高級着物のリサイクル専門店「ひととき」さん
リサイクル着物・アンティークのほか、新品の着物や和装小物も、
扱っていらっしゃる呉服屋さんです。
「実はリサイクル専門店が、着物の手入れは得意だったりする」
そんな話を聞いたこともあるので、1度お手入れをお願いしてみたいと思っているサイトさまです。
高級着物のリサイクル専門店「ひととき」さんのお手入れ料金一覧(ホンの一例) 着物オゾン+京丸洗い 3,150円 着物クリーニング(留袖・振袖+1000円)
業界初!臭いや簡単な汚れは落とせるそうです。着物高級オゾン+京丸洗い 5,250円 着物クリーニング(留袖・振袖+1,000円)
汚れ・深いカビ以外は職人さんが愛情を込めて
落としてくださるそうです。帯オゾン+京丸洗い 2,625円 着物クリーニング(留袖・振袖+1000円)
業界初臭いや簡単な汚れは落とせるそうです。しみ抜き 衿汚れ 3,150~ お手入れ料金一覧 ⇒ 高級着物のリサイクル専門店「ひととき」さんのページはコチラ
EX:着物のお手入れを依頼する場合
- まずは、3150円(税込)のひとときオリジナル【オゾン京洗い】
のページで、
着物の枚数分をカゴに入れて購入する。
- 着物をひとときさんへ送る
- ひとときさんの職人さんが、着物をチェック。必要なお手入れを見積もり。
- ひとときさんより、見積もりをメールでいただく
- 見積もりを検討のうえ、希望のお手入れを依頼
- お手入れ開始
- お手入れ終了後、商品到着
*ファンデーション・皮脂程度の汚れであれば、3150円のお手入れでOKの場合も多いとのこと。
ただし、着物や汚れの状態にも実際に商品を見てみないと、一概には言えないそう。*3150円のオゾン洗いを購入後、職人さんの見積もりを見てお手入れを決めるため、
後から必要に応じて金額変更となります。
見積もりを見てキャンセルすることも可能ですが、その場合、往復の送料は自己負担となります。*着物を発送する際は、元払いで送りますが、お手入れが5000円以上となった場合、
返送料はひとときさんにご負担いただけます。(5000円未満の場合は自己負担です)*着物を発送する際は、宅配に指定はありません。ゆうパックが安いのでは?とのことです。
なるべくお安くキレイにできるように・・・と、見積もりを出していただけるそうです。
臭いもキレイに取っていただけるということなので、古い着物のお手入れにも良いと思います。楽天市場店はこちら⇒リサイクル着物 ひととき
この記事を書いた人

- S40年生・東京在住・主婦
-
着物が好きです!!
11年間ほど写真館で着付師の仕事をしていました。 現在は、成人式着付やモデルさん撮影のお手伝いをしたりしています♪
写真館勤務時に、七五三・成人式・お宮参り等で着るキモノでお悩みのお客様が多かったことからこのサイトを作りましたが、フォーマル系は「お祝いの着物https://oiwai-kimono.com/」へお引っ越し中です。
キモノ-着るならでは、浴衣・紬・小紋・ウールといった普段着物についてや和裁のお話を書きます!
リサイクル着物を掘り出すのが楽しくて、古物商営業許可も取りましたので、出品案内や骨董市のご紹介なども掲載します。
☆応援クリック、どうぞお願いいたします!励みになります~☆
にほんブログ村
最近の投稿
着物イベント2022.04.21【リサイクル着物店】中野サンモール・三喜屋さんでの掘り出しもの♪
和アクセ・ストール・帯留2022.04.03【羽織紐】翠嵐工房・正絹羽織紐「王冠マグネット」お安くGET♪
手入れ・お直し・収納2022.03.03【衿垢におすすめ】白半衿の汚れ落としに最適!「スポっとる」
着物紹介2022.01.17【着物紹介】11月上旬・根津美術館~お友達とワタシのコーデ