夏着物

薄物・夏物・単衣
【夏着物】薄物・サマーウール・ポーラ・透け感・夏草地紋・手縫い・美品・裄64㎝

透け感強めのサマーウールです。ポーラと呼ばれるウールと絹の交織ものと思います。 紺藍色に夏草の地紋が涼しげに見えますが、透け感の割には少し厚手の夏物です。 ■PR 本ページでご紹介の夏着物について ポーラ、民芸ポーラと呼 […]

続きを読む
薄物・夏物・単衣
【夏着物】薄物・紗・正絹・井桁柄・透け感・手縫い・美品・裄63㎝

黒地に白い井桁の柄が入った紗の着物です。強めの透け感で涼し気に見えます。 サイズ小さめですが、裄は4~5センチ出そうです。前・後とも内揚げが無いので、丈を詰めて着物衿のコートにしても良いような気がします。 ■PR 本ペー […]

続きを読む
薄物・夏物・単衣
【夏着物】薄物・交織・薄グレー地に絣調の柄・手縫い・裄62㎝

夏の薄物小紋です。背伏せが正絹なので、正絹の着物と思いますが、多少混紡あるかもしれませんので、交織と書かせていただきます。残布のある誂え仕立てで、美品です。 小柄な方向け。 ■PR 本ページでご紹介の夏着物について あま […]

続きを読む
男物
【男物】メンズ夏着物・男物麻きもの・小千谷縮・メンズ浴衣・蚊絣・白地・裄67.5㎝

男物の夏着物です。証紙等無いので確証ありませんが、メンズの麻着物だと思います。 和裁所の国資1級の先生方に見ていただいたところ「小千谷縮じゃないかな」との見解でした。パリッと硬めの質感で、透け感のある生地です。友人のお父 […]

続きを読む
男物
Sold Out【男物】メンズ夏着物・男物綿麻・男ゆかた・メンズ浴衣・絣模様・白地・裄67.5㎝

男物の夏着物です。証紙等無いので確証ありませんが、メンズの綿麻着物だと思います。 麻が少し入っている気がしたので、袴を着けて撮影していますが、綿100%でしたらごめんなさい。浴衣としてご着用いただけます。 誂えの着物です […]

続きを読む
薄物・夏物・単衣
Sold Out【絽の着物】夏着物・薄物・紺系の地に観世水・紋絽・裄64.5㎝

少しグレー寄りの紺色地に、観世水の地紋が入った紋絽の夏着物です。正絹だろうと思いますが、確証ありません。少し麻でも入ってるのかな?と感じるような、シャリっとした手触りで、ハリのある生地です。 ■PR 本ページでご紹介の紋 […]

続きを読む
薄物・夏物・単衣
Sold Out【夏着物】正絹・紗・上品紫・桔梗に芝紋・紋紗・薄物・裄67㎝・少し身幅ゆったり

桔梗と芝の地紋が入った正絹・紗の着物です。ビビットな紫ではなく、すこし落ち着いたカラーの上品な紫色の地になります。 裄67㎝で、身幅も少し広めですから、着やすいサイズ感かと思います。 ■PR 本ページでご紹介の紋紗の着物 […]

続きを読む
薄物・夏物・単衣
Sold Out【夏の着物】紗・朝顔と青海波の地紋柄・濃紺色・美品・ハギレあり

濃紺色の紗の着物です。朝顔と青海波が飛び柄で地紋になっている紋紗の夏もの。 使用感が感じられないので、もしかしたら未使用品かもしれないです。トンボの紗九寸名古屋帯で、大人の装い♪ ■PR 本ページでご紹介の紋紗の着物につ […]

続きを読む
薄物・夏物・単衣
Sold Out【夏紬】正絹・蚊絣・十字絣・濃紺に青・しゃり感・透け感・裄66㎝

濃紺時にブルーの蚊絣柄が織りだされた夏紬です。しゃりっと透け感のある紬ですが、透け具合は強くないので、単衣時期から活躍してくれそうです。 ■PR 本ページでご紹介の夏着物について 少し節のある素朴な質感の夏紬です。 証紙 […]

続きを読む
薄物・夏物・単衣
Sold out【夏着物】洗える着物・紅葉・楓・浴衣風にも・ジュニアにも。

バチ衿タイプの夏のキモノです。透け対策をしていただければ、衿ナシ&足袋なしで、浴衣風にも着れそうです。サイズが小さめなので、ジュニアにも良いと思います。 リメイク用にも。 当ページご紹介のきものについて 知人からお預かり […]

続きを読む