小田急オンラインショッピングさんに注文しました
「職人醤油・2本セット」が届きました!!
↑こちらは、通常5/12にお届けの「母の日用ギフト」タイプを、
すぐに送ってもらったものですので、金色のサンキューシールがついていますが。
もちろん、母の日包装なしの「通常商品の2本セット」もお取り扱いもありますよー♪
中に入った「職人醤油」は、美味しくいただくことにして。。。
お醤油のレビューはこちらへどうぞ⇒醤油を愉しむ♪【2013.母の日ギフト】職人醤油が届きましたー!試してみましたー!
ここでは、帆布でできた巾着袋をご紹介したいと思います☆
こちらの袋は↓500mlペットボトルが、ぴったり納まるGOODサイズでございましてー!!
これからの季節、薄物の着物や浴衣でお役立ちのカゴバッグと、
とっても相性良しなのですぅ~♪
和装でも洋装でも、便利に持てる「麻のバッグ」とも・・・
ホラね↓このとおり、良く似合いますでしょう~?!
ペットボトルはもちろんのこと、今流行の「ステンレス製のミニ水筒」なんかもキレイに収まりますし。
職人醤油さんには申し訳がないですけれど。
「醤油」のマークが気になる方は、こぎん刺しのコースターなんかをアップリケしたら、
かわいいかも♪デス。
小田急オンラインショッピングさんの「職人醤油2本セット・巾着袋入り」は、
もちろんお醤油も入りまして、1,635円(内税・送料込)から買えますよーーー!!
*1635円は、[職人醤油たまごかけご飯に合う醤油2本セット A]です。お醤油の銘柄で価格が多少変わります。
欲しい方は、小田急オンラインショッピングさんの
「小田急グルメショップ:職人醤油」ページを、ご覧になってみてくださいねーーー
☆ワタシの書いた「職人醤油関連記事」です☆
*職人仕込のこだわり醤油と特製巾着袋が魅力的な「職人醤油」☆ギフトにも!
*【2013.母の日ギフト】本日販売開始!職人醤油 母の日セット by小田急オンラインショッピング (gooブログ)
*醤油を愉しむ♪【2013.母の日ギフト】職人醤油が届きましたー!試してみましたー! (gooブログ)
*小田急「職人醤油」の帆布巾着袋が届きました♪
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
11年間ほど写真館で着付師の仕事をしていました。 現在は、成人式着付やモデルさん撮影のお手伝いをしたりしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り等で着るキモノでお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るならでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆応援クリック、どうぞお願いいたします!励みになります~☆
にほんブログ村
最近の投稿
着物イベント2022.04.21【リサイクル着物店】中野サンモール・三喜屋さんでの掘り出しもの♪
和アクセ・ストール・帯留2022.04.03【羽織紐】翠嵐工房・正絹羽織紐「王冠マグネット」お安くGET♪
手入れ・お直し・収納2022.03.03【衿垢におすすめ】白半衿の汚れ落としに最適!「スポっとる」
着物紹介2022.01.17【着物紹介】11月上旬・根津美術館~お友達とワタシのコーデ