【絞り染小紋】鹿の子絞り・一目絞り・黒地・地紋入り・裄68cm
当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。
とても手の込んだ絞り模様の小紋・袷の着物です。
黒い地布には、地紋も入っています。


鹿の子絞りの技法のひとつで、線を描くように細い絹糸で巻き絞るものを「一目絞り=人目絞り」というそうですが、こちら一目絞りでしょうか。 違っていたらごめんなさい。


細かい絞り柄が全体に入っています。 柄に上下はなさそうなので、小紋になると思うのですけど。
地色はマットな黒色で、シワになりにくく、落ち感の良い生地質だと思います。

八掛は黒~グレーのぼかしです。 裾に少し着用によるスレキズがありますが、いまのところ表のふきにはひびいていません。



袖口にも、薄く着用による汚れがあります。

胴裏・八掛は、元の色なのか?黄ばみなのか?判断しかねますが、少し黄色く感じられるオフホワイトです。

小さく緑色のスナップアトがあります。

共衿は目立った汚れはなさそうです。

裾のスレ以外は、特に気になる難はありません。 私見ですが、このままご着用いただけるレベルのお着物と思います。


ヤフオク出品いたしますので、よろしくお願いいたします。
◆素材:確証ないですが正絹と思います。
- 裄:68
- 袖丈:49
- 袖巾:34.5
- 身丈(肩):160
- 前巾/後巾:24.5/30
- 衽巾:15
着物愛好家さん(友人のお母様)の蔵出し品です。
大切に着てくださる方、どうぞよろしくお願いいたします。
大切に着てくださる方、どうぞよろしくお願いいたします。




