【アンティーク】橘紋の羽織と名古屋帯・

当サイトは、アフィリエイト等の広告を掲載して収益を得ています。

状態良いです。 橘文様の羽織と名古屋帯のセットです。
お揃いの染柄入りで、同じ生地を使用してお誂えされたもののようです。 ジュニア~お若い方におすすめです。

当ページご紹介の羽織と名古屋帯について

共布で誂えられた羽織と名古屋帯です。
ご年配のお客様が、ご祖母さまの時代のものとおっしゃってお持ちになられました。 別途刺繍のアンティーク帯も出品いたします。

とても古いものと伺っていますが、大事にされていたお品なので、状態は良いと思います。
(多少経年による変化はございます。画像でご覧ください。)

羽織

  • 羽織紐付き
  • 羽織・帯ともに、正絹と思います。 ただし、証紙などはありませんので、確証はないです。
  • 肩裏に小さくシミ。 肩山(表)にヤケなどはなさそうです。
  • 左後ろ身頃 橘の葉に点シミ
  • 身頃背縫い付近に小さなキズ
  • マチの脇に薄い汚れ

羽織サイズ

◆単位はcmです。 およその寸法になります。 

  • 裄:63
  • 袖丈:54.5
  • 袖巾:33
  • 肩幅:30
  • 身丈(肩):80
  • 前巾/後巾:17/28
  • マチ幅(裾で):6.5
  • 衿幅:5.5

名古屋帯

芯の入った名古屋帯仕立ての九寸名古屋帯です。 とは言え、若干小さめサイズです。 目立った難はありません。

長さが330㎝と短めなので、マネキンに締めてみました。 閂止めから垂れまでは113㎝の長さがありますが、手先から閂止めまでが217㎝と短めです。
細身の方なら、前帯に柄を出して締められますが、ふくよかな方が手を普通に撮った場合、柄が右に寄ってしまいそうです。
角出しにする、作り帯にするなどでご対応ください。

帯のサイズ

◆単位はcmです。 およその寸法になります。

  • 帯長さ:330
  • 帯幅
    垂れ 29
    手 14.5
【柄】橘(たちばな) | きもの備忘録

きもの・帯の柄>植物>橘(たちばな) 橘(たちばな) 着物や帯の文様としてよく見られる「橘」は、蜜柑(みかん)のことです。 「古事記」には、『常世の国(とこよのくに=不老不死の理想郷)に自生する植物』と記されていて、長寿や元気な子供を授かる

メルカリ出品中です

■メルカリをこれからご利用になる方へ
 メルカリご登録の際、紹介コードを入れていただくと、紹介者&ご登録者さまの双方にお得なことがあります。

ぜひ、招待コード「UPJEGV」をお使いいただけると嬉しいです。
アプリダウンロードはこちらから
https://www.mercari.com/jp/dl/

ラクマも同時出品しています♪

ラクマをこれからご利用になる方へ
ラクマにも双方お得な招待コードがあります。【gZ7ri】を使って登録いただけると嬉しいです。