当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。
男物の浴衣のお仕立て。後身頃の背縫いと縫込みについての覚書です。
マチ針を背縫いに打つ
耳から1cmのところに、マチ針を打ちます。
背縫いを縫う
玉どめは、左身頃側(キセをかけて隠れる方)に出るようにして、縫い始めます。
縫い始めは2針返して、並み縫いです。
背縫いにキセをかける。
背縫いが縫い終わったら、キセをかけます。
10㎝の縫込みを縫います。
■縫込みの印と印(チャコペン引いたところ)を合わせて、マチ針を打ちます。
※この時、背縫いのキセが広がらないように注意して、背縫いにキセをかけた状態のままで縫います。
■並み縫いで、脇印よりも、両端2~3針を多く縫っておきます。
- 前身頃の縫込み10㎝を縫う。
“【和裁・浴衣の仕立て】男物・綿コーマ浴衣の仕立て・その2~後身頃を縫う” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。