもの館 創美苑」浴衣セットの『大人の兵児帯』を2種ご紹介させていただきます~



大人の兵児帯・くしゅくしゅタイプ

「ノスタルジックギャラリー懐 」綿麻浴衣にセットされていたのは、真っ白くしゅくしゅタイプの兵児帯です。
兵児帯

ポリ100%という素材なのが、ちょっと残念な気もしますけど。 正絹の帯と違って、お家でお洗濯ができますし。 化繊なので、弾力があって広げやすい・へたりにくいという扱いやすさがあります。 

化繊の帯はすべってしまうので緩みやすい(着崩れしやすい)ので、きっちり締める・・・ということは、気をつけて結んでください。

巾は、40センチ。 長さは4メートル。 これだけ長さがあれば、かなりいろいろなアレンジ結びが楽しめますね~
帯

適当にカタチを作って、広げるだけで、正直「どうにでもなる」というか、どう結んでもサマになるような気がしました。(笑)
下の写真は、振袖の変わり結びに使う3重紐や飾り紐を使っていますが、3重紐や小紐があると尚一層簡単デス~
バラ帯


 

■創美苑さんには、3重紐の他「4重紐」もありましたので、浴衣や帯と一緒にどうぞ!


大人の兵児帯・桐生織タイプ

「夏しぐれ・蛍hotaru」朝顔柄の綿浴衣にセットされていたのは、黄色い花柄が可愛らしい「桐生織」の兵児帯です。 

桐生織 浴衣帯

「桐生織」なんて書かれていると、ものすごーーーく高級そうな感じがしますが、実際のところは化繊の帯です。  よくある浴衣の半幅帯が、ひとえのまま幅広になって・長くなった・・・という感じの帯です。

兵児帯平

創美苑のスタッフさんは「しじら織の帯」とおっしゃっていらしたような気がしますが、桐生織としじら織りの関係性が調べてみても、よくわかりませんでした。  このタイプの帯を「しじら織帯」と記載されているショップさんもあるようなので、シボと凸凹感で「しじら」の帯でもあるのかしら?

とりあえず、ここでは商品タグに記載されているとおり「桐生織」の兵児帯と呼ばせていただきますね。

写真がわかりにくいかもしれないですけど、帯の裏表はこんな感じです。
帯の裏表

全通(通し柄)でタレと手は特に決まっていないようなので、どちらかを半分に折って「手」とし、半幅帯のように巻いて結びます。
半幅

こちらの帯もポリ100%なので、結び目はきっちり締めておかないと、後から緩みやすいです。

しかしながら、やわらかくて・適度なはりがあって・薄くて・長くて・羽やタックを取りやすい♪ クシュクシュタイプの兵児帯のようにヘロンとしないので、ものすごく変わり結びしやすい帯です。

長さはクシュクシュ兵児帯と同様に約4mあり、巾は約36cmとなっていますので、成人式の袋帯感覚でアレンジを楽しむことが可能です。
兵児帯長さ

前で帯を自分で結んで後ろに回す場合でも、たくさん羽を取れる分、華やかな帯結びに作りやすいです。
帯結前から

自分で前で結んで後ろに回す際には、帯の位置が下めになりやすいので、高めに締めるように気をつけて締めてください。 帯の位置はバストのアンダーに少しかかるくらいだと足長・スマートに見えますよ。

くれぐれもウエストの一番細い位置に締めないようにしてください。 帯の上にお胸が乗って、超老けて見えてしまいますから~

ちなみに上の写真は、姪っ子が「創美苑」さんで自分で買ったという浴衣セットの浴衣です。(付属の帯はピンクの半幅) 着付けや帯結と合わせて、また別途ご紹介させていただきます♪


 

■本記事掲載の浴衣は、「きもの館 創美苑」でどうぞ。

 ⇒きもの館 創美苑





「きもの館 創美苑」浴衣セット、下駄のレビューもぜひ見てね~



[table id=39 column_widths="30%|30%|40%" /]

シェア・フォローいただけると嬉しいです~