【鎚起七宝帯留め】鎚起七宝(ついきしっぽう)・三上武雄・富貴草(ふうきぐさ)・牡丹(ぼたん)・帯留め・三分紐付き
当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。
鎚起七宝(ついきしっぽう)の帯留めです。
共箱入り。三上武雄氏作。


本ページでご紹介の帯止めについて
鎚起七宝(ついきしっぽう)の帯留めです。
三上武雄氏の共箱入り。
鎚起七宝は、七宝焼きの技法のひとつで、金属を打ち出して立体的な形を作り、その凸凹に七宝焼の釉薬を流し込むというものだそうです。
三上武雄氏は、鎚起七宝で知られる作家さんで、帯留めの裏には「武」の銘が入っています。




















- 富貴草は、牡丹の別名です。 富は財、貴は地位や価値が高いことを意味しますので、優雅で高貴なイメージの花である牡丹にふさわしい代名詞ですね。
- こちらの帯留めはユーズド・長期保管品です。 三上武雄氏の作品は、「アンティーク」と書かれて市場に出ているものがあるようなので、古いものだと思います。
- 特に気になるキズなどはありませんが、長期保管による金属の変色などはご容赦ください。 箱はシミや汚れがあります。
- 三分紐付きです。 確証ないですが、正絹の三分紐と思います。 紫とクリーム色に銀糸も入って、素敵な三分紐です。
目立つシミや汚れはないですが、多少の使用感や薄い汚れはあると思ってください。 - 三分紐片端は房がありますが、もう一方は帯留めに通しやすいようになっています。
- サイズ感は、画像でご覧ください。
メルカリShopへ出品中です
■メルカリをこれからご利用になる方へ
メルカリご登録の際、紹介コードを入れていただくと、紹介者&ご登録者さまの双方にお得なことがあります。
ぜひ、招待コード「UPJEGV」をお使いいただけると嬉しいです。
アプリダウンロードはこちらから
https://www.mercari.com/jp/dl/
ラクマも同時出品しています♪
◆ラクマをこれからご利用になる方へ
ラクマにも双方お得な招待コードがあります。【gZ7ri】を使って登録いただけると嬉しいです。