着物でもお洋服でも! モコモコふわふわ、あたたかくてかわいい「ラム ムートン ダブルフェイス ファー マフラー」をご紹介します!
楽天市場のファー・毛皮専門店「エルベート」さんのラムWフェイスファー・ロングマフラーです。
あまり毛が抜けないので、黒いコートでも使えました♪ 同素材でスヌードタイプもありますよー
#R_fashionista
寒い冬。和服に襟巻きは必需品
和服の襟巻きと言えば、キツネさん。
フォックスファーのショールやマフラーが王道ですけど、小紋や紬といったカジュアルな着物でしたら、モコモコ巻き毛のムートンファーも可愛いですよ!
冬の着物は、何が寒いって、ガッツリ抜いた衣紋のうなじと首が寒いですから!
首回りのスースー防止に、こうしてヌクヌクなファーマフラーをぶら下げているだけでも、かなりあたたかく感じます♪
くるん♪と首に巻いてあげれば、更にあったか。
ダブルフェイスというのは、皮革の裏側に裏地の付かないものを言うそうなんですけど、裏地が無い分、軽くて柔らか。 皮面(毛のない方)がすべり止めみたいになって、しっとりと肩に沿うので、ずれ落ちにくいという利点もあります。
ムートンファーマフラーを、ポンチョ・コート・着物で
ムートンファーマフラーは、ポンチョにしても合いますし。
カジュアルな小紋にそのまま巻いても合うみたい。 寒いようならカシミアストールと併用しても?
ちなみに帯はこちら。鹿さんの九寸名古屋帯です。
毛が抜けて白くなるファーマフラーは、黒いコートにはNGですけど。 この「エルベート」さんのラムWフェイスファーは、裏が皮面になっていますし、あまり毛が抜けませんので、黒のウールコートに乗せても平気でしたよー!
ちなみに、お洋服でムートンファーマフラーをすると↓こんな感じです。
まだそんなに寒くない日でしたので、ワタシはダランと首から下げてますけど、くるんと巻いても可愛いです。
エルベート・ラム ムートン ダブルフェイス ファー マフラーについて
エルベートさんの「ラム ムートン ダブルフェイス ファー マフラー」は、ダークグレー・ブラウン・ベージュの3色展開。 ワタシが持っているのは、ベージュカラーのファーマフラーです。
購入時、同素材のスヌードタイプと迷いましたが。
和服の場合はマフラーの方が「髪型を崩さずに巻きやすいかな?」と考えてマフラーにしました。
「輪っかになってるスヌードだったら、落としたり端っこを引きずったりしないで済むかな?」とも思ったのですが、実際に使ってみたら、裏がすべらないからなのか? 普通のマフラーやストールよりも引きずるリスクは低いようで、ヨカッタです。
結構長めで、ボリュームたっぷりのロングマフラーなので、見た目も豪華! 裏側の皮面が表に出ると嫌だなーと思いましたが、くるっと巻いても裏は案外出ないんですよ♪
エルベートさんから届いた「ラム ムートン ダブルフェイス ファー マフラー」を開封した際には、なんだかクルクルの毛先とモフモフの毛先と「毛質がところどころ違う」というのが気になりましたが、使ってしまえば気にならなくなりました。 今では、それも「天然素材」ゆえの味であると思っています。
ティペットよりはゴージャスで、プードルみたいな巻き毛がカジュアルな着物にほんとに可愛いので、超おすすめのファーマフラーです!
ワタシは楽天市場さんの#R_fashionista割引クーポン利用で買いましたけど、このマフラー、実は見た目よりもずっとお手頃価格でございますので。
お正月のお出かけに、ぜひどうぞ♪
◆本記事掲載のマフラーはこちらです。
マフラー ラム ムートン ファー ロングマフラー ストール Wフェイス ファーマフラー 大きいサイズ シープ ユニセックス レディース メンズ ギフト プレゼント 【コンビニ受取対応商品】 秋冬
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
11年間ほど写真館で着付師の仕事をしていました。 現在は、成人式着付やモデルさん撮影のお手伝いをしたりしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り等で着るキモノでお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るならでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆応援クリック、どうぞお願いいたします!励みになります~☆
にほんブログ村
最近の投稿
着物イベント2022.04.21【リサイクル着物店】中野サンモール・三喜屋さんでの掘り出しもの♪
和アクセ・ストール・帯留2022.04.03【羽織紐】翠嵐工房・正絹羽織紐「王冠マグネット」お安くGET♪
手入れ・お直し・収納2022.03.03【衿垢におすすめ】白半衿の汚れ落としに最適!「スポっとる」
着物紹介2022.01.17【着物紹介】11月上旬・根津美術館~お友達とワタシのコーデ