楽天市場の「大喜賑(おおきに)」さんで、メンズ ホースヘアー調 ・本牛皮底 の雪駄を買いました。
お値段は、送料も入れて4,282円のお買い物でした。
低価格なのでどうかなあ?と思ってましたが、これは買って良かったです。
お値段以上に高見えする気がします♪
大喜賑「ホースヘアー調 ・本牛皮底雪駄」のスペック
用途
大喜賑さんのホースヘアー調 ・本牛皮底雪駄は、おしゃれ着・カジュアル用の雪駄です。 季節は、春・夏・秋・冬と通年使える雪駄だそうです。
素材
ホースヘアー(馬の尻尾)調となっていますが、素材は「合成皮革/塩化ビニール」だそうです。
底は牛革なんだそう。
踵の鋲留がしっかりしていて、本当に耐久性がありそうです。
色とサイズ
年末にワタシが購入する際には、Lサイズが茶色しかなかったのですが、今なら紺・鼠色・茶色の3色全部揃っているようです。
本音を言うとグレーが欲しかったのですが、茶色もなかなか良い色でした。
サイズは、L(台長さ約25cm)とLL(台 長さ約27cm)です。
普段25.5cmの靴を履いている主人なので、Lサイズは少し大きいかな?と思いましたが、特に問題なく履けました。
足袋と足袋ソックスを重ねばきしてちょうど良い感じでしたので、夏はちょっとゆるくなるかも?ですが、履けないことはなさそうです。
足指の股に鼻緒をがっつりと入れないで、ちょっと引っ掛けるくらいで履いた方がカッコイイです。
年配者が、夫婦で着物を着ているのって素敵だなーと思っているので、ぜひ、これからもいろいろ着てみてもらいたいと思っています♪
この記事を書いた人
- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
2001年から11年間ほど写真館で着付師の仕事をした後、少しお休みしていましたが、2017年から「きもの館 創美苑」さんのモデルさんの着付け(浴衣・卒業袴・振袖)をお手伝いさせていただいています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り……と、着物でお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るなら.comでは、浴衣をはじめとした紬や小紋・ウールなどの普段着物について書いています!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、オークション出品案内なども掲載します。
最近の投稿
和の雑貨2019.02.15【和装バッグ】江戸小紋手提げ~小紋染工房「小林染芸」さんで染めた江戸小紋バッグが出来上がってきました♪
着物紹介2019.02.09【着物紹介】紬の着物と色半衿~浅草寺・淡島堂のお針供養~おでかけレポ・その3
グルメ2019.02.09【着物でぐるめ】浅草・老舗天ぷら屋さん「天藤(てんとう)」へ
着物でおでかけ2019.02.09【着物でおでかけ】浅草寺・淡島堂のお針供養へ行ってきました!
- 投稿タグ
- 雪駄