浴衣で行きたい!ゆかたの似合う場所とイベント情報2021
2021年度版! コロナ禍ですが、やっぱり浴衣(ゆかた)が着たいなぁ~と思う方へ。 ゆかたの似合いそうな場所やイベント情報を集めてみました。
花火大会やお祭り、夏のイベント情報を紹介しているお役立ちなサイト
コロナ禍で中止となったお祭りや花火大会も多いですが。以下のサイトさんで、主なイベントの開催有無を確認できます。
・ウォーカープラス | 全国約800大会の花火大会の開催・中止情報が掲載されています。 カレンダーから&都道府県から検索可能です。 |
---|---|
・レッツエンジョイ東京 | 東京のおでかけイベント情報です。花火大会・ビアガーデン・夜遊びガイドなど。東京周辺のおすすめスポットがいっぱい。 |
・GO TOKYO | 東京の観光公式サイトです。 お祭りや花火大会は軒並み中止ですが、日本文化が堪能できる場所や、見逃せない観光名所など東京の魅力が満載。 知らなかった東京のスポットが見つかります
。 |
国内観光。遊び・体験・レジャー専門予約サイトVELTRA(ベルトラ) | 日本の人気定番観光&アクティビティなら、オプショナルツアーのベルトラで。 旅行じゃなくても予約できます。 屋形船からナイトショー、浴衣スタジオ、舞妓さんのお座敷遊びなど、いろいろあります!※伝統文化体験・祭り等で検索してね。 |
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES | 「浴衣」に関するプレスリリース一覧。ホテルやメーカーが打ち出した「浴衣」関連のイベント開催情報などが紹介されています。 浴衣を着て行くとお得になるイベントも♪ |
・イベントサーチ | イベントサーチさんの「全国の浴衣イベント・パーティーイベント情報」です。 開催される花火大会(全国)の情報。9月10月の大会も。 |
・ぐるなびでビアガーデンを探す! | 日本全国のビアガーデンからビアホール、ビアテラスまでビールを美味しく楽しく飲めるお店をさがしちゃおう。閉店時間を確認してね。 |
ネオ屋台村スーパーナイト | ビアガーデン「ネオ屋台村スーパーナイト」は、毎年4月~11月に東京国際フォーラムの地上広場で月1回開催されていましたが、2021年は中止のようです。 |
るるぶトラベル | 花火大会中止により「花火観覧席やお部屋から花火が見えるお宿の情報」が2021年はありません。残念! |
じゃらん | 全国の花火大会の日程や打上発数など。花火の人気ランキングや豆知識も♪ |
東京・横浜。屋形船、ナイトクルーズ
夕涼みで夜景を楽しむと言えば、屋形船、ナイトクルーズ! WEB予約できるサイトさんです。

VELTRAベルトラ
国内観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイトVELTRA(ベルトラ)から、東京湾・墨田川の屋形船、クルージングをピックアップ。
おすすめ東京湾納涼船
2021年中止。竹芝ターミナル出航、お台場・レインボーブリッジ・大井コンテナ埠頭・羽田空港の夜景堪能!

ディナークルーズ
オズモールでおすすめの夜景を楽しむディナークルーズを予約。東京・横浜
おすすめ
じゃらんで予約!全国の屋形船・納涼船
浴衣よりは、ジーパンTシャツの方が良さそうな納涼船もありますが(汗)。楽しめそうな屋形船・納涼船をじゃらんで。
ワタシの気になる花火大会
東京競馬場花火大会(府中) | 2021年は中止。大々的には発表されない府中競馬場の花火大会。かなり人気なのに、公式発表ページはないってところが、シークレットっぽくてレア。例年は7月7日あたり。 |
---|---|
葉山海岸花火大会 | 2021年は延期。今後の状況を注視し、開催時期について検討するとのこと。 令和元年は7月25日開催でした。 |
横浜花火、イルミネーションなど | 横浜は、開港祭(6月)やスパークリングトワイライト、八景島シーパラダイス花火シンフォニアなど、いくつか人気の花火大会がありますが、花火は中止が多いです。その他のイベントは、公式観光情報で。 |
キャンプ座間日米親善盆踊り大会 | 2021年未定。例年8月3日あたりなので、中しかも。 |
神宮外苑花火 | 2021年は中止です。公式HPも2019年で更新止まっていました。 |
世田谷たまがわ花火大会 | 2021年は中止です。 |
湘南ひらつか花火大会 | 2021年は中止。 |
2019/09/07(土) 映画のまち調布花火大会 |
2021年は中止。 |
横田基地日米友好祭 | 2021年は中止。 |
ディナー・クルーズ予約できる花火大会
東京・横浜・千葉の人気花火大会を鑑賞できる日時限定のディナープラン・ナイトクルーズプラン。残念ながら、2021年はありませんが、一応リンクを残しておきます。
オズモール
★2019・オズモール:花火鑑賞ができる東京・横浜のレストラン<レストラン予約>
(6月半ばでほぼ完売状態でした。)
一休.com 花火鑑賞付きレストランプラン2019 東日本版
浴衣(ゆかた)で行きたいところ♪
江の島灯籠2021 | 江の島島内各所にやさしく暖かな灯りの灯籠が設置され、江の島の夏の夜が幻想的に。 今年は「光の絵巻」が江島神社瑞心門に初登場。 7月17日(土)から8月31日(火) 点灯時間:18時~20時30分(土・日・祝と8月7日~15日は21時まで) 小雨決行 |
---|---|
アートアクアリウム美術館 | アートアクアリウム美術館(日本橋)と巡回展(大阪・9月10日まで)の情報。艶やかな金魚たちと光の競演♪ |
和のあかり×百段階段2021 | ホテル雅叙園東京・東京都指定有形文化財 「百段階段」にて。浴衣姿が映えるフォトスポットも多数あります!~9月26日(日) |
東京タワーだ! ゆかたでお得! |
2021年9月5日(日)まで。浴衣ま・甚平を着用で、高さ150mのメインデッキまでの展望料金が割引になり、東京タワー内店舗の割引・特典を受けることができます。 |
新横浜ラーメン博物館 浴衣でラー博へGO! |
浴衣・甚平・作務衣などの着物で来館すると、「6か月パス」がプレゼントされます。浴衣をとめるのに便利なウッドピンチも。ゆかた映えのレトロプレイスあります。【開催期間】~8月31日(火) |
寄席に行こう! | 新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場・お江戸上野広小路亭・お江戸日本橋亭・国立演芸場(半蔵門)・横浜にぎわい座など。普段着で気軽に立ち寄れる寄席なので、ゆかたもOK!楽しいですよー |
非日常空間へプチトリップ!大人のプラネタリウム | 東京を中心に、神奈川、千葉、埼玉まで、都内近郊のプラネタリウムが紹介されています。最近のプラネタリウムって、おしゃれですねー |

浴衣レンタル・着付け
鎌倉・浅草・川越・原宿の浴衣レンタル・着付け店。ネットで借りれる浴衣情報はこちら。
※本ページの内容は2021.7月末現在の情報です。 個々の詳細は飛び先でご確認くださいませ。