【袋帯】正絹袋帯・白地・麻の葉地紋・切嵌め文様・美柄
当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。
ほんのりと淡ピンクがかったパールホワイトの麻の葉地紋に、お太鼓柄で切嵌め模様があしらわれた洒落袋帯です。
小紋や江戸小紋、地紋入り無地といった着物に合いそうですが、紬の訪問着等にも良いかもしれません。
目立った難なく、白地の帯としては美品で、とても素敵な帯です。



本ページでご紹介の袋帯について
前帯とお太鼓部分に切嵌め加工の柄が入った袋帯です。
カジュアル向きの洒落袋帯と言ってよいかと思いますが、縫い紋の一つ紋無地やごく軽めの付下げあたりでも使えそうです。
マネキン着用画像では、左下に無地場を取って締めていますが、左上にもシルバーブルーの更紗の切嵌め柄がありますので、アイコンの入った画像のようにお太鼓を作っていただくのが良いと思います。





























- 証紙などありませんが、正絹の帯だと思います。
- 目立った難はありませんが、ユーズドの袋帯です。 軽い締めジワ、保管の折あとがあります。
多少の保管汚れや小傷はご容赦ください。 - 長期保管品の帯だと思いますが、状態は良好です。
- 表地は淡いピンクがかったパールホワイトで、裏はクリーム系のオフホワイト。 どちらも麻の葉地紋入りです。
(表の中抜き部分に柄はありません。)
※写真の着物は、別途、出品しています。
サイズ
◆単位はcmです。 およその寸法になります。
- 帯幅 30.5
- 帯長さ 434
メルカリShopへ出品中です
■メルカリをこれからご利用になる方へ
メルカリご登録の際、紹介コードを入れていただくと、紹介者&ご登録者さまの双方にお得なことがあります。
ぜひ、招待コード「UPJEGV」をお使いいただけると嬉しいです。
アプリダウンロードはこちらから
https://www.mercari.com/jp/dl/
ラクマも同時出品しています♪
◆ラクマをこれからご利用になる方へ
ラクマにも双方お得な招待コードがあります。【gZ7ri】を使って登録いただけると嬉しいです。



