ママの着付けに必要なもの

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

ママの支度に必要なもの

着付けをお願いする場合は「お持込リスト」をいただけると思いますので、店舗さまのリストに従ってください。

以下は、一般的に訪問着や色無地の着物の着付けで使う小物のリストです。
成人式で使用したものとは、若干違うものがあるので、お気をつけになってください。


  • 足袋
  • 裾除け
  • 肌襦袢
  • 補整用のタオル・脱脂綿・巻きガーゼ・腰パッドなど
  • 長襦袢(半衿付き)
  • 着物
  • 伊達衿
    (重衿=無くても可。着物が派手な時は入れず、逆に地味な時は入れると良いと思います)
  • 衿芯
  • 腰紐 4本~5本
  • 伊達締め 2本 (1本はキモノベルトでも可)
  • 帯板
  • コーリンベルト
  • 袋帯
  • 帯締め
  • 帯揚げ
  • 帯枕
  • 草履・バッグ(写真撮影時にバッグは要りません)
    参拝の場合は、着物の格に合わせましょう。  (参考ブログ⇒ママの付下に最適!名物裂和装バッグ
  • 髪飾り

足りないものは、amazonや楽天市場で!

■Amazonで見る:着付け小物
■楽天市場で見る:着付け小物


*成人式の小物とは違うもの*

■帯枕
ハマグリと呼ばれるタイプのコロンとした帯枕(下記)は、振袖の変わり結び用です。
 


ママの着物の場合は、二重太鼓(またはその変形タイプ)に結びますので、できれば細長いタイプの少し低めの枕をお使いください。
 
■帯締め&帯揚げ
帯締め&帯揚げのセットも、成人式のものは振袖特有のものがセットになっていることが多いです。  帯揚げは総絞りではなく、綸子(平タイプ)か中抜きタイプのものをお使いください。
※下の写真は「付下・色無地・訪問着用」です。


帯締めは丸でも平でもOKですが、丸の場合太くてデコレーティブなタイプのものは、ママの着物には向きません。
※下の写真は振袖用です。







シェア・フォローいただけると嬉しいです~