日本人形 布製
市松風の手作り人形出来ました~♪ つるし雛と可愛いちりめんのお人形も合わせてどうぞ!
2016年4月6日
つるし雛のお教室に通っている母が、市松人形風のお人形を作りました。「着物を着たお人形を作る」と言うので、一体どんな人形ができてくるんだろう?!・・・と思っていましたケド。とっても可愛らしいお人形でホッとしました(笑) 毎年恒例の「町田芹ヶ谷ひだまり荘・つるし雛かざり」で展示していただきましたので、他の皆様の作品とともに掲載させていただきます。
着物の着付け・和服の紹介|きものが好き!普段用カジュアル着物と和裁・リサイクル着物等の知識や情報をご紹介しています。。
つるし雛のお教室に通っている母が、市松人形風のお人形を作りました。「着物を着たお人形を作る」と言うので、一体どんな人形ができてくるんだろう?!・・・と思っていましたケド。とっても可愛らしいお人形でホッとしました(笑) 毎年恒例の「町田芹ヶ谷ひだまり荘・つるし雛かざり」で展示していただきましたので、他の皆様の作品とともに掲載させていただきます。