MENU
  • TOP
  • ブログ
  • 骨董市
  • 和裁塾
  • ゆかた特集
  • お祝いの着物
  • 出品情報
  • 創作バッグ★霧夢桜
    • 霧夢桜★作品一覧

キモノ-着るなら.com 

  • TOP
  • ブログ
  • 骨董市
  • 和裁塾
  • ゆかた特集
  • お祝いの着物
  • 出品情報
  • 創作バッグ★霧夢桜
    • 霧夢桜★作品一覧
ブログ一覧
  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. バッグ 壁面収納

バッグ 壁面収納

【着物を吊るす】突っ張りラダーラックを使ってみました♪
2015年5月3日 / 最終更新日 : 2015年5月3日 きりまる 手入れ・収納

【着物を吊るす】突っ張りラダーラックを使ってみました♪

ベルメゾンネットさんで、つっぱり式ラダーラックを買いました・その2です。壁面に突っ張って、モノを「ぶら下げ収納」するというもので、先日骨董市で買ってきた「臭い着物や帯をさぼす」のに、大変重宝しています。 まるでベランダの手摺のようなカンカンとした金属素材が残念ですが、耐荷重量が全体で10kgというタフなところが気に入っています。 上下を逆にして逆さ上程で突っ張りましたが、大丈夫そう。これはとっても便利です!!

ラダーラック カタログ
2015年5月2日 / 最終更新日 : 2015年5月3日 きりまる 手入れ・収納

【着物を吊るす】着物や帯をさぼすに最適☆突っ張りラダーラック買いました♪

ベルメゾンネットさんで、つっぱり式ラダーラックを買いました。壁面に突っ張って、モノを「ぶら下げ収納」するというスグレものです。
脱いだ着物をさぼしたり、翌日着る着物を準備したり・・・に最適です。

スポンサーリンク

★Googleサイト内検索

■運営者情報

kamakura-botan

管理人きりまる:プロフィール
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 
※シェア&フォローも何卒なにとぞ~

骨董市とリサイクル着物はこちら
和裁塾はこちらから
ゆかた特集はこちら
フォーマル着物はこちら

ブログカテゴリー

最新記事

「美山牛乳石鹸」とsample
【和こすめ】つるっつるでしっとり!顔も正絹(着物)もやさしく洗う「美山牛乳石鹸」
2019年11月16日
大島きもの自分で
【着物お手入れ】単衣の大島紬を水洗いしてみました~
2019年11月15日
横浜ハイカラきもの館
【横浜観光】気軽に着物レンタルできる「横濱ハイカラきもの館」と周辺撮影スポット
2019年11月7日
きものサローネ着物コーデ
【着物イベント】ブランド着物コーデ・その1~キモノサローネin日本橋2019~スライドショー
2019年10月29日
やせ見え補整講座
【補整】やせ見え補整講座~by吉澤暁子きもの着付け教室・ウエストタオル入れ方&鳩胸作る伊達締め
2019年10月18日

■楽天ROOMのMYコレクション

楽天ROOM

 

スポンサーリンク

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 当サイトと管理人について
  • プライバシーポリシー
  • 古物営業法に基づく表記

キモノ-着るなら.com 

キモノ-着るなら.com

着物と帯、和装小物のご紹介。
和装の知識やリサイクル着物について、着物で行く観光地やパワースポットレポも。
着物好きな皆さん、どうぞ仲良くしてください♪

クリック応援お願いします!

にほんブログ村 

Facebookページ

Facebook page

ツイート

Copyright © キモノ-着るなら.com  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP