着物をいつまでも美しく!着物クリーニング専門店【洗匠工房】さん
洗匠工房さんは、株式会社富士ドライ運営の着物クリーニング専門店です。
サイトの作りが、とても見やすく手順がわかりやすいと思います。
着物を発送後、職人さんの見積もりを見てお手入れを依頼しますが、
見積り金額に納得いかない場合はキャンセルも可能です。
ただし、その場合は着物の返送料が自己負担になります。
- 最短4日で返送していただける「お急ぎ便」がある
- 着物のしみ抜き1箇所525円から
- 着物の保管・預かりサービスがある
- 『なぎさ洗い』採用で、『縮み』や『色あせ』の心配がなく、着物に負担をかけない
- ヤマト運輸を利用すると「着払い」で発送することができる
染み抜き、保管は着物のお手入れの職人にお任せ下さい【洗匠工房】
着物クリーニング専門店【洗匠工房】さんのお手入れ料金一覧(ホンの一例) 2013.02.25現在 振袖 8,400→5,880円 着物2点セット
(振袖もしくは留袖+長襦袢)12,600→8,820円 訪問着・附下 7,350→5,140円 着物3点セット
(振袖もしくは留袖+帯+長襦袢)17,850→12,490円 袷 6,300→4,090円 帯類 5,250→3,930円 しみ抜き(1箇所) 525円 しみ抜き + 色補正(1箇所) 2100円
累計ご利用15000枚突破!着物クリーニングお手入れパック『洗匠工房は着物でのお出かけを応援し...
価格:2,980円(税込、送料別)←こちらは楽天市場店へ飛びます。
本サイトからの注文も、楽天市場店からの注文も、
見積もり後は結果的に同じような金額になるのかもしれないですが。なんだかこちらの方が割安な印象を受けますね~
楽天市場店はコチラ⇒着物クリーニングデリ 洗匠工房
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
11年間ほど写真館で着付師の仕事をしていました。 現在は、成人式着付やモデルさん撮影のお手伝いをしたりしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り等で着るキモノでお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るならでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆応援クリック、どうぞお願いいたします!励みになります~☆
にほんブログ村
最近の投稿
着物イベント2022.04.21【リサイクル着物店】中野サンモール・三喜屋さんでの掘り出しもの♪
和アクセ・ストール・帯留2022.04.03【羽織紐】翠嵐工房・正絹羽織紐「王冠マグネット」お安くGET♪
手入れ・お直し・収納2022.03.03【衿垢におすすめ】白半衿の汚れ落としに最適!「スポっとる」
着物紹介2022.01.17【着物紹介】11月上旬・根津美術館~お友達とワタシのコーデ