【塩沢紬】身幅広め・美品・亀甲絣・単衣・裄丈69cm
当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。
サイズ大きめ! 単衣で美品! 塩沢紬でこの条件は、かなりレアかと思います♪
着物コレクターさんの蔵出し品です。



塩沢紬特有のさらりとしたシャリ感をぜひお楽しみください。
渋めの色目が多い塩沢紬は、男物としても人気があるそうですが、女物ももちろん素敵ですね。
帯を変えて、ほんとうに長く長~く愛用していただくことができる着物と思います。
柄は「亀甲絣」です。
1cm幅に約3つくらい並んでますので、100亀甲でしょうか? 違っていたらごめんなさい。

塩沢紬は、緯糸に真綿手紡ぎ糸を、経糸に生糸か玉糸を使って手織りされた伝統的工芸品です。
他の真綿系の紬と比べると薄手で、さらっとした風合いが特徴的なので、単衣に向いていると言われます。

大島ほど薄くないですが、ハリがあって、ほっこりした紬とは違う手触り~

残念ながら証紙はないですが、残布はあるのでお付けします。

難といえば、衿裏が少しくすんでいる(経年によるアク?)ことと、スナップの青錆が小さく2つあるくらいです。

織りキズは少しあるようですが、元々のものだと思います。

掛衿・裾・袖口・上前など、とくに汚れは見受けられません。


スナップボタンは一対・くるみ無し。 肩当あり・背伏せあり。

最近は、春も秋も「カジュアルな単衣」を着る時期が、とても長くなってきています。 塩沢紬、おすすめです!

サイズは以下の通りです。
少し身幅が広めなので、細身な方は脇でつめてください。 単衣なので、身幅つめは簡単ですよ~
◆おおよそのサイズ。単位:㎝
- 裄:69
- 袖丈:49.5
- 袖巾:35
- 身丈(肩):161
- 前巾/後巾:26/30.5
- 衽巾:16
ヤフオク出品いたしますので、よろしくお願いいたします。
着物枕を1本お付けします。(保管時に使用されていたもの)

■似ている反物を見つけました。
|
|




